一昨日から降り続いた雨がすっかり上がり、春の陽気に成った本日のお昼前です。
10時前には目覚めていましたが、アマゾンからの配送の方にチャイムを鳴らされてインターホンで対応しました。
昨日、連れ合いのPC用に買ったSSDが配達されたのです。(早いなあ!)
(しかし、一件配達して幾らの収入に成るのかなあ?)
我が家の辺りの担当だと思うけれど、毎回丁寧な言葉で好感が持てる配達の人です。
で!届いたSSD
1TBで、一番安価な商品です。(3年保証付き!)
壊したDynabookPCから流用した前のSSDは、SAMSUNGの870EVOでしたが、最近値上がりしてましたので、最安値の1TBを探すと、約8000円で買えたのが今度のSSDです。
しかし、壊したPCを弄繰り回して、OSやSSDをも壊す所業は理解出来ないわ?
セクター不良に成ったSSD、870EVOです。
現在は、購入時に付いていたHDDを使用しています。
今回のSSD購入の意図は、ご想像の通りで起動時の高速化と、バックUP用にHDDを残す意図が有り、不測のトラブルに対応する為です。
と言う訳で、中国方面の方アマゾンから詐欺メールでは有りませんでしたよ!
私事ですが、ここの処電話で起こされることが多いです。
何時昨日は、午前9時過ぎに入院予定の信州大学医学部付属病院から電話が有り、半分夢心地の脳に、入院予定の日時が知らされました。
その指定日は、私にとって非常にまずい日程だったので、此方の希望を伝えて日時の変更をお願いして見ました処、此方の希望に沿う日時に変更してくれました。
(駄目元で言って見たけど、こんなに上手く行くとは思いませんでした)
最初は、5月中頃との話でまだ3月ですよ!
4月の中頃を希望したら、何と私の希望にピッタリに決まりまして、何だか拍子抜けとラッキーな気分でさい先明るい気分です。
今度の入院は、ペースメーカーを入れてから発病の確認が取れたサルコイドーシスの発症を抑制する為に、ステロイドを投与する為の入院です。
この治療は、副作用やB型肝炎ウイルスの再活動が起きたりするらしく、その為の対応を迅速化する為の入院だそうです。
現在、心臓と肺の一部にサルコイドーシスの発症が見られ、ペースメーカーを入れてから4カ月ほどは体調も寄ったのですが、現在は元の様に疲れやすくすぐに息が切れる状態に戻ってしまいました。
今回驚いたのが、いきなり内科で診察を受ける様に言われ、その際にB型肝炎に感染した痕跡が有ると知らされました。
私自身、身に覚えが無く何の症状も有りませんでしたから、?????の感じです。
続けて2回血液検査を受けまして、又かと思っていましたらDNAの検査で肝炎ウイルスの痕跡を解析していた様でした。(確認の為に、2度検査した)
しかし私の体、一体どうなっているのか?・・・・・・・・
多少悪さもしてきたけれど、社会にも少しは貢献したんだけどなぁ・・・・
今度の入院で、又リストカットされるそうです。
心臓血管の、カテーテル検査も入院序にやるかと、不整脈科の担当医が言ってました。
私、病院から帰ってこれるのか、とっても不安な気分です。
(死ぬのは怖くは無いが、退院出来ないと生きてる意味が無い!)
幾ら毎朝、綺麗な尾根遺産が手を握りに来てくれても、家で好きな趣味をやってる方が、なんぼか良いと思うけどね・・・・・
さて!、今度の入院は如何相成りますか?・・・・・
前にお世話に成った看護師補助の女性まだ働いているかな?・・・・・・・
(会えれば良いな?)
Posted at 2024/03/27 13:11:54 | |
トラックバック(0) |
パソコンのメンテ | 日記