• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

たった今

無事帰還いたしました!
Posted at 2006/05/31 02:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2006年05月29日 イイね!

今日はオフ

今日はオフ
今日はGWの代休です。
たまには親孝行もせんにゃいけんじゃろ
と思い、お袋と呉の【大和ミュージアム】に行ってきました。

映画【男たちの大和】で使われた1/10スケールの
大和を展示していたり、実物の零式戦闘機の展示もありましたが、
“人間魚雷”【回天】の前で立ち止まりました。



これに乗って、敵艦に特攻するわけです。
暗い海の中を。
たった一人で。

戦時中は、特攻もやむなしという考えだったのでしょうけれど、
やはり間違っていると思います。

人が人間らしく生きていく上で、戦争なんてあっちゃいけない。
改めて、そう感じました。



さて、移動は【ぴんきぃ~】です。
実家から、呉駅近くでメシ食って、【大和ミュージアム】観た後【音戸大橋】回って帰ってきました。

母 「あんたぁ、このクルマ、スピード出るんじゃろ?」
(母親は極度の怖がり屋さんです)

お 「スピード出さんけぇ大丈夫よ。
   それにねぇ、このクルマ、よぉブレーキも効くけぇ安全なんじゃって!」

母 「ほんまぁ?ぶつからんといてよ。」

お 「大丈夫じゃって!この棒(ロールケージ)があるじゃろ?
   この棒があればぶつかってもひっくり返っても守られるじゃけん。」

母 「ほんまぁ?こういうクルマ、怖いわぁ。」


あんまりにもしつこいので、軽くイライラしてきました。
390馬力炸裂させて、ほんまに泣かせちゃろうか思うたけど、
お袋は心臓が弱いので、本当に心肺停止しても困るからやめといてやりました。

10分も乗っているうちに慣れたようで、
「わたしゃスポーツカーに乗るのが初めてじゃ、●●さんに自慢しよ」
と、66のばぁさんは、少し嬉しそうでした。



さて、今から高校時代の友人と、貴志乃(みんカラおすすめスポット参照)で
楽しんできます。


Posted at 2006/05/29 17:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

イベント初日終了!



わしが雨男だってことは、かなり前から一部では有名な話。
イベントや、その他の出張では8割がた雨。

明日は降らなきゃいいね。

明日いらっしゃる方は、テルテルぼうずでも作ってください!
(超他力本願)


さて、イベント終わって呉に帰ってきました。
ばぁちゃんの顔見て、手を合わせて、冥福を祈りました。
とても安らかな死に顔で、安心しましたわ。

で、10数年振りに従兄弟や叔父叔母と話し、広島のホテルに
引き返してきました。


なんだか、慌しい一日じゃったのぉ。


Posted at 2006/05/28 01:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2006年05月27日 イイね!

祖母


昨日(正確にはおととい)祖母が息を引き取りました。

ぼくの父親方の祖母なんだけど、享年93歳。
大往生です。
別に病気で苦しんでいた様子も聞いてないし、眠るように亡くなったらしい。

だからかな、さほど悲しみはないっていうか、実感がないんだよな。


わしは冷たい人間なんかのぉ・・・


明日は、イベントが終わったら呉まで帰ります。
通夜には参列できないけど、顔見て手を合わせてこようと思います。

にしても、広島のイベント中にお通夜。
ばぁちゃんがわしを呼んだんかのぉ・・・

Posted at 2006/05/27 01:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 超個人的なひとり言 | 日記
2006年05月26日 イイね!

広島入ったど~~っ!笑

広島入ったど~~っ!笑今山陽道の沼田パーキング。
最後の休憩ですわ。
ここまで850kmで8時間半。最初、家を出てから下道の20kmが混んでて1時間弱かかったからなぁ…
途中(今も)雨じゃったし。
平均何キロ?
アホじゃけん、計算よぉせんのじゃけど、まぁまぁのペースじゃわぃ。
Posted at 2006/05/26 17:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 1 23 4 5 6
78 910 11 12 13
14 15 1617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation