• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月03日

50円の自動販売機

50円の自動販売機  今日は出先で立ち寄った茨城の日産のDさんに行った際に、待ち時間にチョコット探索した、斜め向かいにある エイム古河店 というスーパーの店先で、見つけました。

 50円の自動販売機で、缶珈琲が飲める!!

 嬉しくて 涙が チョチョギレそうです。

 でも こういう日に限って Dさんで、無料の珈琲がでますので、購入しませんでした。
 100円均一の自動販売機はたまに 見ますが、50円は初めてです。

 

 今日は 本来の目的の買い物途中なので、ひとまず ご報告なんぞを。
 
ブログ一覧 | 缶コーヒー | グルメ/料理
Posted at 2007/02/03 17:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

ジメジメMAX‼️💦
ワタヒロさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2007年2月3日 17:37
50円はうれしいですね~♪

ぁ~MAX COFFEE飲みたいな~(TωT)
コメントへの返答
2007年2月3日 18:09
 全ての自動販売機が 50円になったら もう天国ですよね。♪

 
2007年2月3日 17:56
この時代に50円とは嬉しいですね~。

MAXコーヒーまで有りますね!
ドクターペッパーが
あれば嬉しいですが・・・(汗)
コメントへの返答
2007年2月3日 18:12
 あの激甘のMAXコーヒーですね。♪
 実は地元では売ってますが、勤務地の埼玉県ではなぜか 販売していないのですよね。

 ドクターペッパーですか 笑

 リクエストしてみますね。
2007年2月3日 18:04
50円は凄いですね!!

見た事ありません(>O<)よく地方で見ても最安値で80円でした!

って事は普段の値段は相当利益率高いって事ですね!!!
コメントへの返答
2007年2月3日 18:15
 普通のメーカー品の仕入れ原価は多分 この販売価格より高いはずです。

 このからくりは、特殊な現金仕入れと あるていど 店先でのインパクトを狙った演出と推理します。
 なあ~んて、ことはともかく50円には 鳥肌が立つほど感動してしまいました。笑
2007年2月3日 18:43
缶コーヒー飲まないと、窒息(笑)する私は会社前の120円販売機を避け、
少し歩いた100円販売機まで歩いています。(^^ゞ
それでいつも得した気分だったのに…

(ノ°ο°)ノォォォオオオオオオ~!
このご時世に50円!
ん~、まだまだ世の中捨てたもんじゃありませんね~!(驚
(^O^)
コメントへの返答
2007年2月3日 19:42
 窒息しますか?笑
 多分 似たもの同士です。

 しかし、こういうのが もっと増えてくれたらいいのですが。
 さすがに 家から5kmもある自動販売機まで買いに行けませんし。
 できれば会社の前に設置して欲しいです。
 
2007年2月3日 18:47
50円て、売り手側は赤字ですよね~

激安スーパーなんでしょうね^^
コメントへの返答
2007年2月3日 19:44
 確かにここは中も激安スーパーですね。
 特に夕方6時頃の値引きは一気に半額にしますからすさまじいです。
2007年2月3日 18:57
50円の自販機、さすがに見当たらないですね。
それにしても缶の大きさが短く見えるのは気のせいかな?(笑)

最も近所のDストアで39円のコーラや緑茶を買ってしまいますが...(^^;;;
コメントへの返答
2007年2月3日 19:47
 缶はもしかしたら、中が上げ底かもしれませんね。笑

 一般的な190gタイプの缶珈琲みたいです。
 でもコカコーラ社とか伊藤園とか有名メイカーのお品が自動販売機に入っているのは 太腹ですね。♪
2007年2月3日 22:04
おおお
コーラも安そうですね!!
御いくらですか?
コメントへの返答
2007年2月3日 22:40
コーラは350ml缶で、80円でした。
 50円 から のからの字が小さいですね。
2007年2月3日 22:15
前に会社の近くの自動販売機に

ジュースを買いに行った時

環状線開通祝いと書いてあって

100円セールと書いてありました。

買ってみると缶が凹んでいました。

もう一本買ったらまた凹んでいました。

と言う事は缶が凹んだB級品ばかりだから安いと

いうことが分かりました。

セールは名ばかりのうそでした。

何かたかが100円ですがチョットムカつきました。

ヾ(*`Д´*)ノ

でも50円の自販機は初めて見ました。

今度おごってください。

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2007年2月3日 22:46
 学生時代にバイトで、自販機の補充をしたことありますが、たまに手が滑って落ちるんですよね。
 多少の凹みはそのまま入れましたね。笑

 比較的 近所には100円の自販機は多いんですが、さすがに50円は初めて見ました。
 でもお店の中では 1缶38円で、販売してますので、すぐに飲まなければ店内で、買いますね。
 50円なら  気前良くおごれそうです。♪

 『ああ ダメ そっちの自販機は、120円だから。この自販機から選んで!!』
2007年2月3日 22:16
こんばんわ~♪

50円って安過ぎですょ~(^o^)
自販機で50円のものは初めて見ました(笑)

こっちじゃ、まず見当たらないでしょう(^^;)
コメントへの返答
2007年2月3日 22:47
 いやあ 私も自販機フェチですけど、50円は生まれて初めて見ました。
 もっと 増えて欲しいですね。

2007年2月4日 0:26
50円でマッカンってΣ('A`)

いいなぁ!!
99円ショップで二本で100円と言うならありますけど、
移動先で飲みたい時には自動販売機しかないですからねf^^:

にしても50円か・・・初めて見た(笑)
コメントへの返答
2007年2月4日 0:50
 どうしてもっとできないのか残念ですね。

 そういえば アイドルだけでなく
我が家のアイドル 亜衣ちゃんのフォトもアップしなければと思い、今日 激写してみました。
2007年2月4日 0:37
いいなぁ~( ゚д゚)・・・・・

こっちは、100円なら、ありますけど、50円は見たことないですねぇ~(^_^;)
コメントへの返答
2007年2月4日 0:52
 いいですよね。
 しかし 家から 5kmでは役に立ちません。
 往復10kmのガソリン代考えると(笑)

 行動半径内にたくさんできてほしいです。
2007年2月4日 0:58
古河ですか???

駅の近くとかでしょうか?

ウチ、近いかもです。。
コメントへの返答
2007年2月4日 1:04
お近くですか。

 古河駅東口より一直線に4号線を超えて、さらに2kmぐらい行くと右側に日産のレッドステージが見えますのでその斜め前のエイムというスーパーに有ります。


プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation