• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2011年12月17日

今日は中古車登録宇都宮陸事

今日は中古車登録宇都宮陸事
栃木の人がFD3Sの中古車を購入してくれたので、

宇都宮陸事に名義変更登録に行ってきたよー


初・宇都宮陸事なので、ちょっと早めに出かけた。


事前に書類を作っておいたので、楽勝~のはずだったんだけど

ちょろっと問題発生。


前オーナーがローンで購入し、車検証上の所有者が中古車屋さんだったんだけど

この中古車屋さんが数年前に倒産。


その時点でローンは完済していたらしいので、倒産後すぐに名義を変えればよかったものの

前オーナーは名義を変えずに約3年が経過。


所有者から、名義変更に必要な印鑑証明や譲渡証などが発行してもらえない状態に陥った。


やっとの思いで管財人を探し当て、書類を発行してもらったという経緯があったのだ。


無事書類を作成して今日に至るのだが、宇都宮陸事に書類を提出したあと

その問題の中古車屋さんが倒産前に他社と合併してたことを知らされた。


つまり、合併後の社名に変更してから新オーナーに名義変更しなければならなかったのだ。



「 ダブル名義変更が必要ですね 」



たら~~~っ



その場でもう一枚用紙を買って、変更書類を作って事なきを得たが、宇都宮まで来て

“ 書類不備で出直し ”

なんてことになるのかと思って、そうとう焦ったぞ。



クルマをローン購入した人で、車検証の所有者の欄が中古車屋さんのままになってる人は

その中古車屋さんがまだ存在しているか、確認したほうがいいかもしれないよ。


こんなご時勢だからさ。


もしも中古車屋さんが既に存在してないのなら、早めに書類を取り寄せて名変すべし!



ブログ一覧 | クルマがらみなひとり言 | 日記
Posted at 2011/12/17 01:59:16

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年12月17日 3:00
宇都宮まで行って出戻りだったら、かなり悲惨ですねぇ

事なきを得て良かったです
コメントへの返答
2011年12月17日 11:54
「今日は名変できません」なんて言われたら、そうとう凹むところだったよ。
めっちゃ焦ったもん。

結果オーライ!よかったよかった。
2011年12月17日 3:09
大変でしたね(°∇°;)
ご苦労様でした_(._.)_


また一つ
お勉強になりました(^-^)
コメントへの返答
2011年12月17日 11:55
ありがとー


おれも勉強になったよぉー
2011年12月17日 3:17
栃木の人って、たかやまサンだったりwww(爆)ププッ( ̄m ̄*)

そうなんですか!(;゜Д゜)
完済してない場合で、存在してない場合も厄介そうですね…(・・;)

コメントへの返答
2011年12月17日 11:56
たかやまくんはFD持ってるからねぇ~


そうそうそうそう!
それはわしも考えた。

完済してなくて中古車屋がなくなってたら、債権者に書類を発行してもらうんだろうね、めいび。
2011年12月17日 3:21
今日は栃木までいらしていたんですね~
相当遠かったと思いますが、お疲れ様でした^^;
宇都宮まで出かけていたのでR魔積載見かけられたら
テンション↑だっただけに残念ですorz
コメントへの返答
2011年12月17日 11:58
遠かったよぉー

でも、帰りはあまり混んでなかったからすんなり帰社できましたよー

今度宇都宮行くときは予定表に書くから、R Magicローダー見付けてねっ(笑)
2011年12月17日 7:08
写真に写ってるFDですか!?
なかなかイケイケな車に見えますが…(ホシイ)

こんなご時世、なにがあるかわかりませんね…
勉強になりました。
コメントへの返答
2011年12月17日 11:59
こやつはなかなかイケイケなFDです。
すごいキレイな仕上がりなんだよー


うんうん、おれもすんごい勉強になったよー
2011年12月17日 15:16
紙とハンコが

揃ってなけりゃ

義理も人情も

水の泡



おのでら お役所都々逸


おーい。座布団一枚!(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 18:00
紙とハンコが

揃っていたのに

けっこんせいかつ

水の泡



おーはらせつない都々逸


おーい。座布団一枚!(笑)
2011年12月17日 18:33
上手いっ!

ホントに座布団一枚あげたいっ!(笑)


・・・でも、そのせつなさ分かるわあ。(ノ_ ;)
コメントへの返答
2011年12月17日 19:01
いや、実はあんまし切なくは無いんだけどねー

うははっ
2011年12月17日 19:59
そーいえばワシもそんなに切なくなかった

うひひっ
コメントへの返答
2011年12月18日 17:42
お互い負け惜しみっつーことで!(笑)
2011年12月18日 10:31
むむ!
この車両はこの間裏に置いてあった、コンソールパネルがウチと同じピアノブラックで雨宮コラムメーターのイケてる車両ですか?
コメントへの返答
2011年12月18日 18:02
そだよー

その、イケてるFDだよー
2011年12月18日 16:14
お~い山田君!

大原さん
おのでらさんに
座布団いちまい(笑)


コメントへの返答
2011年12月18日 18:09
うははっ

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation