風邪の様な兆候が有ってからもう2週間目の終わりに成りますが、未だ調子が良く成りません。
一時は、入院したいほど苦しい思いをしてました。
きっかけは、かすかに喉の傷みから始まりまして、持病の咳き込みが追い打ちをかけてさらに悪化して、そこへ発熱が・・・・・・・・
(持病は、サルコイドーシスに因る呼吸器系の疾患で咳き込む)
その影響で、喉の傷みが咳き込みによって、さらに悪く成ると言う事で、とうとう声も出せなく成っていました。
一時は回復しそうな雰囲気だったのですが、再び悪化し始めたのは丁度一週間前の月曜日です。
現在は、少し落ち着き始めていて、喉の傷みは少なく成って来ていて、今朝は両足がツル痙攣で完全な脱水症の兆候でした。
朝から水分を補給して、落ち着きを取り戻しています。
歳を取ると、此れほどにも体力が落ちるのか!と、思い知らされました。
体長を崩す前にやり始めた、果樹の植え替えも中断しています。
ブルーベリーは、略植え替えを完了しました。
続いて、少し大物のプルーンの木ですが、ブルーベリーの植え替えた跡へ移動しました。
ブル-ベリー後に掘ったプルーンを植える穴です。
この後、体調がおかしく成り始めたと思います。
と言う訳で、移植する作業や、鉢植から露地植えにする予定もすべてが、STOPしています。
テレビの話しです。
東北の震災復興で福島県南相馬似た頃、駄目だ電機(山田電機)で購入したシャープ製テレビが、3年で壊れまして、山田電機へ修理依頼をして処、修理代金が17、000円越だとの連絡が有りました。
メーカーからの故障部品を知らせが有って、その内容は液晶パネルが不良と言う事です。
液晶パネルが壊れる?
体調不良を押して、山田電機まで引き取りに向かいまして、持ち帰り分解して見ました。
向かって左側の茶色のフェノール基盤が、電源ユニット、右側の緑色のガラエポきばんが液晶ドライブと、各種コントロール用CPUと、入出力端子&チューナーが、1枚基盤上に構成されています。
目視では、異変は見付けられないので、電源基盤だけ半田修正して見ましたが、回復しないので修理を諦めました。
シャープサービスの言う故障個所交換と言うのは、写真で見えている部分ソックリを、丸ごと交換する費用が、17、000円と言う事らしい。(電源基盤を除く)
確か!?購入価格は22、000だったと思う・・・・・
ネットで検索して見ましたら、同じ症状で一杯書き込みが有りまして、どうも過去のソニータイマーの様に壊れる頃が略同じ時期に起きる様でした。
そこで、何時もの手段に出た!、そうです困った時のヤフオクで代品探し!
有りました!! 同じ型式で年式違いの別ロット品で2台の動作品です。
(一台は、リモコン無し、もう一台はリモコン付き)
面倒なので2台獲得に走りまして、リモコン無しは5、000円ポッキリ!(送料込み)
もう一台は、少し競り合いも有りまして、8、000円弱で購入出来ました。
むか~しの事ですが、弱電の生産ラインを管理していた経験上、同じロットで同じ不具合いが多発しても、別ロットでは殆ど不具合の発生を見ない事が有りまして、同一ロット上の問題と想像しました。
ヤフオクで購入した2台のアクオス20インチ型は、問題無く動作しています。
我が家では、BSやCSの番組を見る場合、CRT(ブラウン管式)ソニーで見ています。
その訳は、サブウーハーを積んだトリニトロンブラウン管式テレビの音質が大迫力で、臨場感たっぷり(笑)
それに加え、目の疲れが液晶式より少ないからです。
昔ながらの大きく重いテレビですが、故障も無く綺麗に見られますので、使い続けています。
普段は、ローカル番組を付けっぱなしで見るのが20型の液晶の目的
この様に、上に乗せて使用中
もう一台は、寝室へ
修理すれば、17、000円が
13、000円で、2台購入出来て4000円の節約?
故障したテレビ用リモコンも、取説も有るし・・・・・・・・
兎に角!?無事に解決しました。
でも!、たった3年で液晶テレビが壊れるとは・・・・・・
最低でも、10年は使える物を販売してほしい。
マレーシア製ではあるけれど、シャープも地に落ちたなぁ~
Posted at 2018/11/12 16:36:52 | |
トラックバック(0) | 日記