• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

奇跡のミラクルフィットや! ヾ(*⌒∇⌒)ノ

奇跡のミラクルフィットや! ヾ(*⌒∇⌒)ノ今日は西配達だったのですが、明日から始める冬季限定のホットドリンクメニューの用意をするために高松店に行ってきました。実は高松商工会議所から「あることを行ったときに粗品とか値引きなどにかかる経費が補助される」という補助金の提案があったんです。そのあることとは・・・





















アンケート!
(σ・∀・)σ



それで既存の商品でもいいってことで7月にやった延長営業の時に発売した牧場キャラメルマキアートでやろうかな?・・・とも思いましたが、先月末にやった彦根祭りくらいからむっちゃ寒くなってきていたので急遽牧場の搾りたて牛乳で作ったカフェオレ・ココア・抹茶の熱々ラテに牧場生まれのソフトクリームを入れて溶かしながら冷やして完成させるという荒業ラテをアンケートを書いてくれた人対象で200人限定で50円値引き販売することにしました。
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




まあ材料に関してはもう買ってあったのでPOPを張り付けるだけだったので時間はそんなにかかりませんでした。そしてスタッフHに・・・




K「とりあえずPOPは貼ったからもしも今日ください!って言われたら明日からなんですって言ってね♪」
(σ・∀・)σ





H「わかりました。ところで・・・





















カップはどこ?」
(゚Д゚≡゚Д゚)







K「しまった!そういえば牧場に在庫でおいてあったカップでテストしてたから後で買おうと思って買ってなかった!」
(ノ;´Д`)ノ



ってことで急遽買いに行ったのは・・・























モダンプロ
(σ・∀・)σ




以前もそこで購入したので来たのですが、購入時に店員さんに商品のことを聞いてびっくりしました。牧場から持ってきて使っていたカップとカップの蓋なんですがなんと・・・





















別メーカーだった!
( ̄□ ̄;)!!



本当はカップのメーカーが出しているカップ対応の蓋があるんですが、その蓋って飲み口が蓋を開けて飲むタイプの蓋だったんです。なので今回販売するラテはソフトクリームが半溶け状態なのでマドラーを付けて混ぜながら飲んでもらうために最初から空いたタイプでないとまずいんです。
(σ‐ ̄)ホジホジ



でも、テストで使用した蓋は別のメーカーのものだったみたいで本当であれば付かないか付いたとしてもすぐに外れるはずなんです。実際にカップのメーカーの蓋でテストしてみたら今使ってる蓋よりもっときっちり付く感じで一度入れたら開けにくい位の密着度でしたが、その分蓋の取り付けに結構時間と力が必要な感じでした。それが偶然ですが他メーカーで販売している口がもともと空いている蓋の場合は取り付けは結構すぐに付く割には簡単には外れないくらいの密着度!蓋の直径で言ったら1mm以内の誤差なんですが、KITTが在庫の中から偶然取ってきて発見したミラクルフィットでした
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
関連情報URL : https://www.modern-pro.jp/
Posted at 2025/11/21 06:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年11月14日 イイね!

ある意味ラッキー♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

ある意味ラッキー♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ12月10日にアスラーダバトルカップを行うのですが現在アスラーダに装着されているネオバは去年の第8回アスラーダバトルカップきぃちゃんネル1万人登録者記念OFF会の時に使ったままだったんです。
(σ‐ ̄)ホジホジ



そして先月アスラーダのロアアームをカリーナ E-TA45用ロアアームに仮交換した時に判明したのですが、もう忘れるほど昔から付けている30mmロールセンターアダプターのせいでネガキャンになっていたんです。(まあこれはずっとコウさんに言われてたことなんですけどね・・・)



そのせいでアウト側だけ削れる現象がすごかったので走行会用にインとアウトを入れ替えするために去年のアスラーダバトルカップで使ったネオバがあったので総交換しました。そしてタイヤ交換途中で気が付いたのですが左後ろ用の一本だけI-SPEEDについているはずの・・・





















赤リングがない!
(゚Д゚≡゚Д゚)




なんで?と思って注視してみたらこのホイール・・・




















結構逝ってる!
(ノ;´Д`)ノ



そう言われたらなんとなく思い出してきたのですが、事故とかではなくサーキットでドリフト中にバーストして左の一本だけリムがえらく傷ついたようなことがあったようななかったような・・・。まじかぁ・・・。I-SPEEDは左右で形が違うから左用の一本だけの上に14インチのPCD114.3。しかもオフセットが+20なんてもの売ってるはずがないよな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



ん?・・・左・・・よな?・・・もしかして・・・























あったー♪
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



このホイールは2023年にアスラーダが事故した時の左前のホイールなんです。右側はホイールはもちろんなんかの赤リングも完全に逝ってたんですが、左は無傷だったので赤リングを取るつもりでそういえば引き取りしてたのを思い出しました。いやあ、偶然とはいえこれで1セット復活出来ました♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/11/22 07:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年11月13日 イイね!

Googleカーですか? (゚Д゚≡゚Д゚)

Googleカーですか? (゚Д゚≡゚Д゚)今日は西配達だったのですが、その途中ですごい車を見てしまった!その車は2019年に後ろを発泡スチロールで完全にふさいで涼しくするようにしていたアルフォンス同様になんかのシートみたいなので目張りしていたんです。
(σ・∀・)σ



それでは後ろが見えなくなるのでアルフォンスは2023年にデジタルミラーを装着しました。もちろんリヤカメラは一台のみ・・・。ところがこのすごい車は・・・






















なんと4台!
(゚Д゚≡゚Д゚)



いくらなんでも多すぎやろ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2025/11/20 05:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年11月12日 イイね!

こんなものも売ってるんだ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

こんなものも売ってるんだ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ先日KITT弟から2017年に購入した灯油ポンプが動かないから調べたらヒューズが切れてるので5Aの菅ヒューズを購入してきて!って依頼があったのですが、いやいや・・・まてまて!ヒューズが飛んでるってことは過負荷があったってことやで!そりゃあ直結でもしたら動くだろうけど・・・


















燃えるぞ!
(゚Д゚≡゚Д゚)



とりあえず電話で指示してテスターでヒューズの部分の電圧を計らせてみました。するととりあえず電源は来ているみたいなので2019年にKITT弟がやらかした電源コードの断線とは違ってました。じゃあ・・・ってことでモノタロウで用意したのが工進のFP-25用の・・・





















モーター部品!
(σ‐ ̄)ホジホジ



モーター交換自体はどうにか出来て無事復活しました。モノタロウ・・・やるな!
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
関連情報URL : https://www.monotaro.com/
Posted at 2025/11/19 07:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年11月11日 イイね!

今までありがとう! (ノ;´Д`)ノ

今までありがとう! (ノ;´Д`)ノ今日は昨日ハイゼットトラックがオーバーヒートして取りに行けなかった大川オアシスの壊れたソフトクリームフリーザーを引き取りにKITT弟と一緒にダンプで引き取りに行ってきました。
(σ・∀・)σ



今回緊急搬入したNA-9424AEは空冷なので割合移動は簡単だったのですが、引き取りする2013年に搬入したNA-3031というソフトクリームフリーザーは水冷式なので引き取りの前に・・・


















水道工事開始!
(σ‐ ̄)ホジホジ



もともとはKITTが設置していたのですが、7月にリニューアルした時に移設して他業者が工事をしていたのでそれを問題なく工事するのに時間がかかってしまいましたが約2時間後・・・


















撤収完了!
o(_ _;o)




その後、KITT弟と一緒に掃除などをして・・・



















設置完了!
(σ・∀・)σ




どうにか出来てよかったです。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/11/18 06:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ある意味ラッキー♪ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ http://cvw.jp/b/222149/48778072/
何シテル?   11/22 07:39
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation