• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

嘘だろ・・・エンジンブローなのか? o(_ _;o)

嘘だろ・・・エンジンブローなのか? o(_ _;o)朝、KITT弟から連絡があって・・・

弟「軽トラが変なんよ!」
(゚Д゚≡゚Д゚)


と連絡が入ったので牧場に行ってみたらハイゼットからむっちゃ白煙が出てる!しかもアイドリングが不安定・・・。とりあえず点火不良かも・・・と思って2017年に購入して広場号として使っていたハイゼットが、今年の3月にS200ハイゼットバンを購入した時に移動倉庫として置いてあったのでとりあえずエンジン形式は一緒ってことで広場号からプラグとコイル移植することにしました。早速KITT弟にプラグ&コイルを外させてみたらなんとプラグが・・・




















変形しとる!
(゚Д゚≡゚Д゚)



嘘でしょ?って感じです。一瞬2015年にプラグ交換してエンジンブローさせた牛号こと配達号1号機が脳裏をよぎりました。不安になりつつプラグとコイルは交換してみたのですが、白煙は変わりません・・・。2021年2月に神戸で購入して10月に3万キロの中古エンジンに乗せ換えしたけど、2022年に高速でオーバーヒートを起こして匠の技で復活したハイゼットですが、もしかしたらエンジンブローなのかもしんない・・・.でも、普通に動かしてただけなんだけどなぁ・・・。意味が分からん・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2025/09/21 06:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年09月13日 イイね!

SNS・・・マジで恐るべし! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

SNS・・・マジで恐るべし! (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今日は毎週牛乳を納品に行ってるわくわく広場がある高松イオンでいつもイベントでお世話になってる担当者Sさんが所属しているARCスカイライン&GT-Rオーナーズクラブが主催するARC presents 西日本スポーツカーフェス2025行われるということで、先日センタッキーさんで美顔コーティングしてもらったアスラーダに乗って朝から行く予定でした。
(σ‐ ̄)ホジホジ


ところが、飼料費や輸送費などの高騰で9月1日から牧場で販売している乳製品全品の値上げをしたことで、昨日の夜に7月にリニューアルオープンした大川オアシスさんから「相談があるので来てほしい」と連絡があり朝一番からアスラーダに乗って大川オアシスさんに行ってきました。
(σ‐ ̄)ホジホジ




約1時間ほどご相談させていただいて今後の販売方法などを打ち合わせ出来たので、すぐに高速に乗って高松イオンに行きました。10:30くらいに高松イオンに着いたのですが、駐車場はGT-Rはもちろんですが他にも魅惑的な・・・





















車が一杯♪
(゚Д゚≡゚Д゚)



近くに行くことも出来ない状況っぽかったのでアスラーダは会場から離れたところに日影が出来てるところを見つけたのでそこに止めて会場に行きました。そしてものすごい数の車がいたので何枚か写真を撮ったのですが、2015年から愛用しているTX-30というデジカメでは画角的に限界がある・・・。そこで思いついたのが高松イオン側から写真を撮ることでした。現場にいたセンタッキーさんと一緒にイオンに入って屋上駐車場から撮ってみたのですが、それでも収まりきらない・・・。最終的にはやっぱ・・・

















動画だな♪
( ̄ー ̄) ドヤッ!




その後、主催者さんを探してみるものの忙しいようで中々見つからない・・・。一番に見つかったのはゲストとして呼ばれていたきぃちゃん蛇女さんなっちゃんの・・・











ゲストブース♪
(σ・∀・)σ



とりあえず挨拶ときぃちゃんが6月に行った【日本縦横×車中泊】という企画へのクラウドファンディングの返礼品である牧場生まれの焼きプリンの納品についての打ち合わせをしてから会場を見ていたら主催者のSさんを見つけたのでご挨拶。




K「お疲れ様です!ものすごい規模のイベントになりましたね!さすがイベント企画を仕事でしてるだけあって完璧ですね♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ






S「いやいや。大変ですよ。そういや今日はアスラーダは乗ってきてないんですか?」
(σ・∀・)σ







K「アスラーダでは来ましたけど、むっちゃ車がいたので向こうの方に止めてますよ。」
(σ‐ ̄)ホジホジ






S「えー!来てるなら展示してくださいよぉ」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ







K「はい?いやいや!うちのお客様でいらっしゃった方が今日展示してるみたいですけど、展示車両は事前申請してるって言ってましたよ?私はただ挨拶に来てみてるだけの人ですがな!」
(゚Д゚≡゚Д゚)






S「もちろんそれはそうなんでけど、結構トラブル等で当日キャンセルの方がいて空いてるんでそこは主催者権限ってやつで♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!






K「マジっすか・・・。分かりました。どこら辺に置けばいいですか?」
ハァ━(-д-;)━ァ






S「じゃあこちらに♪」
(σ・∀・)σ





K「ここって受付がある前だから・・・




















むちゃ目立つ!」
o(_ _;o)




イオンから会場に入るときに受付を通る形になってるんですが、受付の前にアスラーダを置くようになったのでむっちゃ見られてる!これは恥ずかしいって!しかし、このことがまさかのことになろうとは思いもよりませんでした。
(σ‐ ̄)ホジホジ




アスラーダの近くにいたらやばいと思ったので、とりあえず高松店にソフトクリームを買いに来たロードスターに乗ってる出品者さんのところに挨拶に行きました。しばらく談笑した後に色々と車を見ていたら、RX-7に乗った常連のお客様がいたので一緒に車を見ていました。そしたら今度は以前アスラーダに乗って高松店に出勤しているのを見て追いかけてきたお客様が今回展示していたアスラーダを見てKITTを探してたらしくまたまた談笑・・・。そしたら今度はいつも「チームどかちん」の飲み会で会ってる友人Oが家族を連れてきててこれまた談笑・・・
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




流石にいくら薄い曇りと言っても紫外線アタックはマジできつくて熱中症になりそうだったので一旦スタバに避難ました。そしてある程度冷えたので会場に帰ろうと思いイオンから出ようとしたときでした。外から来たお客様がいきなり・・・




客「藤川さんですよね?」
(σ・∀・)σ






K「あっ・・・はい。そうですが?(マジで誰?)」
(σ‐ ̄)ホジホジ






客「一発で藤川さんって分かりましたよ。牧場にも家族で何度か行ったことあるんですよ♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






K「そうなんですね。ありがとうございます。その時に私が対応したんですかね?(対応したことあるひとなのかな?)」
(゚Д゚≡゚Д゚)






客「いえいえ。その時はお姉さんだったと思います。」
(`・ω・´)キリッ






K「じゃあ高松店とかでお見受けしましたか?」
(σ・∀・)σ






客「いや・・・見たのは・・・





















YouTubeです♪」
 ̄m ̄) プッ






K「あれっすか!」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル





客「そこに動画で出てたAE86が展示してあったので本人もいるのかな?と思ったら目の前にいたので声かけちゃいました♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー






K「あ・・・ありがとうございます・・・」
(゚Д゚≡゚Д゚)





今までみんからやカーチューンなどのSNSをやってる人から声をかけられたことはありますが、基本的に率先してKITTの顔出しはしてないんです。でも、YouTubeとか先月放送された金バクのような動画は変装なりモザイクをかけて撮ってるわけではないのでそりゃあ声かけられても不思議ではないわな・・・。こう考えたら芸能人なり顔出ししてるユーチューバーってほんまにすごいメンタルやわ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




その後、会場ある程度みて回ったのでまたきぃちゃんは頑張ってるかな?と思って見に行ったらきぃちゃんと86がいない・・・。どした?と思ったら・・・


















同乗走行してる!
(σ・∀・)σ




そういや14:00からきぃちゃんは同乗走行するってプログラムに書いてあったな。一回5分と考えても抽選で10人いるらしいから通算で一時間同乗走行か・・・。マジで大変だな・・・と思っているKITTにスタッフから電話がかかってきました。




ス「お疲れ様!イベントはまだやってるんだよね?いつ頃出る予定?」
(`・ω・´)キリッ






K「16:00までやってるからそれまでいてそのまま高松店の延長営業に行く予定だけどどした?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






ス「もし帰れるなら牧場に帰ってほしいのよ。高松店から連絡が入って高松店で7月から販売してるキャラメルマキアートがえらく出て使ってるゼリーが無くなりそうなんよ!」
(ノ;´Д`)ノ





K「マジか!わかった。すぐ帰る!」
(`・ω・´)キリッ






ス「あと、ちょっと聞くけど牧場にスポーツカーが6台くらい来てるけど呼んだ?」
(゚Д゚≡゚Д゚)





K「いや。呼んでないよ?天気がいいから偶然なんかのOFF会とかで牧場来てくれたんじゃない?」
o(_ _;o)







ス「そうかもしんないね。とりあえず気を付けて!」
(σ・∀・)σ





と言うことで主催者Sさんに挨拶してイベント途中ではありますが無理を言って展示エリアからお客様の間を出させていただいたのですが、展示エリアで動いてる車両はアスラーダだけだったのでアスラーダと一緒に激写の波!マジで恥ずかしかった・・・。そして逃げるように牧場に着いたら広場の駐車場に・・・





















ニューZ集団!
(゚Д゚≡゚Д゚)




すると高松店にZでよく来てくれるお客様の友達が高松イオンのイベントに行ってたみたいで「みんなで牧場行ってみよう!」ってことになったらしい・・・。とりあえず挨拶だけしてKITTはそのままアスラーダにキャラメルマキアート用のゼリーを乗せて高松店に行き延長営業スタートしました。
(`・ω・´)キリッ



いやぁ・・・。なんか日焼けしたらしくおでこと鼻が真っ赤で牛の恰好をして営業してましたが顔はトナカイになってました。マジで疲れたぁ・・・
(ノ;´Д`)ノ
関連情報URL : https://arc-group.club/
Posted at 2025/09/20 04:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2025年09月12日 イイね!

これだからZ世代は・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

これだからZ世代は・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 7月にATブローしたアルフォンスですが、やっと部品がそろったので今日はコウさんに修理してもらうためにアルフォンスを川染ファクトリーに持って行きました。
(σ・∀・)σ



本当は延長営業の日なので来れなかったのですが、今日はかっちゃんが延長営業をやってくれるので安心していたらかっちゃんから電話・・・



K「もしもし?なんかあった?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






か「こっちはものすごい豪雨でさっき停電したんよ・・・」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






K「今はまだ停電してんの?」
(゚Д゚≡゚Д゚)





か「すぐに復旧したから大丈夫なんだけどソフトはどうしたらいいの?」
(ノ;´Д`)ノ






K「まあソフトクリームフリーザーの電源は勝手に入るから運転のボタンを押すだけやで♪」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





か「うーん・・・2020年に入れてるNA-6262WEは普通に立ち上がったんだけど、2024年に入れてるCI-6563WEが立ち上がらない・・・と言うか・・・画面が変なんよ。」
ハァ━(-д-;)━ァ




しょうがないので延長営業なんですが・・・




















臨時休業!
(ノ;´Д`)ノ



急いで高松店に向かうと停電からの強制立ち上げのため画面がフリーズ状態・・・。しょうがないのでもう一度ブレーカーから電源を切って再立ち上げしたら普通に動きました。なんかマニュアル車と自動運転車を見るかのようでした。やっぱり最後はマニュアルだな♪
(`・ω・´)キリッ
Posted at 2025/09/19 05:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年09月11日 イイね!

さぬきマルシェが・・・ ( ̄□ ̄;)!!

さぬきマルシェが・・・ ( ̄□ ̄;)!!今日は木曜日で西配達だったのですが、昨日の夜に2021年3月にOPENしたさぬきマルシェさんからメールが来ていたので行ってみたら・・・


























9月23日に閉店
(゚Д゚≡゚Д゚)



約4年間お世話になりました。結構お客様もついていただけに本当に残念です。
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2025/09/18 06:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年09月10日 イイね!

本当にごめんなさい・・・ (ノ;´Д`)ノ

本当にごめんなさい・・・ (ノ;´Д`)ノそれは取引業者さんからの朝一番の電話から始まりました。倉敷のイベントで牧場の商品を販売していただいていたのですが、購入者さんから「体調を崩したので病院に行きます」というクレームがあったらしいのです。丁度工場組がいつもお世話になっている日世さんからの招待でコンベックス岡山で行われるおかやま食品工業展2025に行くって言っていたので一緒に乗せて行ってもらいました。



KITTは取引業者さんのところで下ろしてもらって取引業者さんと一緒に購入者さんが行っている病院に向かいました。そこは総合病院だったのですが、症状としてはおなかが痛いということだったのですがなぜかものすごく検査があって結構時間がかかるとのことでした。KITTは待つしかできず大事に至らなければいいなと思ってむっちゃ落ち込んでいるところにみずキチから・・・




み「お父さん。状況はどんな?大丈夫?こっちはコンベックス岡山に着いておかやま食品工業展2025を堪能したんだけど丁度隣の会場で『RISU GROUP NEXT 2025 AUTUMN』ってやってたんよ。ここも招待状なり事前登録が必要みたいで普通は入れないらしいんだけど丁度タニモトさんがいて・・・





















入れたから見てくる♪」
ヾ(*⌒∇⌒)ノ




・・・おお・・・そっちは平和だな・・・。こっちは笑えんって・・・。そうこうしていたら・・・



み「お父さん!見終わったけどそっちはまだみたいやね。色々と勉強になったわ。」






K「何か役に立つものがあればいいね。」
(σ‐ ̄)ホジホジ






み「何個かいいのがあったから資料もらったんだけど、色々もらってたら・・・





















コミケ帰りみたい♪」
 ̄m ̄) プッ







K「・・・幸せそうだな。こっちはまだかかりそうなんよ・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ







み「そうなんやぁ・・・じゃあみんなで・・・





















美観地区来てみた♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





そしてやつらは・・・





















食べ歩き!
(゚Д゚≡゚Д゚)





すると検査結果を待ってるKITTに高松南警察署から電話がありました。



南「KITTさん。お疲れ様です。」
(`・ω・´)キリッ






K「お疲れ様です。僕・・・なんかしました?」
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






南「何もしてないですよ。ところで今日はいつ頃来られますか?」
(-''-)





K「今日?9月10日・・・





















第2回警察署協議会の日!」
(゚Д゚≡゚Д゚)







南「もしかして忘れてました?」
ハァ━(-д-;)━ァ






K「ちゃんとスケジュールには入れてたんですが、朝いちばんのクレームで完全に忘れてました。すいませんが欠席でお願いします。」
(ノ;´Д`)ノ







6月の第1回警察署協議会を遅刻だったのに次は欠席・・・。マジでやってしまった・・・
ハァ━(-д-;)━ァ



その後、検査結果が出たのですが、食中毒ではなくウイルス性の胃腸炎だったらしく牛乳は関係ないとのことでした。本当に良かったです。その後担当者さんに送ってもらって工場組と合流できたころには・・・



















暗くなってきた・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




本当にバタバタして色々な人に迷惑をかけまくってしまった・・・。マジで落ち込むわ・・・
o(_ _;o)
Posted at 2025/09/17 07:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「嘘だろ・・・エンジンブローなのか? o(_ _;o) http://cvw.jp/b/222149/48668091/
何シテル?   09/21 06:14
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation