• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2013年11月22日

東京モーターショーに行ってきたよ  86/BRZ ネタ と ロータリーの将来の話 と 週末はSABサンシ

東京モーターショーに行ってきたよ  86/BRZ ネタ と ロータリーの将来の話 と 週末はSABサンシ

東京モーターショーに行ってきたよ。


自動車メーカーのコンセプトカーはハイブリット、EV、燃料電池のクルマが殆どで

近い将来はこういうクルマばかりが街中を走るんだろうなぁって思いつつ

かっちょいいクルマやパーツをいっぱい見て勉強してきたよー


2013東京モーターショー  86/BRZ 編
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752411/photo.aspx


86のオープンカーは、開発者と話をしたけどかなり実現は厳しそう。

若者にクルマに興味を持ってもらうことも目的としてせっかくスポーツカーを出したんだから、

採算を多少無視してでもオープンカーを出すべきじゃないのかなと伝えたよ。


https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p1.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p2.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p3.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p4.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p5.jpg



アイシンブースでクロスミッション発見。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p6.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p7.jpg



これ、期待したいね。



今回のモーターショーで一番欲しいと思ったやつがこれ。(笑)

これ持ってたら最強だよな。




ホンダブースで新型NSX見てたら、NSX見てる山本尚貴選手がいたので

一緒に撮ってもらった。

気さくでいい人だったよ





2013東京モーターショー  いろいろ
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752417/photo.aspx

2013東京モーターショー  いろいろ その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752423/photo.aspx

2013東京モーターショー  いろいろ その3 (SUBARUとBMW)
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752425/photo.aspx

2013東京モーターショー  いろいろ その4 TOYOTA編
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752426/photo.aspx

2013東京モーターショー  いろいろ その5 ホンダとその他
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752429/photo.aspx



MAZDAブースで開発者にロータリー車の発売の目処を聞いてみた。

最初に聞いた研究開発チームの人は、

『 発売を目指している 』

次に聞いた研究開発チームの人は、

『 近い将来ではないけれど、期待してもらいたい 』

とのことだから、いつかきっと出るんだろ。

期待しときましょ!



西4ホールのMAZDAのここの中で10分弱のショートムービーを観たよ。

なかなかいいストーリーだった。

次期RX-7かなと思わせるような映像だったわ。




さ、明日は神戸に移動。


週末はSABサンシャイン神戸で、恒例のロータリーイベントだよー


近畿、中部、中四国のREな方々は、是非来てねー

ブログ一覧 | クルマがらみなひとり言 | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/11/22 02:43:54

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2013年11月22日 8:30
86はハードトップのほうが似合いそうな気がします。
でも予算が上がっちゃうんでしょうが…(笑)

次期ロータリーはまだ少しかかりそうですか?
コメントへの返答
2013年11月26日 12:11
86/BRZ オープンも実現は難しいとの話でしたよー


次期ロータリーも「期待しててください」とは言われたけど時期不明っす。
2013年11月22日 10:32
クロスミッションで1、2速を上げるのはわかりますけど、6速を下げるのはそこまで使える様なパワーアップの予定有りってことでしょうかねぇ。今のパワーだと6速に入れる機会はないような・・・
コメントへの返答
2013年11月26日 12:14
いえいえ、高速巡航燃費モード走りのときには役立つと思います。

あとは、ファイナル変更と同時に作業するといいかもです。
2013年11月22日 12:00
RE乗りとしては、次期RX-7は本当に期待したいですね

コメントへの返答
2013年11月26日 12:16
ねー

期待しちゃうよねー
2013年11月22日 13:27
ロータリー出て欲しいですね(^^)
7でも8でも良いですが☻

出張で神戸に来てるので、サンシャインワーフに寄らせていただきまーすf^_^;)
コメントへの返答
2013年11月26日 12:21
2人乗りもしくは2by2ならRX-7という名前になるのではないかと妄想。(笑)

SABイベントに来てもらい、夜の食事会にも参加してもらい、おまけに送迎まで…ありがとうございました。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation