• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2019年02月26日 イイね!

なんか他に方法あるやろ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ

なんか他に方法あるやろ・・・ ハァ━(-д-;)━ァ 今日は小倉で「交流牧場連絡会 全国研修会」です。2016年は岡山2017年は愛知で行われましたが、今年は九州ブロックの担当なんで小倉になったらしいです。今回は朝5:00に起きて出発しました。会議自体は12:30からなのでそこまで早く出ることはなかったのですが、ゆっくり行きながらSAで色々な商品を見てみたいな・・・って思ったんです。そして宮島まで快調に走って山口県に入ってしばらくしたときでした。



後ろにPCカーがピタッとマークするように追走してきました。




K「まあ特に問題もないしシートベルトはしてるし、携帯もやってない。速度も100kmくらいなんだから問題なし!」
(`・ω・´)キリッ



ってことで無視して走っていました。そして左斜線を走っていたら前にアスラーダよりちょっと遅いトラックの集団がいたので右斜線に出ました。すると、PCカーもついてきました。トラックの集団は思ったより多くて全車を抜くのに30秒ほどかかりそうでした。あと2台で抜き終わる・・・って時でした。






P「ウゥーー!」
(σ・∀・)σ



と後ろのPCカーがサイレンを回しました。



K「あとちょっとで抜き終わる頃だけど急ぎの用があるんでしょ!」
ハァ━(-д-;)━ァ





ってことでトラックとトラックの間に入らせてもらいました。そしたらPCカーはアスラーダをぶち抜いてはるかかなたへすっ飛んでい・・・かずにアスラーダと並走し始めたんです。そして・・・






P「はい!スプリンターの運転手さん!PCカーについてきて下さい♪」
(σ・∀・)σ







K「はい?俺?意味が分からんし!」
(σ‐ ̄)ホジホジ








そしてPCカーの後ろについてPAへと・・・









PIT IN!
o(_ _;o)






P「運転手さん。お急ぎでしたか?」
(`・ω・´)キリッ







K「いやぁ・・・特に急いではないです。だからちゃんと制限時速100kmで走ってたでしょ?この止められたのってランプか何かが不点灯とかですか?」
(σ‐ ̄)ホジホジ






P「いえいえ。違いますよ。とりあえず運転手さんがトラックを抜いてた時の速度が・・・



























これです!」
(`・ω・´)キリッ








K「はあ・・・107kmですか・・・。でも、実際アスラーダのメーターでは100kmでしたよ?誤差範囲でしょ!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!








P「確かに7kmは誤差としてはある可能性はあるんです。でも、運転手さんがトラックを抜きに右斜線に出てからすぐに・・・

































制限時速80km
なんです♪」
m9(^Д^)プギャー









K「あのトラックが左に連続してる状況で見えるか!しかも100kmから80km制限に切り替わったときを狙うってどうよ・・・」
ハァ━(-д-;)━ァ






KITT自身はまじめに運転してるつもりだっただけに、さすがに取り締まり方法に納得がいかないのでKITTが納得のいく説明を3時間ほど求めましたが、最終的には「職務ですから・・・」の一点張り・・・。確かに道交法ではKITTが100%負けってのは分かるんですが、切り替わりが分かってないって分かってるならパッシングなりスピーカーでの呼びかけとかの方法もあるんじゃね?って思うKITTが悪いのか?
(ノ;´Д`)ノ





最終的にはどうしようもないのでこれ以上無駄な論議をしてもしょうがないと思い、切符にサインして小倉に向かいました。そして今度は速度制限表示に気をつけながら走って小倉に着いたのは・・・










13:15・・・
o(_ _;o)






大遅刻だぁ!と思っていたのですが、他の出席者の方達も電車の遅延とかがあったみたいで13:00スタートだったらしくKITTが会場に入った時はまだ講義がスタートして5分くらいの感じでした。そして17:00まで本当に為になる講義を受けて18:00より会議後恒例の懇親会です。始まるととりあえず乾杯なんですがKITTの人生初の・・・























牛乳で乾杯!
(σ‐ ̄)ホジホジ



お酒が飲めないKITTからすればビールよりはマシですが、牛乳で乾杯したのは初めてだったのである意味新鮮でした。その後2次会まで盛り上がり結局帰ったのは23:30・・・。いろんな意味で疲れた一日だったわ・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2019/03/05 06:46:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「マジで暑すぎで大暴走! (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48594844/
何シテル?   08/12 06:17
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation