• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

眞子さまと小室さん、末永くお幸せに💖

最近感じるのですが、他人の幸せを素直に祝福できない人が増えてるような気がします。

他人が幸せそうにしてる姿を見たら自分も幸せな気分になるよね?
表立って自分では何もできなくても、心の中でそっと、応援したくなるよね?




今月26日に正式に結婚される秋篠宮家の長女の眞子さま。

読売新聞が4~5日に実施した緊急全国世論調査で、お二人が結婚されることについて、よかったと「思う」との回答は53%で、「思わない」は33%だったと伝えている。

この「思わない」の答えた33%との人の心は、ねじ曲がっているんだろうか?
他人の幸せを素直に祝福できないって、なんか悲しいよね。


なんて感じます。


そんな幸せなお二人には、この曲をプレゼントしたいと思います。


末永くお幸せに💖
素敵な未来の地図をお二人で描いて下さいネ。



未来の地図 / Mi
Posted at 2021/10/18 23:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

緊張を克服する方法

頭のスイッチを切替ました。

今日から次のステップです。



次の来年にある資格試験に向けて参考書と問題集を買いました。

メルカリで。^_^

最新版でも送料込みで半額以下で買えるので、なかなか普通に本屋で買えませんよね。





ただ今回みたいに数週間での詰め込み学習では無く、数ヶ月あるので少しは楽。

絶対に合格するぞ~!



さて、本題ですが、『緊張を克服する方法』

ボクはどんな場面でも今は、そんなに緊張はしません。

とある緊張をほぐす方法を見つけたから。


昔昔。

入社数年目に運悪く当たってしまって、渋谷公会堂で、スピーチをする事になりました。

どうせ社内のイベントだし、開店ガラガラの観客で


と、思ったら、観客席は満員だ!

1階席 1,180席 2階席 424席 3階席 352席 がほぼ満員?
こんなしょーもないイベントに。
みんなそんなに暇なのか?(笑)



その満員の観客席を見た瞬間、膝がガクガク震えてきた。(笑)

極度の緊張?


生まれて初めての経験です。

心臓バクバク、冷や汗タラリン

その時、咄嗟に思ったのは?

(ここから逃げよう)

なのでバックレる事にして裏道を歩いていたら?

その年入社した、密かに好きだった女の子とバッタリ会ってしまった。

「頑張って下さい。応援してます!」と言われ。

(二人でここから逃げよう)と心の中で一瞬思ったものの、そうは言えず、腹を決めた!

「終わったら、食事に行こう!」とナンパしました。(笑)
彼女の為にもカッコいいところを見せないと。

で、仕方が無いのでスピーチをしにバック。


そこで滅茶苦茶緊張して上がっていたのですが、スピーチが終わった後のデートを妄想しながら、脳内で1曲歌を歌いました。
その時、脳内で歌った曲は、 岬めぐりでした。
   ↓
 




するとどうでしょう?
さっきまであんなに緊張していたのが、嘘のように無くなり平常心になりました。

ステージの演台に立ちました。

「実は、少し緊張してあがっているので、赤ぺらで1曲まず歌わせて下さい」

その時渋谷公会堂のステージで赤ペラで歌った曲は、スピッツ /のロビンソンです


歌い終わると予想に反して拍手がわきおこりました。
なので、2曲目を歌いました。(笑)


スピッツ / 空も飛べるはず

流石に会社のイベントなので3曲目は歌うのは遠慮して、後半は真面目に仕事の話しでスピーチしました。





満員の観客の前で無事にスピーチも終わりました。
そして舞台の袖から後方に戻り、そのままトイレに駆け込みました。

猛烈な胃の痛みとめまい

急性の神経性胃炎です。
そして
自律神経が大きく乱れ、もう絶不調
倒れる寸前
困った、まったくコントロールできない。

原因は過度のストレス。

なので、応急処置でトイレの手洗いの水道から水をがぶ飲み、過剰な胃液を薄めて胃の痛みを軽減させ、バックに入っていたニッキ飴を薬がわりに舐める。
背中の両側のツボを自分で指圧。
大きく深呼吸を繰り返し、複式呼吸 1 2 3 1 2 3
気を高め
心臓から体内に流れる血液に意識を集中
そして皮膚の毛穴の神経に意識を、、、、。
マインドコントロール


数分で復活しました。
でもあの時、極度の緊張であんなに簡単に神経性胃炎や自立神経が乱れるなんて初めて知りました。
人間って結構脆いのですね。

で、その後のボクの緊張を解すテク

そう 脳内で歌を歌うんです。
それはもう、そのアーティストになり切るぐらいの本気モードで

例えば、最近だと新型コロナウイルスのワクチンを打つ時
資格試験の時


最近、いつも脳内で真剣に爆唱するのはこの3曲メドレーです。
歌詞は完全にもう覚えています。
   ↓

あいみょん – マリーゴールド【AIMYON BUDOKAN -1995-】


あいみょん – 君はロックを聴かない


あいみょん – ハルノヒ

Posted at 2021/10/17 23:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月17日 イイね!

餃子とビール

餃子とビール今日は、所用で餃子で有名な宇都宮に来ています。



因みに今日は、昼ごはん抜き。




早めに終わったので、名物の餃子のお店に、立ち寄りました。

と、言ってもわざわざ、街中を探して餃子のお店に行くのも面倒なので、駅中の飲食店。






空港とか駅中の飲食店は、けっこう外れが多いので、限りなくパスしてますが。






最近、仕事も試験勉強も頑張っているからたまには良いかな。^_^

餃子にビールです。



乾杯🍻〜♪





美味しくいただきました。

餃子と言えば、餃子の王将の餃子が好きですが、ここの餃子は、具が細かくてやや繊細な味ですね。

ビールはプレモロです。
プレモロはフレーバーがキツくて苦手ですが、
今日は、何故か普通に美味しく呑めました。


とりあえず今日は第一ステージをクリア。
完璧では無く、とりあえずのレベル。



でもこれで満足したり、ホッとしてはいけない。



とりあえずは、所詮とりあえず。
とりあえずに満足してるヤツは、ダメだ!
常に最高を目指さねば。






この後ですが、実は今考えているステージが後4個あります。


果敢に挑戦したい。





全クリ目指して頑張りたいと思ってます。


Aim for the stars.


と、日記には書いておこう^_^


Posted at 2021/10/17 16:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

Laugh Away

朝9時〜14時勉強 5時間
昼休み
15時〜19時勉強 4時間
夕食
20時〜24時勉強 4時間


今日の勉強は辛かった~♪
後は焼酎をあおるだけ~♪


と言ってもシラフですが。(笑)


さてさて、自分では十分頑張ってるつもりでいますが、正直言ってまだまだです。
何もかもが中途半端。

これだけは世界で一番だぜ!
誰にも負けないぜ!
みたいなものが何一つ無い。
井の中の蛙大海を知らず


まぁ、それがわかっているだけでもまだ救いようがある。

と、日記には書いておこう。(笑)


PV YUI- Laugh Away ( VIDEO CLIP)







Posted at 2021/10/16 00:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

凄いぜYouTube

YouTube
今の時代では無くてはならないもの

ボクは主に音を聴いてますが、最近特に重宝してるのがハウツー系?
勉強系?



何かを治す時
何かを探す時
何かを勉強する時




もう涙がチョチョ切れるぐらい重宝してます。

語学しかり
予備校的な?
資格試験勉強しかり



いろんなその道のプロの方や、道を極めた方が、やり方をYouTubeにアップされています。



大昔は何かを調べたり、習う時は、分厚い百科事典や辞書を引く。
図書館で調べる。
予備校や塾に行く。
人に聞く。

それが今や、約9割りは、イーターネットの検索で調べられる。
便利な時代です。



ただ一言




スマホ理由者
9割りは
「使い方が間違い」
「頭が悪くなる」

やはりこれは実に的を得ていると思います。


100年後の人類はどう退化してるか?^_^




何か問題点にぶつかったら?
自分では全く考える事が出来ずに先ず検索する^_^



自分で考えずに、先ず検索する癖は、絶対にやめた方が良いと思います。
大いに反省しました。







Posted at 2021/10/16 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation