• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4s (AL-5ホワイト)のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

倉庫で探し物をしていたら・・・・・

倉庫で探し物をしていたら・・・・・ある物を捜しに倉庫に入りまして、見つけてしまいました・・・・・・・・・・・

目的外の物を、手にとってしまったのが運の付き!
以前に、無線をやってる人に進呈したいと私に連絡が有りまして、軽トラ一台分もらった中に有ったアンテナらしき物です。
物は、タイトル画像中の一本だけです。
トップエレメントが足りないのですが、手にとって見ていましたら、何とか成りそうな予感が・・・・・・・・・

◎此方の方も、車弄り以上に好きな分野なのです。

このアンテナはスリーブアンテナと言って、構造の簡単な動作原理も知っているアンテナです。
メーカーは、スタンダードマランツ製で、業務無線局用らしく寸法や構造的な構成部品から見て大体の動作周波数が分かりました。
現物のスリーブ寸法から、150メガヘルツ~160メガヘルツ位だろうと辺りを付けて検証して見る事にします。

ただ、肝心の部品が足りないのです。
それは、トップエレメントの部分で、ステンレスの1ミリ径で50センチ位の長さであると想像します。
手持ちの材料を見つけて実験しようとしましたら、問題が起こりました。
先端のエレメントを取り付ける部分で、エレメント固定用に入っているネジが緩まないのです。
ただ緩まないのではなく、ホローセットスクリュー(六角穴付き止めネジ)の穴がなめていて、レンチがスリップしてしまい、回りません!
それで使用しなかった可能性が大です。



これがそのパーツです。
このネジを緩めない事には、如何にもならず!何とかして緩めないと、先に進めません。
駄目ならワンオフで製作しないと、アンテナとして成立しない要のパーツです。



緩まない止めネジと格闘する事になってしまった。
まずは、浸透潤滑剤を吹きかけて暫く放置して、きつめのマイナスドライバーを叩き込んで回すが、動く
気配無し。
何しろ、掴み所が表に出ていないうえに、六角穴がなめてしまっているので、力が掛からないのです。
しかも、ネジの径は、3mmと言う細さゆえ逆タップも使えません。
もう一つの手段で、熱を加え手見ましたが効果なし!

で!、最後の手段は、熱を出来るだけ加えて硬度の高いホローセットスクリューネジをなまして置き、ハイスのドリルでネジに穴を空けてしまい残骸として取り出すと言う荒業に兆戦しました。
ドリルが逃げてしまい、ネジからそれてしまう可能性も有ります。
ドリルの径は、2,3ミリと言う太さですから食い込めば折れます。
困った事に母材は、真鍮、ネジは硬度の高い鉄なのですからリスクは高いのです。
材質が逆の構成だと、全く問題無くネジを抜き取れるのですが・・・・・・・・・
ドリルが逃げそうに成るのを、ドリルの軌道修正に神経を集中して何とか成功しました。
ホローセットネジの残骸に打撃を加えて、排除出来ました。
メスネジは、殆ど無事に残せました。



画像の手前から二番目のアルミ製のチューブは、訳が有ってエレメントに採用しました。
本来は、1ミリのステンレス線をエレメントに使用する心算でいましたが、別の思惑が有りましてアルミチューブに変更です。
ネジを抜き出したパーツは、外径が6mmですから内径6ミリのチューブなら被せる事が出来ます。
その事は、アンテナとして重要なある事に有効な性能向上に期待出来るのです。
それは、カバー出来る周波数帯を広げる事と、全長を短く出来るメリットをもたらします。
もう一つ!エレメントを太くすると丈夫に作れて、表皮面積を稼ぎ、僅かな利得UPも期待出来るのです。
実験的に、本来の細いステンレス線を仮に付けて計測して調整してみましたら、信じられない程広帯域をカバーします。
118メガ帯から170メガヘルツ帯まで広範囲に共振しています。
巧く調整すれば、アマチュア無線の運用から、下は航空無線の受信まで、上は業務無線の運用まで可能の状態でした。
元のスリーブの長さは変えていませんから、150メガヘルツ帯から170メガヘルツ帯までが共振しやすいです。



少し専門的に成りますが、画像の一番手前が給電同軸ケーブルの中身です。
RG58Uと言う一般的な物で、50オームの同軸ケーブルですが、4分の1波長分を加工して75オームに変更して有りました。
これは、この構造で作られたアンテナの給電インピーダンスが75付近に成る為、整合を取る目的のインピーダンス変換が必要と成ります。
この部分が、このアンテナ(空中線)の肝である部分ですね!

アンテナとは、機械的な構造をしていますが、電子回路の一部と考えられます。
言い換えますとLCR(L=コイル・C=キャパシタンス・R=抵抗)の集合回路です。
この電子化路が使用周波数と共振すると、電磁波が強力に飛び出す事で送信が可能となります。
受信も同じで、受信信号を効率良く巧く受ける事が出来るのです。

欲張って、アマチュア無線で使用する帯域を最良に調整して、さらに航空無線の受信もカバーするように
調整出来ました。
先に説明した、エレメントを新調する際にアルミチューブで太くした効果で、帯域幅の確保がしやすくなったために実現出来たと思います。
以下に、調整実測値をUPします。


アマチュア無線バンドの中心周波数です。
左側のメーターは、指示値が低いほど送信効率の良さを表しています。(完璧な指示値ですね)
右側のメーターは、アンテナの固有インピーダンスを示します。(略50Ωを指示しています。理想的です)
送信機のインピーダンスと合致していて完璧です。



業務無線帯も良好に使用可能



こちらは、航空無線の周波数帯です。
指示した値は良くありませんが、送信する訳では有りませんので問題無し。
それでもプロの間では、十分送信に耐えるVSWR値です。
(プロの実用VSWR値は、2以下とされています。赤のメモリまで実用範囲内)

VSWR=ボルテージ・スタンディング・ウエーブ・レシオと言います。
日本語で、定在波電圧比と言いまして、アンテナから出て行く高周波(電磁波)と、伝送ケーブルを戻ってくる高周波との比を言います。
左のメータの指示値は、戻って来る高周波の値を示していますので、少ない程理想的なのです。



組み立て前の各パーツです。



アルミチューブに換えた、ラジエターエレメント(8mmハイ1t アルミチューブ)



構成全パーツ

<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f005%2f497%2f832%2f3be6c83667.jpg" targe

完成しました。(アルミ保護塗装前)



実は、その他の物も見付けてしまっていました。
倉庫には、入らない方が良いのかも??????デス!


Posted at 2012/10/24 00:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通信関係 | 趣味
2012年10月21日 イイね!

昨日の天候と、部品取り車ストック

昨日の天候と、部品取り車ストック

画像は、乗鞍・上高地方面を我が家の窓から眺めた風景です。
松本平らの東の高台から、西方向をを眺めた景色
物置の家ともう一軒が建つ前までは、白馬・穂高・槍ヶ岳方面が一望だったのですが、もう1階上に建て増ししますか・・・・・・・・・・・?
秋が深まり、冬の訪れが間近な感じで、穏やかな一日でした。



此方の写真は、東方向の景色です。
美ヶ原・高ボッチ高原方向
レオーネターボGTの部品取り車が一台!
パーツの倉庫代わりに使っています。



周りの塀は、私自身で施工した物で、前回の松本南部地震でも、クラック一つ入りませんでした。
幅35センチ、重さ約1トンのブロックを積み上げた物で、交互に22mmの鉄筋で縫い合わせて有ります。
仕事関係で安く入手出来た二級品を、300個余り積んで有ります。
その重量は、基礎を含めて350トン、半年掛りで施工した自身作です。



此方のレオーネ2台と、SVXも、部品取り&倉庫代わりです。

あと、セダン一台撮影範囲外に有り、スバルにもう一台のツーリングワゴンを預けて有ります。

レオーネのドアが、数台分有ります。
必要な方は、ご一報を!(無料)
Posted at 2012/10/21 12:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

投光機制御装置

投光機制御装置
前回で紹介した我が家の投光機制御システムです。

プログラムタイマーと、調整式点滅スイッチの組み合わせで動作します。(基本的)

タイマーで決められた時間に、点滅スイッチに電源を供給しておきます。
セットした暗さに成ると、点灯します。
タイマーで決められた時間になれば、電源OFF(消灯)

これとは別に、赤外線センサーによる強制点灯の回路が有ります。
赤外線センサーは、フネルレンズの特性を2種類(縦レンズ&横レンズ)にして、網目状態でセンスしていますので、僅かな動きも感知出来るようにしました。
留守時には、防犯システムと連動します。
夜間はこのシステムが動くと、全部の投光機と各窓の防犯装置が連動して、警報音が出る様に作りました。



この様ないたずらが好きです。



調整式の点滅スイッチです。
Posted at 2012/10/21 11:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家内コウギョウの様な | 日記
2012年10月20日 イイね!

ヤフオク落札のLED投光機新品の修理

ヤフオク落札のLED投光機新品の修理自宅のガレージにアプローチ用の敷地を照明する目的で、購入しました。・・・が!

思いのほか格安で購入出来ましたが、悪い癖が出たというか? 中身の確認の為?と言うか・・・・・
要するに、好奇心の塊見たいな私には、分解したいと言う欲望が止まりません。

で!、点検目的で眺めて見ますと、電源部分の底板が変形してパッキンが浮いているのを発見!
虫の知らせと言うか、見つけてしまった。

早速分解して見ると、電源トランスの上に配線が乗っかったままカバーのビスを締めた為と判明!
流石中華クォリティ(安物!の上、品質管理がプアー)

変形した底板を修正していたら、紙のように薄くキャストした亜鉛ダイキャストがパキッと割れてしまいました。
それにしても薄い構造!
指で押すとペコペコするほど薄い(岡本理研もビックリするほどだ)
仕方なく、接着剤で補修する事に・・・・・・・・・・・・・・・





全て分解して検証して見ると、反射器はビス止めを省略して有り、裏面の保護シートもはがさないまま、放熱が必要なパワーLED発光体もビスを対角線上にしか止めていない、手抜き!
ここでも、中華クォリティ炸裂です。





ビスの省略です。



此方も同じく。





トランスと整流用のダイオード
トランスは良いとしても、ダイオードの容量に少し余裕が欲しいなー(点灯すると発熱します)
コストダウンが目的か???
半田付けも、中華クォリティですね。

現在、20W×1 10W×1を一組として、2組を使用しています。

中華クォリティで品質が悪いと言いながら、何故購入するかと言えば、とにかく安い!の一言に負けてます。
それに加え、中国との関係が怪しく成って来た場合、品薄で入手が困難に成る可能性があるから今のうちに手に入れて置こうと・・・・・・・・・・・

最近値下がりが著しいのです。(初期の半値以下)
オークションでは、落札価格が21円と送料が2、000円と言う変な設定に成っていて、2000円で儲けが出せる様ですから、1、、000円位が原価のようです。

これまでの照明機器は、最初が500Wのハロゲン投光機×4→300Wのハロゲン投光機×4→24W蛍光灯投光機×4と省電力化してきまして、LED投光機で時代の流れに乗りました。



これまで使用していた蛍光灯の投光機

次は、照明の制御板


Posted at 2012/10/20 16:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家内コウギョウの様な | 日記
2012年10月20日 イイね!

長年愛用して来たトラックボールが壊れました。

長年愛用して来たトラックボールが壊れました。マウス派ではなく、トラックボール派です。(手の動きが少なく、場所取らず)
マウスを使うのは、OSのインストール時のみ・・・・・・・・

2日程前から、動きが悪くOSのドライバーが壊れかけているのかと疑っていました。
単純に、予備機で使用中のトラックボールに交換してみたら、素直に動くではないか!
トラックボールの故障でした。の巻き!

昨日は、ヤフオクで格安に落札出来たLED投光器を、有る意味壊した。
気分が乗っていたので、よせば良いのにトラックボールも壊してしまった!
(悪い連鎖を、呼び込んだ感じ)

分解していて、見事に壊した!
(無理な力を掛けて破損)

一応光学装置部分を清掃してボール機能は復活したが、スクロールホィールの駆動シャフトの先端を折損させてしまい、この機能が不能に成りました。
あ~ぁ・・・部品取りのジャンク品いっちょー上がり!



予備器のトラックボールで主力PC復活出来ましたが、何だかいゃーな気分で眠れない夜でした。
朝まで生テレビを見ながら、代わりのトラックボールをヤフオクで物色して、一応入札して置いたがどうなる事か?

家のPCは、予備機の方が何故かスペックが高いのです。←馬鹿なことやってますよねー

投光機の方は、昨晩から接着剤で修理中なり?
Posted at 2012/10/20 15:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通信関係 | 日記

プロフィール

「サルコイドーシスの検査結果! 100%確定でした。 http://cvw.jp/b/1493884/47677008/
何シテル?   04/25 15:12
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17 18 19 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation