• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2014年09月09日 イイね!

ルーフラッピングの養生が終わりました♪

 先日、自分で貼った、ルーフのラッピングシートですが、念の為、約48時間ほど、ルーフの溝に、紙紐や、ゴムモールを差し入れて圧着していたんですが、仕事の出先の駐車場で、外しました。

 

 どうでしょうか?


 わりとうまくいったと自分では、思っていますが。(笑)


 いわゆるパノラマルーフ的に見える、ミラーブラックタイプでも、マッドブラックや、カーボンでは無く、光沢のあるグロスブラック。
 この選択正しかったのかどうか?


 そうそう実はね、このルーフのブラック化は、以前から構想もあったのですが、最近、スイフトのツートン仕様見てから、強くやってみたい弄りになったんです。
 
 カタログ見た瞬間に、ビビビっと。(笑)











 しかし2枚目の画像、細かく見ると、ルーフレール側に若干、ラッピングフィルムがはみ出しています。
 ここは、後日、はみ出た部分をカット。
 ルーフ中央にも小さな気泡が、3個あるので、ここも後日、針を刺してエア抜きで完成です。




 さて、ここで悩みが。

 白いルーフレール部分と、シャークアンテナ。

 ここにも後日、同色のフィルムを貼る予定でしたが、なんなこのままでも良いような気がしてきました。
 

 それより余ったフォルムのハギレで、なんか面白い事でもしたほうが、萌えるような?





 でもね、どこかで自分を止めないと、冠婚葬祭に乗って行きにくい車にしそうで。(笑)

 このぐらいで止めておこうかな?

 いや、この際、とことんやる?

 止め際って難しいですよね、ほんと。





 


 

 さて、明日のブログですが、タイトルは、

 「車は空を飛べない」

 の予定です。

スピッツ / 空も飛べるはず
http://youtu.be/h-kQw4JqCHE

 


 
Posted at 2014/09/09 22:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

美・サイレント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:54:42
お泊り、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 07:30:22
新型スイフト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:41:10

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画像右側のバ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初めて地味なエアロ無し車のセレナ購入。  エアロの色合わせに失敗して、2トーンにしてしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation