• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あう~のブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

お昼休みの内職♪少しだけのつもりが・・・

お昼休みの内職♪少しだけのつもりが・・・最近の車には、水温計が付いてなくて不満だったりします(>_<)

まぁ今は、簡単にオーバーヒートなんかしないから必要ないのはわかるんですが許せません!

そんな訳でPIVOTのCYBER GAUGE OBDタイプにしました♪

故障診断コネクターに繋ぐタイプなので簡単だしね!

今日は、Aピラーの加工だけするつもりが今日のお昼休みで終わらせてしまった(^-^;)

早く完成させたかったみたいです(^-^;)

でも大満足です(≧∀≦)

格好良すぎです♪

付けて良かったです(*^-^*)


※パーツレビュー

PIVOT CYBER GAUGE 水温計 COW/CSW

PIVOT(ピボット) OBDユニット(COU)

PIVOT OBD2配線キット OBD-EH

※整備手帳

CYBER GAUGE取り付け その1

CYBER GAUGE取り付け その2
Posted at 2014/08/23 20:14:52 | コメント(4) | ブーブ弄り | クルマ
2013年07月19日 イイね!

さっそく取り付けました♪

さっそく取り付けました♪昨日兄貴に貰った【PIVOT 3-drive FLAT】をお昼休みに取り付けました♪

車種別専用ケーブルのおかげで取り付け自体はあっという間に終わりました!

スロットルコントローラー取り付け(整備手帳)

で、効果は・・・

面白い商品ですね♪

エコモード(Ec)にすれば深めにアクセルを踏んでも加速しません!!

これでは燃費良くなりそうですね♪

でもあう~のストレスはたまるかな?

逆にスポーツモード(SP)にすればいつもの感じでアクセルを踏めば素晴らしい加速感が得られます♪

コレは物凄く面白いです(*^-^*)

ただ燃費には良くないかな?

取り敢えずストレスがたまらない限界かなって思うエコモード3(Ec3)で走って燃費を見てみようかなって思います(*^o^*)

たまにスポーツモード(SP3)で遊んでみたいと思います(*^o^*)
Posted at 2013/07/19 21:40:31 | コメント(4) | ブーブ弄り | クルマ
2013年07月07日 イイね!

とうとう後戻りが出来なくなりましたw

とうとう後戻りが出来なくなりましたwふぃっとくんをDIYしちゃいましたw

それもドリルで穴まであけちゃいましたw

これでもう後戻りが出来なくなりました(^o^;

・・・って言うほど凄いものは付けてませんがね(^o^;

以前兄に貰っていたDOPのリヤガーニッシュとこれまた前に手に入れていたテールゲートストラップを付けました♪

本日突然会社がお休みになったので予定もないし日曜は混んでるので引きこもりを決めていたので付けちゃいました(^o^;

詳しくはこちらへ・・・

リヤガーニッシュ

リヤガーニッシュ取り付けその1

リヤガーニッシュ取り付けその2

リヤガーニッシュ取り付けその3

リヤガーニッシュ取り付けその4

リヤゲートストラップ

リヤゲートストラップ取り付け

まで♪

それにしてもリヤエンブレムのところが変にカーブしてるからHマーク曲げるの大変だったw

まぁお湯で3分ぐらい煮て柔らかくしてから曲げたらきれいにまがったので良かったです(≧▽≦)v

それにしても蒸し暑くて死にそうになったw

終わったら即シャワー&お昼寝でしたw

さっき買い物に行って久々の日曜日のお休みが終わろうとしてます(*^-^*)

1日早いなぁ~
Posted at 2013/07/07 16:41:04 | コメント(7) | ブーブ弄り | クルマ
2013年06月09日 イイね!

シューーーーーっと音が…

シューーーーーっと音が…夕方会社の駐車場に戻り降りたら…

どこぞで『シューーーーー…』と音が聞こえる

んっ?

って思い周りを見回しても音の出所がわからない

何だろうと耳を澄ましてみらた…

運転席側のリヤタイヤに陶器のようなかけらが刺さってるじゃないですか!?

まぁ会社だったので油圧ジャッキと十字レンチを持ち出しタイヤを外してパンク修理キットでパンク修理をしました!

もぅ慣れたもんで取り外しからパンク修理そして取り付けまでで約10分で終わりました(^-^;)

会社だったのが助かりました(^-^;)

道具が揃ってるのでね(*^-^*)

それにしても何処で拾ったんだろう?

危なかったなぁ(^-^;)
Posted at 2013/06/09 20:20:39 | コメント(15) | ブーブ弄り | クルマ
2012年02月03日 イイね!

久しぶりにイジイジ…

先日黒あぶの車内灯が切れたので交換しました(^-^)

LEDに換えたのに切れるのが早いなぁ…って思ったけどよく考えたら6~7年経つからもった方かな(^-^)

流石はメーカー品かな♪

そんな訳で一昨日近所のABへ

PIAAのLEDが少し安くなってたので買いました(^-^)

前のは青色で当時はまだ高かった為2発の安いのを買ったので暗かった(^^;)

だから今度は白色で明るいのにしたんですが恥ずかしい位に明るいです(^^;)

なれるまで時間がかかりそう(^^;)


で、買う時ある商品に目が止まりました(^-^)

エーモンの【静音計画 ロードノイズ低減プレート】です♪

シートを固定するボルトの間に入れる商品です!

今更なんですがね(^^;)

前から気にはなっていたんですがなかなか機会が無くて(^^;)

ホントはショックに取り付ける方が効果あるかなぁと思ったんですがあぶは取り付けが大変そうなのでシートにしました(^-^)

効果は半信半疑だったんですが微振動はおさまったかな?って感じです

大きな振動はマイルドになったかな?って感じです(^-^)

まぁ正直言ってスゲーって思える程の効果は無いかな?

でも無いよりは良いと思います(^-^)

安いしね(^-^)

ショックはどうしようかなぁ…
Posted at 2012/02/03 11:32:03 | コメント(10) | ブーブ弄り | クルマ

プロフィール

「YouTubeでa-NATIONやってるお陰でayuがみれる😍」
何シテル?   08/31 19:49
のんびり営業中! ※基本的にフォローの受付は、大変申し訳ありませんが承認制とさせていただいてます ブログ等でやり取りのある方やリアルで会われた方・承認申...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンダの後は、鉄分補給のお時間です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:18:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっくくん (ホンダ シビック (ハッチバック))
2021/8/25試乗&初商談! 2021/8/28 契約! 2021/9/30 寄 ...
ホンダ フィット(RS) ふぃっとくん☆ (ホンダ フィット(RS))
9月13日契約で10月25日納車になりました(^-^) ホンダ フィット RS 6MT ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代ストリーム・アブソルート2.0ナイトホークブラックパールに乗ってました 技術的にはホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation