• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTH 595のブログ一覧

2023年12月26日 イイね!

公式HPの695コンペティツィオーネが最終仕様になりました。

公式HPの695コンペティツィオーネが最終仕様になりました。
695ツーリズモ、F595に続き、本日ようやく695コンペティツィオーネが最終仕様の正式公開となりました。 価格はまだ据え置きとなっていますが、今回の公式画像変更のタイミングからバイキセノンヘッドライトがオプション扱いとなり、車両価格に6万円が追加となります。 ボディカラーはオレンジが追加 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 00:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日 イイね!

【限定車】F595Cがデビュー!

【限定車】F595Cがデビュー!
本日、F595にカブリオレボディの「F595C」が限定車デビューしました。 カラーはソリッドレッドとメタリックグレーの2色展開。 右ハンドル、左ハンドル共に5速マニュアルミッションのみの設定でそれぞれ40台の合計160台。 メーカー希望小売価格4,750,000円(税込)となっています ...
続きを読む
Posted at 2023/12/21 13:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月14日 イイね!

アバルトの空気圧監視システムを検証してみる。

アバルトの空気圧監視システムを検証してみる。
先日、走行中に異物を踏みつけタイヤがパンクしたわけだが、空気圧が下がる最中に刺さった異物がデカすぎてホイール内部で暴れる音に違和感を感じてすぐに減速停止したため、空気圧監視システム(TPMS)が反応しなかった。前回のブログでは信頼性に欠けると結論付けてしまったが、たった一回の事象で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 00:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

実はただ機能していないだけだった件

実はただ機能していないだけだった件
アバルトには標準でTPMS、空気圧監視システムが装備されている。 TPMSについて詳しくはコチラ↓【ブログ】・事前に理解しておきたいアバルトのシステム【TPMS】 これが過剰反応を起こしやすく、異常はないにもかかわらず注意画面を出すなど、オーナーからは割と不評なのだが、私の595コ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 14:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月13日 イイね!

695コンペ最終仕様続々入荷!

695コンペ最終仕様続々入荷!
終売間近と言われているアバルト595、695シリーズですが、とうとう695コンペティツィオーネも最終仕様が入荷してきました。公式HPの更新がまだ追い付いていない為、新色のオレンジレーシングが追加されたのかはまだ不明ですが、ヘッドライトは右ハンドル、左ハンドル共にまだバイキセノンヘッドラ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 12:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

ABARTH 595 COMPETIZIONEオーナーになって6年

ABARTH 595 COMPETIZIONEオーナーになって6年
11月5日は595の納車日で、私がABARTH 595 COMPETIZIONEのオーナーになって6年が経ちました。 納車から6年間での総走行距離 78188km。 この1年間でかかった整備費用は【納車から6年、法定12カ月点検とこの1年間でかかった費用 2023/9/17】から見ていた ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 21:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

2023年10月11日、ABARTH 500eがデビューしました。

2023年10月11日、ABARTH 500eがデビューしました。
こうしている間にも続々とショールームに展示されていきますが、まず先に世界限定1949台中、200台のローンチモデル。 【アバルト 500e スコーピオニッシマ】 カラーは2色でボディタイプはハッチバックとカブリオレの2タイプ。 カブリオレモデルはリアまで大きく開口できる幌を持つお馴染 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 16:38:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

アバルト全モデル、サーチャージ導入までの最後の1週間

アバルト全モデル、サーチャージ導入までの最後の1週間
前回のブログでお伝えした通り、2023年10月1日以降の登録は、為替レートの変動、製造コストや運輸コスト高を受けて、アバルト全モデルでサーチャージ料8万円が追加請求されます。 これによって本体価格+キセノンヘッドライトオプション6万円+有料カラー5万5千円+サーチャージ8万円+諸費 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 03:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

F595、3度目の値上げ、仕様変更について

F595、3度目の値上げ、仕様変更について
私のブログをご覧になっている方から、「F595も値上げ、仕様変更が入っていますよ」との情報を頂き、公式ホームページを見てみると、F595の画像が微妙に違うものに差し替えられていました。9月3日に公開した 「695/695Cツーリズモの値上げ、仕様変更について」のブログの時にF595の変 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 06:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月13日 イイね!

アバルトのサービスケアが新しくなりました。

アバルトのサービスケアが新しくなりました。
おそらく3月末の695デビューあたりだろうか、正確な日時はわからないが、アバルトのサービスケアが新しくなりました。 まずは名称が「イージーケア」から「メンテナンスケア」に変更になりました。 そしてプログラム、メンテナンス内容です。 単体で見てもよくわからないので、どこがどう変 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 14:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 2025年 巳年のABARTH年賀状は・・・ http://cvw.jp/b/1861111/48180463/
何シテル?   01/01 21:08
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation