• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

R Magic おーはらのブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

RX-8 きらきらルームレンズ( 前後期共通 )在庫処分しますー

RX-8 きらきらルームレンズ( 前後期共通 )在庫処分しますー

倉庫の整理をしていたところ、

【 RX-8 きらきらルームレンズ( 前後期共通 ) 】が数百台分の在庫が見つかり、

このままじゃ一生かかっても完売せんぞ!
と思うので特価で販売します。


在庫処分価格は、3,500円のところ、なんと 5 0 0 円 (消費税抜き)


このブログを見たRX-8の人は全員買ってください。(笑)


□商品説明
http://www.rmagic.jp/detail/?product_id=691

マップランプ( 左右 )、ルームランプの3箇所のレンズを
内側に凹凸のあるこのレンズに交換することで光を拡散し、全体が明るく感じられます。
RX-8全年式共通です。
※1台分3枚セット

通販の場合、発送方法はレターパックライト(370円)を選択してください。

こちらからどうぞ
http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=691
Posted at 2022/02/09 10:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2022年02月08日 イイね!

メガライフバッテリーを7と8に取り付けしました

メガライフバッテリーを7と8に取り付けしました

FD3Sにメガライフバッテリー19L(標準バッテリーに一番近い容量のもの)を



RX-8に20S(超軽量2.1kg)を取り付けしました。



19Lでも4.1㎏しかないので、11㎏もの軽量化になります。

20Sは小さいので(もちろん容量も小さいです)ちょっと心許ないけど

週一以上頻繁に乗る人であればさほどバッテリー上がりを気にすることはないと思います。

万が一上がったとしてもサブバッテリー内蔵されてますからエンジンはかかるからね。

軽量化に拘るなら20Sかな。


ちなみに…19Lは今年に入ってそれなりの数が入荷したのにすでに在庫完売で、

次回納期は未定です。

20Sは1個だけ在庫あります。

が、こちらも次回納期は未定です。
Posted at 2022/02/08 02:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
2022年02月06日 イイね!

NDロードスターCPU現車セッティング

NDロードスターCPU現車セッティング
NDロードスター(1型)のCPU現車セッティングをしました。

パワーコイル2にかかわる社外パーツは、

エキマニ&マフラー、エアクリーナーとR Magicパワーコイル2です。




まずはリミッターだけ解除したノーマルデータでパワー測定。



ここまで社外パーツが付いていて134psです。

今までの経験では、NDロードスターの場合、

まったくドノーマルでもカタログ値+α出ている車両が多いのですが…。

パーツメーカーのサイトを見ると〇〇馬力アップとか書いてあるんですけどね。


これをベースにセッティング。

途中でチェックランプが点灯するトラブルが発生したのだけど、

このあたりは明日以降にネタにしますね。


中間域で燃料を飲んでくれなかったのでバルタイと点火をいじりまくって

トルクダウンを修正しながら最終的に151psで終了。




純正データから17psアップなのでまずまずだと思います。




低回転域のピックアップの確認のために夜な夜なセッティングに出かけて

レスポンスと低速トルクに問題ないことを確認してきました。




オーナーさんが満足してくれるといいな。




2022年02月05日 イイね!

R Magic仕様のTE37SLとTE37SONIC

R Magic仕様のTE37SLとTE37SONIC
R Magic仕様のTE37SL(9.5J×18+36)をFD3Sに新規で装着しました。

去年R Magic仕様TE37SLを特注制作したとき、SL自体が生産終了ということだったので

受注数よりも少し多めに発注してたのですよ。

予約を打ち切ったあとに必ずと言っていいくらい

「まだ買えないか」という問い合わせを受けるので、そういうひとのためにね。(笑)

それがまだあと2、3台分在庫があるんですね。


てことで、よろしくです。


TE37といえば、R Magic仕様のTE37SONICですが、

艶ありもなし(マットブラック)も3月末の次回入荷分はすでに

現在3台のバックオーダーをいただいておりますので、

3月納品は残り2台分ということになります。


てことで、よろしくです。
Posted at 2022/02/05 03:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー関連 パーツ | 日記
2022年02月04日 イイね!

RMロックシステム取扱説明書

RMロックシステム取扱説明書
先日大量入荷し、発送済みの RMロックシステム ですが、

取扱説明書が添付されていませんでした。

申し訳ありません。

弊社のHP上にアップしておきましたので、必要な方はダウンロードしてください。

http://file.rmagic.jp/img/kls-e-1.pdf
http://file.rmagic.jp/img/kls-e-2.pdf

どうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2022/02/04 02:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他パーツ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ロードスター中部ミーティング2025に参加したときの動画の後編 http://cvw.jp/b/154459/48682952/
何シテル?   09/28 17:39
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   123 4 5
67 8 91011 12
13 141516 171819
202122 2324 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation