• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

まさかの工程になったわ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

まさかの工程になったわ・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ昨日高速通行止めと言うアクシデントで新潟泊まりとなりましたが、ホテルに入るなりベッドに横たわったまま朝を迎えたKITTです。なんだかんだ言いつつ疲れていたんでしょうね。とりあえずぐっすり寝たおかげで朝から体的にはすごく調子良かったので今日中に香川に帰るぜ!ってな感じで新潟ICから高速でぶっ飛ばしていました。



そして富山に入ったときにふとスタッフ関係でお土産が欲しい人が居たら買っていこうかな?と思いスタッフRにメールをしてみたら帰ってきた答えが・・・

















R「美味しいお酒♪」
o(_ _;o) オイオイ・・・



さすがに高速上でアルコール関係を売っているはずも無いので無理!と思っていたのですが、もしも高速を下りたら売ってるわな・・・ってことで調べてみたら金沢で美味しいお酒があるみたいでした。それならついでに去年お伺いした澤田牧場さんが近くにあるみたいだし・・・ってことで澤田さんに連絡してみたら澤田さんは出かけられてるのですが、その時に話していたジェラートショップはもう開いているってことで澤田牧場直営の・・・












ラグーンへ♪
ヾ(*⌒∇⌒)ノ



早速店内に入ったらすっごい・・・





お洒落な店内♪
d(゚∀゚)b




店長とお話をしながらジェラートを頂きましたが、ミルク感がすごくて美味しかったです。しばし談笑した後今度は北陸道をくぐって向かった先は金沢市にある・・・
















近江町市場
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ



早速商店街の中に入ってみたらなんとここは・・・




魚市場ですか?
(゚Д゚≡゚Д゚)



ってなくらいにお魚だらけでした。どうしてこちらに来たかと言うと魚を買いにきたわけではないんです。スタッフRに「お土産は美味しいお酒」って言われても全然飲めないKITTに酒の味がわかるわけが無いので、ネット検索してあるお酒屋さんを見つけたのでやってきました。そのお酒屋さんって言うのが近江町市場にある酒の大沢さんでした。


まさか来て見たらこんなにお魚だらけのところにある酒屋さんだとは思いませんでしたけどね・・・。そして店員さんお勧めのお酒を購入した後、アスラーダに戻って出発準備をしていました。とりあえずエンジンをかけてハイドラを立ち上げました。すると地図の中に緑の枠の方がいらっしゃるじゃありませんか!金沢で誰か友達居たっけ?と思いつつ誰だろうと見てみたらなぜか・・・






















ちゅうにっち先生・・・
( ̄▽ ̄;) ナゼニ!



まさか金沢でお見かけするとは思いませんでした。さすがちゅうにっち先生です・・・。行動範囲は計り知れません・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




その後は金沢西ICから乗ってまた香川を目指しました。そして16:00くらいに福井に入ったのでもう福井に入ればこれ!って感じで定番となりつつある・・・















カツ丼でしょ♪
d(゚∀゚)b



朝から難も食べてないKITTはむさぼるようにカツ丼を食っちゃいました。もう一杯欲しかったけどさすがに眠くなるかな・・・と思ったので泣く泣く止めときました。そしてふと目に止まったのがKITTが食べていたテーブルに貼ってあった羽二重餅のポスターでした。以前鬼のように羽二重餅を食っていたのでそれほど絶対に買わなければ!ってほどではなかったのですがそのポスターを見てみたらなんと羽二重餅は羽二重餅でも・・・





















生羽二重餅とはナンジャ?
(゚Д゚≡゚Д゚)




これはちょっと・・・っていうか大分KITTの興味を引きました。そこでふと思ったのが、珍しいのでUさんに買って行こうかな?って思いました。本当であればUさんは阿倍野近鉄初日を手伝ってくれたから会期前日の9/3に会食でもどう?って話だったんです。でも台風の影響で急遽撤収となったので何にも出来ずじまいでした。



しかし、通常の羽二重餅ではなく生羽二重餅は賞味期限が短く香川に帰ってから送りなおしていたら食べられる時間が少なくなってしまうかもしれない・・・それなら帰りに岩手土産と一緒に持っていくことにしました。そして今度は5日前に脱出した大阪へ・・・










帰ってきました・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ




そしてUさんと会ってお土産を渡して、しばし談笑してKITTはすぐに高速へ・・・。結局途中で休みながら帰って香川に帰れたのは・・・




22:00・・・
o(_ _;o) シネタ




今回は本当に色々ありましたが勉強も色々出来ました。ぜひぜひ来年も参加したいと思いますが、今は寝かせて・・・
(-ω-).oO
Posted at 2018/09/16 07:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「七夕と言えば・・・ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ http://cvw.jp/b/222149/48543479/
何シテル?   07/15 05:33
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation