• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロXXのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

再メインハーネス調査

再メインハーネス調査 調査結果と再検査を行いました。

う~む。
メーカはECUだって言い張るけど、ヒロのECUは3代目ですよ?
新車装着、不具合交換品、全部不具合だったってこと?
なんか、変です。
よっぽどメインハーネス不良の方が理解できますが??

しかも、報告書にアルことをやってみましたが、再現しません。
2時間やって、一度たりとも事象が出ません。
どういうこと?
再現確立、ゼロで無いんだけど・・・
ECUだと言い張るのであれば、再現してもおかしく無いのですが・・・なぜ?
なんか、本当に調べているのかどうか、分かりません。


そういや。
ヒロ専用ECUの封印が切られてました。

ヒロは切ったことありません。
(当然ながら、保障無いわけですし)
しかし、綺麗に切られてます。
何だろう??


ついでに、ECU内部の点検も(笑)
どうせ保障無いしねヾ(´▽`;)ゝ

ECUボックスおよび、ECUをひっくり返すと、カーボンみたいなゴミが出てたので気になったのですが、さほどでもなさそうです??
ECUの物理的なモノをメーカが言っていたようですが、残念ながら、物理的目視でも何事も無いです。
ますます、ECUの線は??ですが・・・
多分、ECUが社外(って言っても、トヨタ傘下ですが)っていうことで、それにしよう?としただけなんでしょうけど、ヒロはシツコイですから、諦めませんよ(笑)
目視までして問題ないって、メーカに見せてやりたいな・・・


結局。
ヒロがテストしても再現無しなので、何もせずに(のハズ)、再度乗ることに。
しいて言えば、ゴミは取った(笑)くらいのつもりですが・・・
どうなることやら?

そうそう。
やっぱり、タダのFFと比べて、運転して楽しいです。
最新機種(?)より、廃版機種のほうが楽しいって、どれだけ最近のはボロイのやら。
とは言いつつも、CEOには変えるように言われてます。
本当に、どうしたモノやら・・・
Posted at 2012/12/10 22:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:AIに作らせたZガンダム・・・え?これがZガンダム?? ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここでは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9 10 11 12 13 1415
1617 1819 20 21 22
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation