
今日は高松配達だったのですがKITTの失敗で2024年にオープンした「PASSERELLE(パスレル)」さんの物品をすべて忘れてしまったので、アスラーダに物品を乗せて出発しました。
今日は西配達だったのですが、明日から始める冬季限定のホットドリンクメニューの用意をするために高松店に行ってきました。実は高松商工会議所から「あることを行ったときに粗品とか値引きなどにかかる経費が補助される」という補助金の提案があったんです。そのあることとは・・・
先日セリカの左ヘッドライトのLEDがお亡くなりになったので交換しましたが、今度はアルフォンスも左ヘッドライトが・・・
今日車内清掃をしようと思ってエアーブローをするために2021年に購入したコンプレッサーのところに行くとコンプレッサーには以前買った空気入れが付いていたのですが、ホースになぜかビニールテープが巻かれていました。なんのおまじないなんだろう?と思ったら丁度スタッフIが来たので聞いてみました。すると何をどうしたらそうなるのか分かりませんが、KITT弟が何かをしてホースに穴が開いたらしくビニールテープで止めようとしているらしい・・・あのな・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |