東京モーターショーに行ってきたよ。
自動車メーカーのコンセプトカーはハイブリット、EV、燃料電池のクルマが殆どで
近い将来はこういうクルマばかりが街中を走るんだろうなぁって思いつつ
かっちょいいクルマやパーツをいっぱい見て勉強してきたよー
2013東京モーターショー 86/BRZ 編
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752411/photo.aspx
86のオープンカーは、開発者と話をしたけどかなり実現は厳しそう。
若者にクルマに興味を持ってもらうことも目的としてせっかくスポーツカーを出したんだから、
採算を多少無視してでもオープンカーを出すべきじゃないのかなと伝えたよ。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p1.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p2.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p3.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p4.jpg

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p5.jpg
アイシンブースでクロスミッション発見。
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p6.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/752/411/3752411/p7.jpg
これ、期待したいね。
今回のモーターショーで一番欲しいと思ったやつがこれ。(笑)
これ持ってたら最強だよな。
ホンダブースで新型NSX見てたら、NSX見てる山本尚貴選手がいたので
一緒に撮ってもらった。
気さくでいい人だったよ
2013東京モーターショー いろいろ
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752417/photo.aspx
2013東京モーターショー いろいろ その2
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752423/photo.aspx
2013東京モーターショー いろいろ その3 (SUBARUとBMW)
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752425/photo.aspx
2013東京モーターショー いろいろ その4 TOYOTA編
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752426/photo.aspx
2013東京モーターショー いろいろ その5 ホンダとその他
https://minkara.carview.co.jp/userid/154459/car/168163/3752429/photo.aspx
MAZDAブースで開発者にロータリー車の発売の目処を聞いてみた。
最初に聞いた研究開発チームの人は、
『 発売を目指している 』
次に聞いた研究開発チームの人は、
『 近い将来ではないけれど、期待してもらいたい 』
とのことだから、いつかきっと出るんだろ。
期待しときましょ!
西4ホールのMAZDAのここの中で10分弱のショートムービーを観たよ。
なかなかいいストーリーだった。
次期RX-7かなと思わせるような映像だったわ。
さ、明日は神戸に移動。
週末はSABサンシャイン神戸で、恒例のロータリーイベントだよー
近畿、中部、中四国のREな方々は、是非来てねー
ブログ一覧 |
クルマがらみなひとり言 | イベント・キャンペーン
Posted at
2013/11/22 02:43:54