• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月29日

終わりなき世界

終わりなき世界

もしかしたら、
もう二度と光らなくなるかも
しれないの…































親父さんの大好物。
alt
どら焼き。
平日昼間も営業し始めたと聞き、
とある店のコレがお気に入りなので
日頃の感謝の意を込めていつもの様に持参する。
























彼の元へと行く時は、
高速代をかけても構わない。
alt
「食べたい!!」
焦る気持ちが先走り、
ついつい道を急いでしまう。











alt
あの角を曲がればすぐ。
ちらりと見えるあの看板に安堵して









alt
いつもの様に目の前にある観光客用駐車場へと
車を停めて、足早に店の前へと歩き出す。






























alt
年季を感じさせる蔦の茂る外壁も





alt
物を大事にするその精神も





alt
そして他には決して無いであろう
漢字2文字で語るその偉大さは伊達じゃない。










alt
1年前にこの店を載せてからというもの、
みんカラ絡みで沢山の方が訪れてくれる様になり、
親父さんも多くの人との出会いを楽しみにしていた
交流の場でもありました。
































alt
当たり前の様に引戸を開ければ
いつもと変わらない景色が待っており、







alt
定休日が金・土のみと
以前からのスタイル復活し、







alt
昼夜制も復活ス。
































alt
少しだけ元気の無い親父さんが現れて、






alt
お茶を出しつつ
ポツリと一言呟いた。

































alt
「今年いっぱいで店閉めると思う」
('A`)





































alt
6月のパン粉事件
から無事復活できたはずなのに・・











alt
一瞬何を言っているのか訳がわからず
その理由を問い質すと、





































alt
「保健所に料理に髪が入っていたと
連絡した人がいた・・」

('A`)





























alt
「長い髪が
入ってると・・」

('A`)


































alt





































alt
意味不明(笑)
親父さんが笑いながら言うから
思わず私も笑ってしまったけど、
ご覧の通りの有様で
































「サイレントクレーマー」
提供者には直接言わず、後から別の場所で
それを広め伝える・・
話は独り歩きして勝手に誇張する。

































alt
個性あるけど、感謝状貰う様な
人情味溢れるとてもいい人。







alt
親父さんなりに努力して、
出来る事があればいろいろやってみたり
他では食べられない様な
あんな絶品料理提供してくれるのに…
































いったい、
alt
70近い爺ちゃんの店に
どのレベル求めてるの??

ヽ(`Д´#)ノ
































ちょうどお弁当の注文が入った様で、
alt
彼は全く衰える事無く、いつもの様に手際良い。
冷めない様に発泡スチロールの箱に保管して、
注文主に「少しでも温かい弁当」食べさせようとする
その優しさも変わらない。










alt
そしてこの笑顔である。
































「絶対に
失いたくない・・・」




























alt
親父さんが少しでもやる気になってくれる様、
通常メニューとは違う
「彼が全力本気になれるもの」









そう、
alt
以前作ってもらった千円で食べられる
あの裏メニュー















「揚げ物の内容や総重量は
その日の親父さんの気分と在庫で決まる」



なんてふざけた事書いたりもしましたが、
実はめちゃくちゃお得で親父さんが
今一番食べさせたい料理
盛り込んでくる至極の一品!!


































alt
大好きな菊正宗のCMソングの歌を
永遠にリピートしながら、






alt
彼は小刻みにテンポよく動き出す。








alt
この瞬間がいつも楽しみで
「今日はどんな丼が出てくるのか」
超絶ワクワク感がたまらなく、































alt






























alt
((((;゚Д゚))))

























 




alt
キタ━(゚∀゚)━!!

























alt
「これは何?」
(;・∀・)
初見の人はそう思う方もいるかと思いますが、
様々な揚げ物が白米の上に
所狭しと盛られるサービスメニュー!!






















alt
で、今回はいつもと違う揚げ物ではないブツが
散りばめられており、





alt
これってもしや・・


































alt
「これだ!!」
('A`)










なかなか出会えない
世界の焼豚。
alt
旨い!!
サッパリしながら臭みの無い
肉本来の豊かな味を楽しめる。

















alt
他の具材もてんこ盛りで







alt
(;゚∀゚)=3ハァハァ
特にこの店の唐揚げにヤラれた方
相当いるかと思いますが、

































alt
私もその類です(笑)




























alt
量多すぎてサイドメニューにまで手が回らず、
相変わらずの旨さも全く変わらない。

































少しだけ元気になった親父さん。
alt
「本当は続けたいけど・・」
('A`)
そう呟くも、


























また何かあれば営業停止になってしまう様で、
alt
「12月31日までは営業する」
と言ってたけれど、
























このままでは、
今度こそ本当に
alt





























今宵、訪れてくれた人もいたみたいで
alt
心から感謝しながら、

























alt
私自身も年末までの間、
親父さんの気持ちがいい方向に変わる様








alt
少しでも通おうと思います!!

そして世界がまた来年も今まで通り
続けてくれる事を信じてるので、
皆さんも機会があれば是非足利市に行って
励ましてあげてください…





ブログ一覧 | 世界 | 日記
Posted at 2018/11/29 22:32:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

足利市に伺う際はお立ち寄り下さい! From [ ベンツデビュー\(^o^)/ ] 2018年12月1日 11:15
この記事は、終わりなき世界について書いています。
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2018年11月29日 22:36
髪長くないのに、それは理不尽すぎます!
親父さんの気持ちがいい方向に変わることを、遠くの地より願っております。
コメントへの返答
2018年11月30日 18:52
ほんとに髪短いので
これは困りましたね…
(;・∀・)

と、保健所の方も来て店頭で直接
お話したみたいなのですが
全ては謎なんです@@;

2018年11月29日 22:41
水曜日、私が巨大カツ丼に苦戦していた時に世界行かれていたんですね。
心残りしないように年内に世界丼食べに行かなくては。
コメントへの返答
2018年11月30日 18:53
世界で世界丼満喫させていただきました!!

やはりこの丼は他のメニューと比べても
欲張りでありとてもお得過ぎるので
きっとこれしかもう食べないと思います☆


・・と、来年も引き続きなんとか頑張って
もらわないとまた名店が消えてしまう
(;´Д`)
2018年11月29日 22:48
世の中には「つまらないこと」
をする人は沢山います。

親父さんの料理を待ってる人
の為にも続けて欲しいな。
近かったら絶対に行くのにな…
コメントへの返答
2018年11月30日 18:54
ホントですね・・

たまたまなのか、保健所ネタで
こんな事になってしまう馴染みの食堂が
無かったので私もびっくりしました(;・∀・)


>親父さんの料理を待ってる人

根強いファンが多いお店なので、
なんとか頑張って少しでも延長して
続けて欲しいです!!
2018年11月29日 22:51
なんか理不尽というか…長い髪って…店主知っていたら…って思いますけど…

そんな有り得ないクレームだとやる気が削がれるのはちょっとわからなくもないですけど…
アタスまだ世界の扉くぐってないんです;;;;

お弁当渡す時の店主さんの顔…イキイキしてますよね。細々とでもいいので続けてほしい……と、切に願います。
コメントへの返答
2018年11月30日 18:56
>長い髪って…

親父さんが笑いながらそれ言うものだから
私も笑って話す事ができました(;´Д`)


>お弁当渡す時の店主さんの顔…イキイキ

私、思うのですが親父さんが一気に
衰えてしまうんじゃないかと心配
してます@@;


>アタスまだ世界の扉くぐってないんです;;;;

ミソさんがまた来年栃木の地に上陸する
まで必ず続けていて貰いたい!!
2018年11月29日 22:58
こんばんは。
今回はいつものように読ませて頂いたあと、どうしても納得出来ない気持ちになりました。
何故あのようなクレームが出せるのでしょうか?
愉快犯であれば尚更腹が立ちます。
以前クレーム対応部署にも居たことがありますが、明らかに「コレってどうなの?」というクレームも有りました。
かと言って抵抗すればネットで拡散されたりするわけで、結局泣き寝入りしました。
保健所はホント、クレーマーの味方ですね。
言い方悪いですが、お役所系嫌いです。
処分する前に現場を見ろよ!という気持ちでいっぱいです。
いつか行きたくてGoogleマップにもチェックしてたのに…悔しくて。
また行ってあげて下さい。そしてまた美味そうで楽しいレポートお待ちしてます!
コメントへの返答
2018年11月30日 19:00
こんばんわ!!
どうもありがとうございます。


>愉快犯であれば尚更腹が立ちます。

おそらく親父さん曰く、通報者は
「ちょっと変わった人」
の様です・・

うちの実家はお陰様で保健所のお世話に
なる事は無かったのですが、観光地な
だけに何故か観光協会にとある件で
突っ込まれて面倒な事がありました・・

直接言えば解決できる大した事無い
話なのですが、わざわざ持ち帰ってから
通報するその意味がわかりません(;´Д`)


・・が、最近はコレが結構多いみたいです。


>いつか行きたくてGoogleマップにもチェック

なんとかやる気を出させて、
そしてこれ以上突っ込まれない様に
何かしら考えてもらってこれからも頑張って
貰える様、説得しようと思います(;・∀・)

2018年11月29日 23:02
ボカシが (´⊙ω⊙`)

あったり無かったり 笑

ちなみに私はボカシを入れるアプリ
持ってません ( ͡° ͜ʖ ͡°) ニヤリ
コメントへの返答
2018年11月30日 19:01
>ボカシを入れるアプリ持ってません

あつさん的には、絶対に入れておいた
方が良いアプリかと思います・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


温泉場でノーガードは危険すぎます(笑)
2018年11月29日 23:05
その笑顔無くしたくない………。

保健所通報した人は何がしたいんでしょうねぇ……。(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年11月30日 19:04
ホント、守ってあげたいです!!


>保健所通報した人は何がしたいんでしょう

みんカラでも実は有りがちなのですが、
「マズい」と表現する人の多くは
それは味自体のウェイトじゃなくて
「お店の人と仲良くできなかった」
とか、全然関係の無い所メインで
「マズい」と言う人もいる様で・・@@;

長い髪の毛は店的にあり得ないので
きっとそういった別の理由があったんだと
思います。

親父さん、嫌いなタイプだと
座らせないで返しちゃうし・・(笑)
2018年11月29日 23:10
せっかく頑張って以前の営業スタイルにもどったのに…あんまりな仕打ちです。
(;ω;`*)
親父さん負けずに頑張って欲しいです。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:05
なんとかいつも通り、
少しでも元気でいる為の生活の一部
でもあると思うので・・


「これからも頑張って!!」

と通って励ますしかありません(*´д`*)
2018年11月29日 23:12
信じられません
そんな事する人っているの?
自分はあまりブログを立てませんが
親父さんが元気になってくれれば、応援そして続けて欲しいので、立てようかな

あの熟成肉は
食べた人しかわからないでしょうね

厚くても肉の繊維が、優しく切れて行く
あの感覚と肉の味

熟成肉を低価格で誰にでも

そして
ものをこさえてくれるあの手、あの目

優しさが溢れている
コメントへの返答
2018年11月30日 19:10
>あの熟成肉は

彼のコダワリ、半端ないですからね☆




>信じられません

実際いるんですよ・・

私も接客業ですが、
変わった人結構いますよ(;´Д`)


『俺は客だ!!』
と敬語も使えない人。
威張っている人。
そしてサイレントクレーマー。
etc...

大抵はある年齢層ばかりなのですが、
そのおかげで若い人の接客業離れも
深刻なんだと思います・・
2018年11月29日 23:20
ウチの会社もそうですが、極一部の心無いクレーマーに対応する必要があるのか疑問です( *`ω´)
世の中本当におかしいですよ(涙)

何はともあれとにかく私も行きます!!
コメントへの返答
2018年11月30日 19:12
>極一部の心無いクレーマーに対応する必

精神的に病んでいる人なら
ある程度我慢するしか無いのですが、
得意げにクレーム出す人々は
未だ現役にいますからね(;´Д`)


>何はともあれとにかく私も行きます!!

いろいろな問題も画像の通り、
解決していたので安心して楽しめる
と思います☆
2018年11月30日 0:15
ファミレスなんか髪の毛しょっちゅう入ってますけどね。

髪の毛で営業停止なら殆どの店潰れると思います。

接客が素敵な店に悪い店は無いし、こういった店が無くなるのは嫌な世の中になりましたね…


それよりも最近は親が子供野放しで無法地帯になっている事がよくあるので、むしろそいつらを保健所へ連れて行きたいのですが(笑)
コメントへの返答
2018年11月30日 19:15
>ファミレスなんか髪の毛しょっちゅう

どうやら過去の通算で2回目なので
(1回目は何だかわかりませんが・・)
3回やると営業停止だと言ってました
(;・∀・)


>こういった店が無くなるのは嫌な世の中になりましたね

労働人口が減り、
大手系の飲食店も人材確保が
難しい今、個人店が頑張らないと
食べる所無くなっちゃうんですよね@@;

その場だけの思いつきというか
くだらない事でクレーム出して自己満足
されても他の客は困ります・・


>親が子供野放しで無法地帯になっている事がよくあるので、

「お店の人に怒られるからやめなさい」

そんなセリフが親から飛び出したり
しますが、自己防衛せず親自ら注意して
怒らないときっとあれは治らないです
よね(;・∀・)
2018年11月30日 0:16
親父さん、元気に生きてますね♪

土曜日に足利市行くので、帰りに唐揚げ買ってこようと思います!

親父さんの話では
庁舎にも停められるみたいですね!

コメントへの返答
2018年11月30日 19:16
>土曜日に足利市行くので、帰りに唐揚げ

金・土定休です!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


>庁舎にも停められるみたいですね!

みたいですね♪
私は昼派なのでどうしても斜め前の
市営無料へ駆け込んでしまいます・・

が、タイヤ汚れるので庁舎の方が
良いかもです!!
2018年11月30日 0:19
理不尽な話ですね。

まだ世界制覇していないのに・・・
年内になんとか行かねば!(;´・ω・)

コメントへの返答
2018年11月30日 19:17
無くなったら困ってしまいます・・
(;´Д`)

親父さんなりにいろいろな他の問題も
解決してくれたので、これで終わって
しまったらどうしよう。


>年内になんとか行かねば!(;´・ω・)

年末「世界オフ」発動しようと思いますので
是非ご参加ください♪
2018年11月30日 0:24
こんばんは(^^)
貴ブログ読者での来店者現北限記録ホルダーです(笑)

私もあの唐揚げの為だけに高速に乗って出掛けたのですが、価値は充分過ぎるほどでした。

次は世界丼を食べに行きます、と話しただけに、何とか敵に負けず、美味しい食べ物と笑顔を提供していただきたいものです。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:20
こんばんわ!!

>貴ブログ読者での来店者現北限記録ホルダー

遠方の所、どうもありがとうございます♪
親父さんに変わり、御礼申し上げます。

他県から来てくれるファンや観光客の
方も多く、親父さんはそんな絡みが
結構好きな様で感謝しておりました☆


>次は世界丼を食べに行きます、と話しただけに

あれは是非食べていただければ・・
世界の大部分がわかる丼だと思いますので
まずはこのまま続けてくれる様、
いろいろ動いてみたいと思います(*´ω`*)

2018年11月30日 0:29
利益だけを求めてる大手と違って、世界は真心でお店を存続しているのにクレームは酷すぎると思います。
しかも妄想みたいな理由付け。

画像からも分かるのですが、親父さんもちゃんと衛生面も気を使ってると思うのですが・・・

カステラさんと話してる時の親父さんの表情楽しそうですよね(*´∀`*)
自分も年内に行って少しでも励みになれたらと思います!
コメントへの返答
2018年11月30日 19:23
>世界は真心でお店を存続しているのに

ホントそうですよね・・
親父さんも好き嫌いありますが、
普通にしてれば逆に話好きで
お店いても面白いのに、
それに合わない人がいろいろやらかす
のだと思います(;´Д`)


>画像からも分かるのですが、親父さんも

ご理解いただき幸いです!!
まさにその通り、クリーンになりました☆



>自分も年内に行って少しでも励みになれたらと

という事で是非また行ってあげて
ください。
きっと喜んでくれると思います(´∀`*)
2018年11月30日 0:42
長い髪なんて無いのに(´;ω;`)!!

親父さん頑張って欲しいです。。。
美味しい牛丼食べたいんです(*´-`)!
コメントへの返答
2018年11月30日 19:24
>長い髪なんて無いのに(´;ω;`)!!


真顔で生えてないんですよ・・

親父さんも保健所の人もそんな会話
しながら一応通報があれば来なきゃ
ならないし、指導受けた側もサインしなきゃ
いけないらしい(;・∀・)


>美味しい牛丼食べたいんです(*´-`)!

仕入れが高すぎて廃番になってしまい
ました@@;
世界丼にチャレンジですよ☆
2018年11月30日 2:19
サービス業に殉じていると様々なお客様がいますね(^^;
この様な、お店の理にならない方もまた、1人のお客様であると言う…
クレーマーはお客様では無いとの線引きが法的にハッキリ出来ればクレーマーも居なくなるのでは?と思ったりもしますが…線引きと言うのは難しいモノですね(^^;

前回訪問の折に行けなかったので、次回は行きたいお店です(゚∀゚)
コメントへの返答
2018年11月30日 19:26
ホント、同じサービス業だけに
今回の事でガッカリしている親父さんの
気持ちよくわかります(;・∀・)


>線引きと言うのは難しいモノですね(^^;

お店側が堂々と断り、
そしてそれをサイレントする輩がいても
皆が相手にしない様な世の中になれば
きっとその線引も成り立つと思います・・


>前回訪問の折に行けなかったので、次回は行きたいお店

なんとか続けて貰える様、
いろいろ頑張ってみたいと思います!!
2018年11月30日 4:13
おはようございます。保健所はお役所仕事なので、ろくな確認もせずに通達だけで済ましてしまうんですね。
だけど、この件は保健所に通報した人が悪質なだけですね。多分、嫌がらせ行為とか暇つぶしの類いかと思います。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:27
やはり通報があると何かしら
動かなきゃいけないみたいですね・・


長い髪の毛の件は、
ネタではなく親父さんの風貌からは
想像つかない事と、長い髪の人自体
料理する場に一切存在しないので
全てが謎すぎます(;´Д`)
2018年11月30日 7:20
親父さんの気持ち凄く判りますよ
食べ物の値段には 通常ご意見処理を入れた保険料金は含まれておりません

正直 ささないなことを許せないお客側が今の日本をストレスフルな社会にしていると思います。

髪の毛はきっと ご主人より前の業者の人のものかと思います
でも責任を問われるのは それを見つけられずお客様に提供してしまったお店の責任。
食べ物に限らずですが、
メーカー(作り手)は弱すぎる立場です。 どんなに気をつけていても異物混入は起きてしまうし、些細なきっかけで人的ミスは起きるものです。

「まれに人的ミスは起きるもの」
あってはいけないけど、 それはお客側の心得としてもっておかないと世の中は回らなくなります。


現実に起こってしまってるので、しっかり謝ることは必要だとおもいますが、
悪気がない、心当たりが無いときに必要以上に責められ ずっと引きずる相手にあたってしまうと、 この稼ぎでそこまでしてやってる意味あるのかなーって思うのは当たり前です
コメントへの返答
2018年11月30日 19:32
どうもありがとうございます!!


>それはお客側の心得としてもっておかないと世の中は回らなくなります

確かに100%完璧も無ければ、
完璧というのも滅多になく
それを求めるのであれば最終的に
自分で行うしかなく、それが出来ない
のであればやはり「理解」は必要だと
思います・・
(;´Д`)


>現実に起こってしまってるので、

結構ショックだったのは顔見てるだけで
よくわかったのですが、元々この店の
店主はある程度お客さん側を選んでいる
人でもあったので、私自身も誰が・・
とショック大きいです。

少しでも前向きに捉えつつ、
改善できることがあれば改善して
これからも「続けたい」という親父さん
応援してあげようと思います!!


2018年11月30日 7:42
またあの牛丼食べたいですね。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:33
材料が高騰してしまい、
私がお願いしてももう出てこない
一品となってしまいました(;´Д`)


代わりに「世界丼」
夢いっぱいお腹いっぱいになれるので
またチャレンジしてあげてください☆
2018年11月30日 7:49
なんか考えさせられちゃいますね。
なぜか涙が…(/ _ ; )

12月中は、毎年恒例の有給休暇消化で、ほぼ休み(の予定)なので、世界に向かって羽ばたいて行こうと思います。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:34
>世界に向かって羽ばたいて行こうと思います。

真顔で店閉めちゃったら、
もう二度とあの唐揚げも絶品揚げ物も
食べられなくなっちゃうので…

12月に是非一度行ってあげてください!!
(*´д`*)
2018年11月30日 8:47
真摯に受け止めてる、親父さん。
頑張って欲しいです。
保健所の対応には少し疑問ですよね。
見方なのか敵なのか....。
老舗店がその地域を支え、
そういう店が、多方面から訪問者を呼んでいるんですけどね~。

いつまでの厨房で頑張って頂きたいです。

コメントへの返答
2018年11月30日 19:36
>保健所の対応には少し疑問ですよね。

どうしても通報があれば、
動かないわけにもいかず
仕事なので仕方ないのですが
今回の様な髪の毛、しかも長い・・
等は自分自身でもいろいろ考えれば
通報主はその答えがわかると
思うんですよね(;´Д`)

2018年11月30日 9:58
>いつもと変わらない景色が待っており

失いたくない景色ですね…
( *´Д⊂ グスン…

世界が来年も普通にある事を
寝ずに祈ります…
いや、寝ながら祈り…
(´ε`;)ウーン…
とにかく祈ります…

だって…私事ながら、
来年、栃木方面に引越しの可能性があるのに…
コメントへの返答
2018年11月30日 19:38
>来年、栃木方面に引越しの可能性があるのに…

是非来年も存続させて、
突撃してもらえる様
最善を尽くしたいと思います(´∀`*)


「体調不良で辞めたい!!」

とかじゃなく「続けたいけど・・」
と聞いた時、まだまだやれると思ったし
こんな事で時を止めたらダメだと
思うんです(;・∀・)


そしてこの景色を世界遺産に登録したい
位なので、これからも頑張ってもらおうと
最善を尽くします!!
2018年11月30日 10:36


誠実で真面目な個人商店って本当に人との繋がりも大事にしてると思います‥

親父さんもお客さんを疑って商売したくないんでしょう‥(涙)

※本当に心の底から腹が立ちます!!‥でも負けて欲しくない!!個人的な意見です!!

(差し出がましい事言いました‥申し訳ありませんでした。)






コメントへの返答
2018年11月30日 19:40
>本当に人との繋がりも大事にしてると思います‥

そうですよね(;・∀・)
その繋がりが小さなものでも
それが積み重なり広がる事で
人と人との関係が深くなり
結果長年続けられるものだと
思っております。


親父さんにはこれからも健康の意味も
込めて頑張ってもらいたいので
応援し続けたいと思います!!
2018年11月30日 11:10
こんにちは♪
「終わりなき世界」・・・「SEKAI NO OWARI」かと思いました(笑)
営業を続けていくのって個人経営ではこのご時世難しいんでしょうけど...でも何とか続けていって欲しいですよね?(-_-;ウーン
「世界丼」一度は食べてみたいです♪(*・ ・*)ぽっ
コメントへの返答
2018年11月30日 19:41
こんばんわ!!


>「終わりなき世界」・・・「SEKAI NO OWARI」かと

そのタイトルは以前使ってしまった
ので・・
というより、今回は是が非でもこんな事で
終わりにしてほしくないので「終わりなき」
にしました(;・∀・)


>「世界丼」一度は食べてみたいです

パッと見、「???」になると思いますが、
中身は素晴らしいもの詰まってて
夢の食べ物ですので機会があれば
是非☆
2018年11月30日 13:07
木曜日の夜食にやっと訪問出来ました。
19時頃に到着しましたがお店の前の駐車場は16時に閉鎖で駐車場を探してグルグルしてしまいました。

親父さんは気さくで話し好きで楽しく食事出来ましたよ。

カステラさんの紹介で静岡から来ましたと言ったら嬉しそうに
「そう言う人は多いですよ。」
と答えてくれました。

「機会があったらまた来てくださいね。」
と笑顔で送り出してくれたので閉店の話しは意外でした。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:44
突撃お疲れ様でした(´∀`*)


>親父さんは気さくで話し好きで楽しく食事

彼は意外と寂しがりなので、
人が来ると会話も弾み
ほっとくとずっと喋っているので
やはり人が好きなんだと思います!!


>静岡から来ましたと言ったら嬉しそうに

そういえば静岡は知っている限り、
「初」な気がします♪
他県の方の方が積極的なので
親父さんも遠方からのお客さん
とても嬉しいと言ってました。


>閉店の話しは意外でした。

「電話しようと思ってた・・」
と言われた瞬間、嫌な予感したのですが
こんな事になってるとは夢にも思わず@@;
2018年11月30日 13:12
すみません、駐車場閉鎖は18時でした。
早すぎる、って 親父さんも憤慨していました。

ところで 茨城空港(百里基地)から足利市の世界まで 片道111kmあって一瞬ビビりましたよ。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:46
>早すぎる、って 親父さんも憤慨

近くの「足利学校」含めて、
この「世界も」共に観光客が多く
訪れる名所だと思うんですよね・・
(;・∀・)


>茨城空港(百里基地)から足利市の世界まで 片道111km

宇都宮~東京間より遠い
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

本当にお疲れ様でした☆
2018年11月30日 14:14
ほんとクレーマーは害悪ですなぁ・・・。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:46
その場で言えば、
お互い後腐れなく結果的に
スッキリするんですけどね・・
(;´Д`)


サイレントはホント質が悪いの
多いのでいろいろ大変です。
2018年11月30日 15:36
世界のチャーシューを食べに行きます!
あつさんと私はコメントの角度が違う!? ニヤリ
コメントへの返答
2018年11月30日 19:49
是非行ってあげてください!!
その時、焼豚が無い可能性の方が
高い程レアな料理なので
後は運にかけるしかありません(*´Д`)



>あつさんと私はコメントの角度が違う!? ニヤリ

↑これ全く意味がわかりません笑
多分、洗車オフのメンバーさんが見ても
全員、???と意味不明だと思います☆
2018年11月30日 15:44
こんにちは
いつも拝見といいね!ばかりしていました
m(_ _)m
サイレントクレーマーに思わずコメントを書きました
何て人だ!と
目の前の店主に言えず、役所に言える
しかも有り得ない髪の毛の長さ 笑笑(失礼致しました)
寂しいですね
コメントへの返答
2018年11月30日 19:53
こんばんわ!!
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


私もイイね!いただくよりも、
こうして皆さんからコメントいただけた方が
いろいろコミュできて嬉しいのでコメ大歓迎
でございます。


>目の前の店主に言えず、役所に言える

これが最近、形態が違えども
結構多いみたいです・・(;´Д`)
一方外国は真逆の様で、それが
日本人らしさなのかもしれませんが、
何だか寂しい世の中だなと思います・・
2018年11月30日 17:27
何かあれば営業停止って・・・。
調査しているかどうか分かりませんが、こんな程度でそんな事って起こるんでしょうか?

昔、ラーメンにゴキブリが混入た店でも、立ち入り調査後、数日の営業停止で普通に営業してましたが・・・。

きっと、店主も愉快犯のクレーマーに嫌気がさしたんでしょうね😥

少数派のクレーマーよりも多数派の支持者の方が多いのは目に見えているわけですから、店主には負けずに頑張ってほしいです👍️

世界にはまだ行けていないので、近いうちに行く計画立てようかな😍
コメントへの返答
2018年11月30日 19:56
やはり何かしら通報があると
お役所も動かないとダメみたいですね・・

逆に動かず無視して、本当に
ヤバイことが発生した時
責任を問われるの困るから
なんだと思います(;´Д`)


>多数派の支持者の方が多いのは目に見えているわけですから

コレは間違いないと思います!!
私もこの店で結構な回数食事してますが、
親父さんも個性的なので気に入らない客
が来ればうまく返してしまうシーン数度
見ているのですが、大半は私が見ても
嫌な客でした・・


>近いうちに行く計画立てようかな

できれば年末までに機会があれば
是非ご体感ください☆
きっと料理気に入っていただけると
思います(*´ω`*)
2018年11月30日 19:38
マジですか〜!
またオヤジさんの揚げ物が食べたい!
なんとか続いてくれる事を願っています。
コメントへの返答
2018年11月30日 19:57
gtさん、あの店のハムカツ
気に入ってましたもんね(*´ω`*)


諸般の「ジュワっ」的な音も原因も
無くなったので、皆さんまた突撃して
くれたら嬉しいです☆
2018年11月30日 19:52
……本日は珍しく仕事が暇だったので~社内トイレにて熟読させて頂きました!【←そんなのどうでもいい💧】。

サイレントクレーマー…‼️……そういう陰湿な行為をする方も居られるという実態に失望される親父さんの心境が……痛いほど伝わって来ました( ノД`)…

保健所の方も【物的証拠】などを確認すると同時に……店内の実状を把握した上での通告なら解りますが……※親父さんのアタマを見に来いよ❗( `Д´)/笑

其れもせず、クレームを鵜呑みにして……という図式の行政なシステムは、全くもって理解出来ませんね💢

親父さんの表情から~その人柄が滲み出てます(*´∇`*)

こんな庶民派で人情溢れる、ステキなお店……閉ざしてはいけない‼️
コメントへの返答
2018年11月30日 20:00
>親父さんのアタマを見に来いよ❗( `Д´)/笑

実際に見に来て、
親父さんの頭見てお互いに笑いあったと
言ってました(;´Д`)


>その人柄が滲み出てます(*´∇`*)

ホントいい人なんです!!
こういうお店が無くなってしまうのは
今の日本にとって大きな損失であり
私自身、あの唐揚げ食べられなくなって
しまったらきっとずっと後悔すると
思うんです。


>ステキなお店……閉ざしてはいけない‼️

これまでも別の理由の閉店騒ぎも
ありましたが、なんとかこのまま
継続してもらえる様に何かしら
応援していきたいと思います!!

2018年11月30日 21:37
アーモンドカステラさんこんばんは♫

頑張ってる高齢の方に何をしたいんですかね‼️Σ(-᷅_-᷄๑)

少しでも長く続けて欲しいです💦
コメントへの返答
2018年12月1日 8:18
おはようございます(´∀`*)


>頑張ってる高齢の方に何をしたいんで

この店の事がきっとわかっていないのと、
求めているレベルが違うんだと
思います(;・∀・)
可愛そうで見てられませんでした・・


これからもなんとか続けて美味しい唐揚げ
食べさせてほしいです!!
2018年11月30日 21:51
こんばんは!
こういう話題が出るといつも皆神経質になり過ぎていると思います。
確かに某有名な和歌山ラーメンの店の客が残したスープを鍋に戻したり、某有名カレーチェーンの廃棄処分のトンカツを別の店に売るなどの例はさすがにやり過ぎでダメだと思いますが、ちょっとした産地偽装(食ってわからないような客なんだし)、客が手をつけなかったおしんこの再利用、落ちた材料を洗って使う、程度のことは普通にやってるだろうな?と思っていました。
今回の件なら新しく作り直します。お代は結構です。くらいで済まされる話だと思います。
最近の人は学生の時にアルバイトとかした事ないのかな?あれば当時の自分を思い出せばわかるはずバイトなんか結構テキトー(笑)
今回の髪の毛が真実かどうかはわかりませんが、もっと寛大でいいと思います。
僕なら髪の毛入ってたから作り直して!と言って終わりです。
コメントへの返答
2018年12月1日 8:21
おはようございます(´∀`*)


>僕なら髪の毛入ってたから作り直して!と言って終わり

そうですよね・・
もしくは持ち帰ったものであったとしても、
お店に電話するなり次回訪れた時に
それ言って注意でもすればいい話
なのですが、店スルーして垂れ込むその
考えが陰湿過ぎて嫌になります(;´Д`)



>某有名な和歌山ラーメンの店の客が残したスープを鍋に戻したり

え?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2018年12月1日 12:33
こんにちは。またお邪魔します。
長い髪が、、にはびっくりしますね。
お役所としては、通報されたら対処しないといけないわけで。
それが本当のクレームか、こんな100%事実ではないクレームか判断する線引きも難しいのでしょうね。
だいぶ以前ですが、狭くない一通に駐車してる車があるとの通報で来ていたお巡りさんと話したことがありますが、確かに駐車違反なので通報されたら来なくちゃいけない(過去何度も通報があったらしい)と、ちょっと同情してる口調でした。駐車違反してる方が悪いけど(私ではない)、通行には何の支障もない道幅があるのに。
話がそれましたが、親父さんはクレーマーにめげずに頑張って欲しいと思います。
コメントへの返答
2018年12月1日 22:29
こんばんわ(´∀`*)


>クレームか判断する線引きも難しいので

これはあると思います・・
やはり今は「動かなかった」事で
責任を追求される事もあるでしょうし
どうしても何かしら対処しないと
いけないんだと思いますが、
ある意味面倒な人にマークされたら
弱い立場側は辛いですよね(;´Д`)


皆さんが少しでも応援して
また親父さんがやる気を取り戻してくれたら
嬉しいなと思います!!
2018年12月1日 14:51
こんにちは。以前コメした者です。
このお店を知ってから一度は行ってみたいって思っていながら、まだ行けていないと言う…。久しぶりにブログアップされてたと思ったら閉店…。
この業界もやっぱり大変なんですね。
世の中が便利になりすぎているからなのでしょうか?

ここは場所的に自宅から近いので、近々伺ってみようとおもいましたね。
コメントへの返答
2018年12月1日 22:31
こんばんわ(´∀`*)


>この業界もやっぱり大変なんですね。

やはり客商売をしていると、
いろいろな人がやってくるので
その分面倒な事も多いみたいです・・


>ここは場所的に自宅から近いので、近々

是非行ってあげてください☆
結構話し好きなので、一言会話すれば
嬉しそうに反応してくれると思います!!

2018年12月1日 23:58
こんばんは( ・∇・)

理不尽で、腑に落ちない話です。

私も、接客業に携わっていた事が過去にありますが、本当にいろいろな人がいますよね。

親父さん、良い方向に気が向くことをお祈り申し上げます。続けてほしいです。
コメントへの返答
2018年12月2日 19:05
こんばんわ(´∀`*)


>私も、接客業に携わっていた事が

同じくなのですが、やはり変な人
どうしてもいますよね@@;


きっとなんとか頑張って続けてくれると
期待して、また訪れようと思います!!
2018年12月2日 21:06
なんだか胸が熱くなってしまいました。
カステラさんのユーモアのある文章の中にある「愛」?。今日も元気をもらいました。
是非機会がありましたら、洗車クラブでご一緒したいです。いつもありがとうございます。
コメントへの返答
2018年12月2日 21:54
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


>「愛」?。今日も元気をもらいました。

いろいろなお店でついつい私が
弄ってしまい話題にしてしまう
店主さん達の事、ホント好きなんですよね。

だからこうして少しでも何かに役立つ
事があればいいなと思っております(;・∀・)


>洗車クラブでご一緒したいです。

おそらくあと少しでお湯が出る洗車CLUB
至近の別の洗車場に現れる事増えると
思いますので機会があればどうぞ
よろしくお願い致します!!
2018年12月3日 12:14
腐ったクレーマー(ಠ益ಠ╬)
そいつが地獄に堕ちるように祈ります。
コメントへの返答
2018年12月3日 22:54
きっとリアルにあったのか、
それとも他人の髪の毛なのかネタなのか
全くもって謎だけど・・


まずはお店に直接言ってあげた方が
きっと今回の様な事にはならなかった
様な気がしてます(;・∀・)
2020年10月6日 14:26
はじめまして。
いつも面白おかしく、仕事中に拝見しております。
今年の7月初旬、出張で足利を走行中、【世界】さんの事が気にかかり、
遠回りして覗いてみると、『定休日』の札が出ていました。ん?
翌日帰社途中に寄ってみると、煌々と灯りがついているではありませんか!当日は帰社後に仕事が待っていたので、お店には寄れませんでしたが、今週も足利に行くチャンス到来!(さいたま市→宇都宮、宇都宮→さいたま市 まったくの遠回りですが)今度はお店に寄って食べてこようと思っています。
コメントへの返答
2020年10月6日 18:11
初めまして、
コメントどうもありがとうございます(´∀`*)


世界、そういえば行けてませんでした…
真冬の一番寒い時に行ってみたいなと思いつつ
ぜひtake56さんも世界の神秘と旨い肉と
揚げ物をご堪能いただけたら幸いです☆
2020年10月13日 10:43
8日と10日と覗いてみました。
10日はシャッターが空いており、テレビは映っていましたが、入り口の入ってすぐに衝立があり、営業はしていない様子でした。
残念でした。
コメントへの返答
2020年10月13日 21:44
全然突撃出来てないので
私も全く不明なんですよ(*´Д`*)

真冬にまた降臨しますね♪

プロフィール

「@hanahito チョコミントマジデスカ?笑 これミントの風味美味しいのでホントオススメです!」
何シテル?   08/15 20:45
GOLFからA3へ。 仕事で栃木県内 ぐるぐるしております(´∀`*) 洗車が趣味で大衆食堂とボロ宿をこよなく愛し、 店の人とのコミュニケー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:裏メニューリスト
2019/02/26 23:49:38
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:洗車場リスト
2019/01/08 23:25:47
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ  
カテゴリ:洗車場リスト
2015/09/10 16:15:45

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation