• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

ジャン面ってナンジャ? (σ‐ ̄)ホジホジ

ジャン面ってナンジャ? (σ‐ ̄)ホジホジ今日は西配達の後に東配達と鬼のように忙しかった1日でした。そんな中配達の時にいつも見る看板ですごく気になっていた看板があるんです。それは・・・

「ジャン麺」
(σ・∀・)σ


見た目はなんかラーメンっぽいんですが、ラーメンではなくジャン麺?そこで仕事が終わってからともぴこと一緒に・・・




















ジャン麺高松東店へ♪
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



早速店内に入りメニューを見ると・・・





















ジャン麺のみか!
(゚Д゚≡゚Д゚)



って言うくらい気持ちのいいメニューの少なさ♪もちろんジャン麺の大にセットでご飯大も注文して・・・




















ジャン麺キター♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



早速実食!簡単に言えばあんかけラーメンですね。とりあえずむっちゃ美味い!注文時に辛さは選べるのですが初めてだったので普通にしましたが、今度行ったら1辛でもいいかな?って感じです。そしてメニューにご飯をセットを超お勧めだったので頼みましたが、ラーメンを食べた後のお汁にご飯をダイブさせて雑炊チックに食べたのですが、これがまた最高!文句なしだったのですがあえて文句を言うとしたら・・・




















猫舌にはきつい!
(ノ;´Д`)ノ



あんかけ恐るべし!でも、また行きたいです。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2025/08/13 06:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年08月05日 イイね!

マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ

マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ近頃殺人的に暑いです・・・。先日ハイゼットバンはエアコンが最大限効くようにしたのですが、今度は別のやつが熱を発しまくり!それは・・・

AQUOS R2 compact
ハァ━(-д-;)━ァ


2019年にガラケーの842PからAQUOS R2 compactに機種変更してからずっと使っていますが、胸に入れていると「これはカイロか?」て言うくらい発熱してガンガンと電池が無くなっていきます。そうなると電池だけの問題ではなく動きが激遅!エアコンて冷やしたりして使っていましたが、近頃の暑さで携帯本体が暑くなるのが多くなった気がする・・・。
(σ‐ ̄)ホジホジ



そこで試しに携帯に装着してみたのが・・・






















simplism
スマ冷 ラージ
( ̄ー ̄) ドヤッ!




正直な感想としてはローテンプサーモみたいな感じですね。確かに携帯の熱をシートが受け取ってくれてるみたいで携帯が熱くなるのに時間がかかる感じはしますが、最高潮に熱くなるとあまり変わりません。まあでも無いよりはマシって感じですね・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)
関連情報URL : https://trinity.jp/
Posted at 2025/08/12 06:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年08月04日 イイね!

緊急事態発生!やっちまったぁ! (゚Д゚≡゚Д゚)

緊急事態発生!やっちまったぁ! (゚Д゚≡゚Д゚)今日は2018年からさんさん荘がイベントでソフトクリームを入居者さんにプレゼントしているのですが、今年もその季節がやってきました。イベント自体は水曜日なのですが、本日2015年に購入したNA-1208というソフトクリームフリーザーを納品するために先日猛暑対策を終えたハイゼットバンに乗せました。
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



そして備品を乗せようとしたときに足がつっかかってこけそうになり部品が一つ落ちました。そして・・・






















割れちまった!
(゚Д゚≡゚Д゚)



この部品はインペラーと言ってソフトクリームミックスを攪拌する部品なのでなくてはならないんです。で、さすがにすぐに修理もできないので急遽・・・





















日世レンタル♪
(σ・∀・)σ



むっちゃ無理を言ってお借りしました。そしてどうにかさんさん荘さんにフリーザーを納品した後に部品を購入するために探してみたのですが、さすがに部品は絶版。そして中古でもどこにもない状態・・・。さすがにインペラーだけの販売なんか誰もしないもんな・・・。そこで登場したのが2023年にアスラーダの同時点火キットの修繕で使った・・・




















マジン&瞬間接着剤!
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



構造的にはむっちゃ単純で磁石に羽が付いてるだなんです。そして壊れたところは外壁だけなので底を瞬間接着剤で取り付けて隙間をマジンで埋めました。そしてはみ出したマジンをやすりで綺麗に整形して・・・






















インペラー復活!
(σ・∀・)σ



使うのは一度テストしてからになりますが別の意味で強化になりました。
(爆)
Posted at 2025/08/11 07:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年08月03日 イイね!

これは買うしかないやろ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ

これは買うしかないやろ! ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ今日は高松店で店番だったのですが、昼頃に去年の9月から出店させていただいている津田サービスエリアさんから電話があってソフトクリームが売れすぎて材料がない!ってことで17:00に閉店してから牧場に帰って材料を持って緊急配達!
(σ‐ ̄)ホジホジ





ソフトクリームフリーザーのタンクの中はほとんど空状態でしたが、ギリギリ間に合いました。その後、国道11号線を北上して帰っていたのですがふとトイレに行きたくなったので牟礼の道の駅に立ち寄りました。そしてトイレに行った後に牧場の商品のチェックをした後帰ろうとしてふと目に飛び込んできたのが去年購入した新名物の「讃岐うどんの温泉のもと」でした。
(σ・∀・)σ




結構売れてるようで売り場が拡大してたんですが、よーく見たら・・・























冷かけうどんとしょうゆうどん!?
(゚Д゚≡゚Д゚)



前に買ったときはかけうどんとぶっかけうどんだったのですが、夏になってまさかのバージョンアップをしていようとは思ってもいませんでした。これは買わないとあかんやろ!って感じで即購入!まあしょぅゆうどんはまだ分かるけどかけうどんと冷かけうどんの差がむっちゃ興味がある!
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ





早速家に帰って冷かけうどんを試してみました。
関連情報URL : https://www.genpei-mure.jp/
Posted at 2025/08/10 05:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2025年08月02日 イイね!

RNCラジオ「波のりラジオ」がキター! ヾ(*⌒∇⌒)ノ

RNCラジオ「波のりラジオ」がキター! ヾ(*⌒∇⌒)ノ今日は牧場に行って朝から地獄の・・・

請求書作成!
o(_ _;o)



3月から使い始めたRZ83がなぜか会計関係だけ激遅で本気でぶっ壊したろか?と思うくらいイライラしながら作業をしていました。するとKITT弟から電話が入って・・・


弟「今さっきRNCラジオの『波のりラジオ』って番組が来て生放送だったから俺が対応したんよ」
(σ‐ ̄)ホジホジ






K「そうか。別にかまんよ。今はマジで頭沸きそうになるくらい会計でハマってる・・・」
(▼皿▼メ)






弟「そんな中悪いんやけど広場に来て・・・





















写真撮って♪」
(σ・∀・)σ





どうやらRNCラジオの「波のりラジオ」さんの方でブログに使いたいとのことでKITTが撮影ってことで呼ばれました。そりゃあもちろんKITTも撮って・・・




















ブログ返しじゃ♪
 ̄m ̄) プッ




さて・・・RZ83をぶっ壊さないうちに頑張っておとなしく会計しようっと・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2025/08/09 06:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ジャン面ってナンジャ? (σ‐ ̄)ホジホジ http://cvw.jp/b/222149/48596653/
何シテル?   08/13 06:07
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation