• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2006年02月07日

こんなんでいいのか?

今朝、TVの情報番組を見ていると前職エコノミスト(経済学者)で
経済学博士でもある某政治家が【年俸】「ねんぼう」と言っていた。

キーで打つなら『NENNOU』です。
『NENNOU』ではありません。

ちなみに『NENNBOU』では、マジメなパソコンは変換してくれませんから。


ぼくにはとてもショックな出来事でした。
政治家である事も勿論ですが、経済学者の発言だからなおさらです。
その人に投票した人はきっとガッカリです。
投票してないぼくがガッカリしたくらいですから。


ぼくが、【アペックスシール】のことを【アスペックシール】だとか、
【ブレーキフルード】のことを【ブレーキフィールド】とかさ、
間違い気付かずに堂々と話してたとしたら・・・

お客さん引くだろうな・・・


ブログ一覧 | 超個人的なひとり言 | 日記
Posted at 2006/02/07 10:35:15

イイね!0件



この記事へのコメント

2006年2月7日 13:14
こんにちわ

専門家の人が堂々と話していたら
信じちゃう自分が怖いです(笑

で、後で調べて(。・_・?)ハテ?と(笑
コメントへの返答
2006年2月7日 17:20
だよね。
だから、せめて用語は間違えないようにしなきゃと思ってます。
2006年2月7日 20:08
こんばんは… 今日かな? 答弁で野党の党首に経済の格差により、学力の格差が生じつつある事について質問を受けた偉い方がこのような事を言っていました…
「学力で全ては決まらない、その人の適正をどう活かすかだ…適材適所…」
 なるほど、確かに…そして…
「我々政治家だって学力に寄って選ばれた訳では無い、学力の低い方だってなれるんです。」

シーン……

ま、それでも政治に携わる限りには政治の事だけはちゃんと勉強してほしいですね…(^^;) 私も自分自身の仕事でまだまだ足りない知識も有るのでしっかり勉強せねば…
コメントへの返答
2006年2月7日 20:20
勿論、その政治家は正論でしょうね。
社会に出たら、「学力はある程度の足しにしかならん」ことも重々承知している積り。
でもねぇ・・・一般常識すら知らない政治家に、この国の政治を任せていいのか?と思いますね。

少なくとも、有権者に不安を与えちゃダメだろ!
って言いたい。
2006年2月7日 22:38
もちろん言い方を間違える事と
政治がうまくいかない事とは直接は
繋がらないけれど、
喋り方や物の言い方って、
相手がその物に対してどれだけ多くの時間と思いを
費やしてきたかってのが出てくるんだと思います。
だから、人前に出る出ないとかに関わらず、
自然とちゃんとした物の言い方が出来る人になりたいですね。
コメントへの返答
2006年2月9日 10:11
おっしゃるとおりですね。
同意見です。

人に不快感を与えないような言い回しや言葉遣い等、気をつけなきゃですね。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ND5RE用マフラー http://cvw.jp/b/154459/47789101/
何シテル?   06/18 20:06
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation