7月に四国・中国・近畿の交流牧場連絡会をしましたがその時の議題であった全国研修会が今日なんです。とりあえず準備のために10時に
「休養村 蒜山高原」に集合となっていたのですが、貧乏なKITTは深夜割引を使いたいが為に高松西を4時前に入りました。その後、
高松-宮城キャノンボールの時のようにスーパーエコ走法をしてみました。蒜山ICに着いたのは休み休み氏ながら行ったのですが6:30になったのですが、蒜山は鬼のような・・・
サイレント・ヒル状態!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ここから問題になったのは集合時間が10:00なので3時間くらいの間何をするか・・・です。さすがにこの時間に喫茶が開いてるわけもないし・・・と思っていたら
無料ホテルが蒜山にあることを思い出しました。そして無料ホテルに着くと同時に無料ホテル支配人こと・・・
チビ堕天使を呼び出し!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ
やつは、まさか朝から襲撃されるとは思っていもいなかったらしく慌てふためいて出てきました。そしてKITTは速攻でやつのベッドで爆睡コース♪がっつりと9:30まで寝たのでアスラーダの所に行ったら先生や学生連中にアスラーダが取り囲まれていたという罠がありましたが、どうにか10時には・・・
休養村 蒜山高原到着!
(`・ω・´)キリッ
今回KITTはパネルなどの展示物を付ける役だったのですが、サクサク!っと終わったので会場設置を行ったりウエルカムドリンクの準備などを手伝って12時ごろには・・・
準備完了♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ
会議自体は13:30からだったので昼飯でも食べに行こうかな?と思っていたら・・・さすがギリ神様です。すごい罠を仕掛けていただきました。なんと講演会で使うパソコンとプロジェクターがあるのですが、誰も使い方を知らないどころか設置方法も分からないってことで放置されていたんです。
そしたら何故かKITTが・・・
設置する羽目に・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
パワーポイントもプロジェクターも触ったことすらなかったので、約一時間で取り説を読破しまくってどうにか設置できました。まあ30分位休んでから講演会を聞けるなぁ・・・と思っていたら今度はマイクをテストしてみたら雑音が酷いから交換するとか、講演する人のお茶がないだの・・・本当に色々なことの段取りがまったく出来てなかったのでまるで黒子の様に走り回ってやっと落ち着いたのが・・・
16:00・・・
(-"-;)
もうクタクタの状態で会場に帰ったのですが講演会は終了してパネルディスカッションの終盤でした。この日、全国からきた会員の人はKITTのことを業者の人と思っていた人も多数いたらしく夕食会の時に名刺を交換したら半分以上の方がKITTのことを業者の人か事務局の人だと思ってたのがショックでした。
今回の研修会はマジに疲れました・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
ブログ一覧 |
お仕事 | 日記
Posted at
2016/10/26 06:59:23