
昨日
みずキチの思わぬ間違いで通天閣ツアーとなりましたが、今日は朝から近江八幡にある・・・
ラ・コリーナ近江八幡へ!
(σ・∀・)σ
丁度ちょっと前にあった会合でKITTが滋賀に行く話をしていたら
2024年に発表した『塩江TEAらみす』のプロジェクトに参加している
光春堂さんが・・・
光「滋賀に行ったらラ・コリーナ近江八幡にはいかな!」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
と熱弁していたんです。そのことを滋賀に行く道中で
みずキチと話していたらみずキチも行きたい!などと言い出して結局行くことになりました・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
そして9:00過ぎにラ・コリーナ近江八幡に着いたのですが、ここは・・・
ジブリの森か?
( ̄□ ̄;)!!
ここは
2015年に初めて彦根まつりに行ったときにお世話になった滋賀で超有名な
CLUB HARIE(クラブ ハリエ)さんがやってるフラッグシップ店らしいです。
2007年・
2017年・
2021年と行った三重県の赤福さんが作った
おかげ横丁みたいなもんらしいです。なのでここではバームクーヘンを作ってるところを・・・
間近で見れる!
(゚Д゚≡゚Д゚)
2013年にミルクバームクーヘンというのを販売していた時期がありましたが、その時に小さめの機械でバームクーヘンを作っていたのは見たことありますが、ここまで大きいのは見たことなかったです。そして・・・さすが製造元です!ラ・コリーナ近江八幡さんでしか食べられないのが・・・
焼きたてバーム♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
さすがのKITTもここまで来たら食べないといかんやろ!ってことで食べましたが、マジで美味い!なんでも作り立ては最高ですね♪もうこの時点でテンションが上がってしまっていたKITTはいつも
彦根市のハリエさんでお土産を買っていたのですが、ここで購入となりました。そこでネタとしては面白いけどやめたのがバームクーヘン・・・
まるまる一本!
(゚Д゚≡゚Д゚)
マジでネタとしては超おもろいけど・・・\31,752は高すぎた・・・
o(_ _;o) ムリムリ
そして11:00くらいなったので向かったのは当初から予定していた・・・
あらびかさん♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
実は
2018年にKITTがあらびかさんのプールライスを初めて食べましたが、
2020年にともぴこと設置前に食べに来てから以降はすべてテイクアウトだったんです。そこで今回はみずキチが行く前から
「昼間にあらびか行ってみたい!」と切望されていたんです。早速みずキチは・・・
プールライス!
d(゚∀゚)b
KITTもプールライスを注文する予定だったのですが、メニューを見て気になったメニューがあったのでそっちを注文しました。そのメニューとは・・・
復刻版サラダ丼!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
なんかサラダの下にご飯があるどんぶりにカレー風味のドレッシングをかけて食べるらしいのですが、プールライス同様で味の想像が出来ません・・・。早速食べてみるとマジでむっちゃ美味しいのですが、これまたプールライス同様に味の表現が難しい・・・。そんなことをしていたらおつまみ悪魔のみずキチが・・・
み「ちょっと食べてみたい!・・・おお!これは美味いな!じゃあ・・・

交換して♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
なんの悪気もなく普通に交換させられました。まあプールライスも好きだからいいけどいつかみずキチはボコるしかないなと誓った一瞬でしたね!
"(-""-)"
そして腹いっぱいなったKITTたちは、明日から始まる
「交流都市と彦根の観光と物産展」の設置のために
ひこね市文化プラザへ・・・
やっと到着!
(ノ;´Д`)ノ
まあいつもの感じと思って設置作業を進めていきました。いつものようにサクッと設置してあとはソフトクリームの材料を仕込んで殺菌ボタンを押したら終了!ってところまで来たところでトラブル発生!なんと・・・
電気が来ない!
(゚Д゚)ハァ?
厳密にいうと電気は来ているのですが、ソフトクリームフリーザーを動かそうとするとブレーカーが飛んで電気が来なくなるんです。すぐに業者を呼んだものの時間的になかなか来てくれずどうにか直って設置が終了したのは・・・
17:00・・・
o(_ _;o)
午前中が観光チックだった分だけ午後のトラブルがきつかった・・・。
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/11/06 05:58:40 | |
トラックバック(0) | 日記