メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ゴルフ (ハッチバック) TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.2) (2013年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 仕事 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
ひと目でGOLFとわかるデザインと、 6よりも確実に進化している静粛性。 ACCは慣れるとあちこちで使いたく なります。 そして洗車の場面でも6より洗い易い。 ドアやミラーの隙間からの水滴の処理が かなり楽になりました。 |
不満な点 |
変な所にコストダウンが・・(;´∀`) せめてエンジンカバーは欲しかった(笑) 純正ホイールがパット見ホイールキャップ みたいな薄っぺらい感じがしました。 |
総評 |
納車から1ヶ月を経過して、やはりGOLFの良さは いつも変わらないなと思いました。 仕事メインでGOLF5→6→7と乗り継いできました。 やはり新たな物でもプラスとマイナス部分は必ず 出てくると思いますが、いろいろな部分で確実に 進化してきてます。 後部座席に乗せるお客さんが車のちょっとした事に 驚かれたり喜ばれたりするのが一番面白く、 これからもGOLFは手放せない相棒です(*´ω`*) |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事で街乗りメインで、 多い日では約100km走ります。 極端に激しい運転は皆無なので 1.2でも十分過ぎる加速感。 安定した操作性はやはりGOLFだなと 思いました。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GOLF6のコンフォートラインに約5年 乗ってきましたが、静粛性が進歩しています。 アイドリングストップ中じゃなくても、まるで エンジン止まっている様な静かさには 驚きました((((;゚Д゚)))) 仕事柄、第三者をよく乗せる事があるのですが 皆さん乗り心地の良さに驚きます。 静粛性が高い分、車内の会話が より弾むのも魅力です(笑) |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもトランクには洗車用具が満載です(;´∀`) GOLF6よりも少しだけトランクの積載スペースが 減った感じがします。 今まで普通に積めた物が、多少窮屈になったので 積載に工夫が必要でした。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これも前車のGOLF6は1.4Lだった事もあり、 今回の1.2では燃費も向上しました。 とにかく距離を乗るので、燃費が良くなった 事はありがたいです。 |
イイね!0件
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!