
最近、パソコンをがっつりイジる機会が多かったのですがちょっぴり困ったことが…
これなんですよ
難しすぎないですか?
支柱の部分は標識に含まれるのか、含まれないのか
標識の入ってる面積が少ない部分は選択したほうが良いのか…
支柱も含めるのであれば一番左下のパネルも選択肢に入りそうな入らなそうな…
ここまで難しくしてるってことは、そもそも支柱を含めることを想定していないのか…
BOT対策(PCが自動で選ぶ)として導入しているところが増えてきたreCAPTCHA
コンピュータと人間を区別するための技術なのですが、人間がまともに答えられないような問題ばかりで困ってしまいます
「標識」って言ってるし支柱を選択するには難しすぎるだろうと考えてを支柱を選択しなかったのですが間違いと判断されてしまったようで次の問題が出てきてしまいました
いや… そもそも道路標識入ってないし… どこ選択すりゃいいのよ
さっきは支柱を選択しなかったから支柱のみにクローズアップしてるんかな…
いやまず標識の支柱なのか街路樹なのかが判別つきませんし…
左は街路樹っぽいけど右は標識の支柱っぽいような…
こりゃもうスキップするしかないですね
連続でこれはヒドくないですか
もはや人間なら心が折れてやめちゃうでしょう
もしかして標識の後ろに1台、車がいるのかな…
左下のパネルがもしかして車なのかな…
だいたいスキップしてる時点で人間なんだから次の問題出さないでよ
むしろロボットのほうが根気良く相手してくれるんじゃないでしょうかね
人間と機械の違いって視覚認識的なとこ以外で区別できないもんですかね
作文能力とか どちらの絵が美しいかとか どちらが美味しそうに見えるかとか どちらが高級かとか 簡単な4択なぞなぞとか…
もっとわかりやすくて確実な方法で人間と機械って区別できそうな気がするんですけど、どうなんですかね
むしろ今の画像選択式のほうが頑張れば機械でも判別できちゃいそうな気もします。
愛情とか友情とか美的センスとか責任感とかユーモアセンスとか幼少期の記憶とか人間とAIを区別する方法はいくらでもあるのに「支柱は標識に入るの?」とか「答えがないときどんな行動にでるか」といじわるなぞなぞみたいなことさせられたあげくロボットじゃないのに間違いと判断されるとかもう不条理すぎます!
だいたいBOTを使ってるような悪徳業者に合わせて通常利用してる人が苦悩しなきゃいけないシステムなんだから、もっと簡単にするべきですっ!
是非これくらい簡単にしてください
これくらいの難易度なら何問出てきてもまぁ許せるかな…
いやまてよ…
もしかしてピザの油分を抽出精製してボディに塗りこみ電磁波で定着させたあとにネコで拭き取ることもできるって問題なのかな…
謎は深まるばかりです
Posted at 2020/01/15 14:01:12 |
トラックバック(0) |
コラム・つぶやき | イベント・キャンペーン