決してデザートではない!! 
























新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第36章~ 



















































K・ROUさん

スプリン@雷鳴さん

猫屋敷ちゃたろーさん

ツチノコプロトタイプさん
たぶんクマさん
_nina_さん
…載せ忘れてたらゴメンナサイ(;´Д`)
地ソースやらお土産も持ってきてくれた人も
いたりで感謝です!!
そんな訳で、

「これは売れる!!」
とまるで自分で生み出したかの如く
得意げに親父が激しく語る、

厚切り
ハムカツ定食!!

筆者は食べきれなかった
貧乏丼付で千円で食せるので
たらふくハムカツ食べたい人は
誰かチャレンジしてみてください!!
((((;゚Д゚))))
「千円と言えば…」
実は以前からずっとファンで読んでいた

栃木県在住の有名ブロガーさんが書く
グルメ情報Blogを見ていると、

((((;゚Д゚))))
どうもありがとうございます!!
全国各地の
「1,000円で楽しめるグルメ」情報満載
みかさ記事も↑↑↑載っているので
良かったら是非ご覧ください♪
こんな感じで、みんカラ外のブロガーさんとの交流も
楽しめたら嬉しいですね(*´ω`*)
思わず大人食いしたくなる 























































新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第35章~ 
密かな思いを胸に秘め…

私はこれまで何度通ったかも覚えていない。

その食堂は鹿沼市役所至近にひっそり佇み、

あるきっかけで
存在を知ってしまってからというもの

何を食べても旨いから
来る日も来る日も豊富なメニューを
一つ一つ制覇する。
だけどいつになっても
裏メニューが
頼めない…
なんて話を4月に書いたと思うんだ。
普段の私であれば
きっと既に発動しているけれど、

ハンバーグカレーに目玉をのせてもらう
事が精一杯(;´Д`)
だってこの店…

めちゃくちゃ歴史が古すぎて
私みたいなニワカが弄っちゃいけない

今年で60周年迎える老舗なの。

悩みながら店のトイレに逃げ込んで、

このままずっと
シャイシャイボーイじゃ
一生「裏」等
頼めやしない!!

席に戻った私は既存メニューを見ながら
最終手段を決心ス。

もしかして…
更に他に客がいないという、

絶好のタイミングが重なった時、

ポークカツの上に
私は県内で一番旨いと思う、

激旨濃厚デミグラス
かけてくれ!!
m9( ゚д゚)ビシッ!!
何故かすんなりワガママ通って
びっくりしたけど、

流石に目の前でアレをやったら
怒られるかな…
「うちの料理を何だと思ってるんだ!!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!
そんなガクブル緊張状態過ぎる
私を余所に

相方はド定番の
人気メニューの「Bランチ」

早々着弾ニヤニヤしながら
食べ始めてるのが悔しくて
って、

コチラにも黄色と赤の
コントラストが美しすぎる

オムライスが降臨したかと思ったら、

(;゚∀゚)=3ハァハァ
ついに未知なる

濃厚デミがけ
ポークカツ様降臨ス!!

美しすぎる衣とデミの
ツートンカラーに惚れ惚れし

そのまま囓れば
口中に溢れんばかりの
喜びがやってくる!!
だけど、

Σ(゚Д゚;)

1つずつ丁寧に会釈をしながら
摘み上げ

崩れる事等、決して許されない
緊迫感と戦いながら…

ボル━ヽ(゚∀゚ )ノ━ガ!!!!

オムライスの上にドッシリ横たわる
ポークカツ。

その上に黒々しい旨デミが加わる事で
スペシャルメニューに大変化。
最終関門。

この料理、ちゃんと店主に
見せなければ…
堂々と「裏メニュー」で頼める様にするには
それしかないけど、

私はおろか、見つめる店のダルマもガクブルで
「これ、
ボルガライスっていうのですが。。。」
(((( ;゚д゚))))

ひょっとして
「アーモンドさん?」
( ・д・)
え??
って何で名前知ってるデス?
(;・∀・)

「私は7期生だったのよ」
( ・д・)
以前Blogに

「2期生」とチラッと書いただけなのに、
まさかまさかの

((((;゚Д゚))))
というよりも…
私のBlog
見てるんじゃ(笑)
最早怖いもの等
何も無い!!

そのまま濃厚デミカツ食べても

まろやかオムを食べても旨いけど、
ココぞとばかりに

私は堂々スプーン入刀
両方が混ざり合う神秘の料理、

これに敵うモノ等
ありゃしない♪
食後にいつも出てくる

サービスコーヒー飲みながら、
「ボルガライスの
裏メニュー化」
優しく承認いただき、
通った甲斐があったと感動ス。
( ;∀;)
一応念の為よと、

後日再び店へと突撃。

「ボルガライス!!」
m9( ゚д゚)ビシッ!!
保険代わりにスマホで料理画像見せつつ、
元気にコールをすれば直ぐに通じて


最初から合体してると
異様にデカく

デミが滴り
(*´Д`)ハァハァだ!!

こんなもの…

絶対旨いに
決まってる!!
という事で、

60年の伝統が詰まった
デミグラスの新たな食べ方を知る。

鹿沼市の「喜楽食堂」

基本毎月1・11・21日しか休まず、
駐車場は道路反対側の今宮神社内に
ありますので、

初めての方はBランチ辺りから
攻めながら

オムライス+500円で楽しめる

至極のボルガライス。
通じなければ画像見せてね
心からオススメでございます(*´ω`*)
そして栃木県内の食堂の裏メニュー的
ボルガライス3兄弟を全制覇してくれる
勇者さんに期待しております(笑)
日曜日も営業 













|
みかさ食堂裏メニュー列伝!! カテゴリ:裏メニューリスト 2019/02/26 23:49:38 |
![]() |
|
栃木県コイン洗車場MAP カテゴリ:洗車場リスト 2019/01/08 23:25:47 |
![]() |
|
栃木県内のコイン洗車場を全部回ってみました!!ヽ(・∀・ )ノ カテゴリ:洗車場リスト 2015/09/10 16:15:45 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック GOLF3代乗り続けて来たけど、 一度は乗ってみたかった黄色い車。 ベガスイエロー ... |
![]() |
ダイハツ キャストスタイル 相方号。 どうやら前から欲しかったらしい!! 緑色の車って綺麗だと思います。 長年 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ 相方号。 up!→そしてPoloとVWライフ2台目。 買い物や仕事等、主に近場専用で ... |
![]() |
スバル インプレッサ スポーツ もう少し荷物が積めた方がいい(;・∀・) という一言で、 up!から何故かインプ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |