
昨日手元にやってきたEOS70Dくん!
記録媒体が今までの40DくんのCFカードからSDカードに変わりました。
で、ふぃっとくんを買う時にナビで音楽を聞く為に値段と容量で買ったパナソニック製の16GB余ってたので使うつもりでいました。
ウォークマンが使えたので必要無かったんですよね(^-^;)
コンデジに入れてましたがそこまで容量が必要ないのでね。
そんな訳でそのSDカードを入れたら記録に時間がかかる(>_<)
ちなみにJPEGとRAWの同時記録です!
やっぱりカードは、重要だなぁ~って思いヨドバシカメラに行ってきました(*^-^*)
流石2日連続同じ時間帯に行けば店員さん覚えてますね(^-^;)
そんな訳で相談して決めたのが
サンディスクのエクストリームプロの32GBにしました!
64GBにしようかと思いましたが流石に必要ないかと思って・・・
それにしても超高級品買っちゃいましたw
SDHCのUHS-Ⅰ対応カードで読み取り最大95MB/s・書き込み最大90MB/s!!
70Dには、ここまで必要無いと思いましたが折角カメラがUHS-Ⅰに対応してるのでね(*^-^*)
最初半値ぐらいの東芝にしようかなって思ってましたが読み取りは、速くても書き込みが遅いって話を聞いたので贅沢しちゃいました(*^-^*)
SDカードで1万円って贅沢ですよね(^-^;)
まぁポイントが約9千ポイントあったので実質数百円の負担だったんですけどね(^-^;)
これで明日は、ストレスフリーで写真撮りに行けます♪
Posted at 2015/04/28 21:06:28 | |
かめら | 日記