• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月23日

今日の缶コーヒー ダイドー D-1

今日の缶コーヒー ダイドー D-1  新庄のコマーシャルでおなじみの
 ダイドーD-1 缶珈琲
 画像の赤い缶は加糖タイプです。新庄バージョン

 これも人口的な珈琲の香りの香料が含まれていません。
 その為 通常の1,5倍の豆を使っていると公表されています。

 豆の種類はガテマラ、コロンビア、タンザニア、ブラジル

 蒸気を缶に閉じ込める独特なアロマ製法



 酸味、苦味、甘味 のバランスも良く、尖ったところのないコクのある味です。おすすめの1品です。
 このぐらいの濃さの珈琲にありがちな後味の悪さもありません。
 栄養分、カロリーの表示がありませんが、多少砂糖を控えめにしてあるようです。
 今回は 常温でのみましたので、甘いのがお好きな方は冷やすと甘味が足りなく感じるかもしれません。

 無香料万歳です。

 味 ★7つです。

 ※加糖ミルク入りタイプの缶コーヒーは飲む前に必ず振るとおいしいです。
ブログ一覧 | 缶コーヒー | グルメ/料理
Posted at 2006/09/23 23:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

カスタムサウンドホーン
YOURSさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

再春
バーバンさん

朝の一杯 6/25
とも ucf31さん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2006年9月23日 23:54
最近、微糖がメインなので
たまにそういうの飲むと
甘く感じます。
コメントへの返答
2006年9月24日 0:08
加糖タイプだとどうしても本物の砂糖100%なので、より甘く感じます。
 微糖も砂糖減らした分 人口甘味量を添加してるので、甘さは加糖タイプに近いはずですが、あっさりした甘さに仕上がってますね。


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation