• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

4年かかったか・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ

4年かかったか・・・ (σ‐ ̄)ホジホジ今日は伸び伸びになっていた牧場のフォークリフトのエンジンオイルの交換をスタッフRと一緒にしました。基本的にリフトは重すぎてジャッキアップは出来ないためフロント部分に敷物をしてちょっとでも上げて・・・














作業するっきゃない!
ハァ━(-д-;)━ァ



そして作業後半になったのでブレーキクリーナーで汚れを落としたりするのでクリーナーを取りに行ったらブレーキクリーナーが・・・


















ないじゃん!
(゚Д゚≡゚Д゚)



どうにか使えるのが一本だけで知らない間に在庫がなくなってた!このブレーキクリーナーを箱ごと買ったのが21016年だから一箱使うのに4年かかったってことか・・・。まあ、個人で使ってたらそんなもんでしょ♪
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2020/04/22 05:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年04月14日 イイね!

新型コロナの影響すげぇな・・・ ( ̄▽ ̄;)

新型コロナの影響すげぇな・・・ ( ̄▽ ̄;)今日は朝の搾乳が終わってから超久しぶり?と思えるほどやってなかったKITT本来の会計業務のため昼間は銀行回りや買い物に行ってました。そして夜の搾乳をしたのですが、思ったより早く終わったのでスタッフHと研修生Mを連れて夜ご飯を食べにスシローに行きました。まあ30分くらいは待つかな?と思って店内に入ったら・・・



















誰もいねぇ・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



牧場も今なら絶賛予約空き空き状態ですが、外食もここまでひどいと思いませんでした。新型コロナはいつ収まるんだろう・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2020/04/21 05:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年04月13日 イイね!

研修生M覚醒♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

研修生M覚醒♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 4/1からしおのえふじかわ牧場に酪農大学校から研修に来た研修生Mですが、牧場に来てから牛が発情するたびに直腸検査(通称 直検)やAI(人工授精)をやってました。ただ、やってる牛たちが運よく子宮頸管(膣と子宮の間にある部位)や卵巣が分かりやすい牛だったのですが、今日発情した牛は今までとは違いました。



なかなか卵巣確認ができないでいたので一度休憩させました。そして5分ほど休んでからもう一度チャレンジしてみたら・・・













見つけたみたい!
Σ(ノ≧ڡ≦)てへぺろ☆



M「KITTさん!見つかりました!」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー






K「やったやん!」
d(゚∀゚)b






M「そのまま・・・




















イキまーす♪」
(`・ω・´)キリッ



今回一度心が折れかけた研修生Mですが、諦めずにやってみて上手くいったことでまた一つ成長したようです。これからに来たいですね。


PS.
画像で研修生Mの顏が出てますが、これは事故ではなく本人と話している時に「出していいですよ♪」と許可を得ております♪顔出ししてよくなると表現方法が広がって楽ですわ~♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2020/04/20 04:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2020年04月12日 イイね!

新しいプレイですか? ( ̄▽ ̄;)

新しいプレイですか? ( ̄▽ ̄;)今日はスタッフHが休みなので朝から研修生Mと二人でむっちゃ不安な搾乳をやった後に乳搾り体験をやりました。今回乳搾り体験を指導するのは研修生M!


M「むっちゃ不安です・・・」
(ノ;´Д`)ノ






K「大丈夫だよ♪ちゃんとサポートしてあげる!その間俺は写真撮りまくりや♪」
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ






M「えー!まじっすか!そんなに暇なら手伝ってくださいよ!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!






K「俺にそんな態度取ってたらモザイクなしで晒したろか?」
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





M「別にいいですよ♪」
 ̄m ̄) プッ





K「マジか!なら加工する手間がないからそまのままで行くよ♪」
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー




ってことで今日から研修生Mは素顔を出して行きます♪その後乳搾り体験をやったのですが、無事体験も終わってどうにか昼過ぎにすべての仕事が終わりました。後は夜の搾乳だけだったので昨日ニューパーツ装着の為に川染ファクトリーに行ったアスラーダを迎えに行きました。到着したらコウさんはらっちが作業をしてくれてました。


今回の作業としては前後スタビライザーとリヤショックのブッシュ交換でした。アスラーダにはGABのスタビライザーが付いていて一応採寸して購入したのですがフロント用で買ったのが24mmだったのですが実際は25.5mmで使えず・・・。そしてリヤスタビ用として買った18mmのブッシュは穴は合っていたのですが形状が全然違っていて使えませんでした。



後はリヤショックのブッシュは合っていたのでバッチリ交換出来てました。その時に判明したブレーキスイッチが不良だったのも修理してくれてました。そして今回の目玉だったのが4年前に交換したフジツボのレガリスRを交換することでした。その前に交換したのがアスラーダに5バルブを搭載した2007年だったので9年使ってたはずなのになぜか今回は4年で抜けちゃいました。前のレガリスが9年使えたのになんで今回のレガリスは4年なんだろう?と考えてみたら・・・

2016年
 ・もーもースクール in いわき
 ・第二回アスラーダバトルカップ
2017年
 ・交流牧場連絡会代議員会
 ・交流牧場連絡会 全国研修会 in 愛知
2018年
 ・モーモースクール in 大船渡
 ・交流牧場連絡会 in 広島
 ・鈴鹿サーキット走行会
 ・第三回アスラーダバトルカップ
2019年
 ・交流牧場連絡会 全国研修会 in 小倉
 ・モーモースクール in 熊本
2020年
 ・交流牧場連絡会定例会議 in 熊本


と、この4年間で過酷なサーキット走行や超長距離走行をやったためにマフラーが抜けちゃったんだと思います。ただ1月に師匠さんが搭載した6速牧場で強制布教活動にあってしまったことで最終的に師匠さんと同じM&I製J1606速ミッションを搭載したので最低限高速巡航時の使用回転数は低くなるので新しくリフレッシュしたわけです。



そしてわくわくしながら川染ファクトリーに入ったらマフラーは付いていたのですが何故か・・・

















保護されてた!
(σ‐ ̄)ホジホジ



K「こ・・・これはどんなプレイですか?っていうかどうやってつけたんやねん・・・」
(σ‐ ̄)ホジホジ





コ「新品のビニールを剥すの・・・好きだろ?」
(σ・∀・)σ





















K「大好き♪」
(⌒~⌒)



ってことで早速マフラーにつけられていた保護ビニールをカッターで引き裂いて外して行こうとしたのですがいざやろうとしたらなんかすごく申し訳ないような気持ちと同時にKITTの心を支配したのがワクワク感でした。アスラーダがビニールで隠してる柔肌をカッターを使って引き裂いていきすべてを見てしまう・・・。中々の興奮でした。すべてのビニールを剥したレガリスRは・・・









むっちゃ綺麗♪
d(゚∀゚)b



KITTがちょっとアスラーダと戯れていたら搾乳時間が迫ってきてちょっと焦っていたら最後に残っていた作業を急いでやってくれました。その最後の作業とはコウさんとはらっちがミッション変更時に付かなくなったじょっぱりくんをはらっちが持って帰って大改造というか魔改造してくれたじょっぱりくん改を二人で・・・








緊急取付!!
(゚Д゚≡゚Д゚)




丁度ふたり仕事なのでKITTが入れることがなくてすごくはらっちにが手伝ってくれてたのがありがたいのと申し訳ない気持ちとあったので・・・



K「じゃあ俺はじょっぱりくん改が取付できたらすぐに降りるように下の掃除するね。はらっち本当にありがとね。」
(ノ;´Д`)ノ マジ タスカルー





は「これくらい・・・














余裕やで♪」
~( ̄ー ̄)~







K「なんかちょっとその態度がムカついてきたから作業で両方の手が使えない今・・・必殺の・・・
















チクビーム♪」
 ̄m ̄) プッ








は「落としそうになったわ!」
(#゚Д゚)ゴルァ!!






K「もうこうなったらじょっぱりくん改は『はらチグビー』と命名しよう!」
m9(^Д^)プギャー






は「ほほぅ・・・そこまで言うなら今度会った時にじょっぱりくん改本体を肌色に塗装してネジをピンクに塗ってもいいんだな・・・」
(-''-)






K「そ・・・それはご勘弁を・・・」
(T_T)




そんな馬鹿な話をしているうちに取付が終了しました。そしてすぐに下ろして牧場に向かったのですが、LSDをオーバーホールして7kだったイニシャルを17kにしてルート6を後期アルテッツァ用6速ミッションに変更しただけでも、もう別人格に生まれ変わっていたのにその上ではらっちが改造したじょっぱりくん改でボディ剛性が以前と違うことによりアスラーダがまったく違う子になっちゃいました。



まだまだ乗りこなせていませんがこれからアスラーダと一緒にまた新しいステージに突入していきたいと思います♪
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
Posted at 2020/04/19 05:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2020年04月11日 イイね!

アスラーダ・・・ごめんな・・・ (ノ;´Д`)ノ

アスラーダ・・・ごめんな・・・ (ノ;´Д`)ノ明日アスラーダはスタビとリヤショックのブッシュ交換をする予定になってました。でも、先日かっちゃんが腎盂炎で入院がありアスラーダの6速化の施工もすべてコウさんにお願いして全然触れてないし、今回もKITT弟が骨折して入院したことで作業を手伝うどころかアスラーダの移動すらもままならなくなってしまいました。




そしたらみずキチともぴこを連れてアスラーダを川染ファクトリーまで持って行ってくれることになりました。そして18:00くらいになって搾乳をしようとしていたらみずキチは仕事が終わったのでアスラーダに乗ってKITTの前を通過して行きました。




なんかアスラーダが誰かに連れられていかれた感覚と仕事があるのでまったく手をかけてやれない悲しさでちょっとさみしくなってしまった・・・
(ノ;´Д`)ノ
Posted at 2020/04/18 05:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「4年越しにやっと行けました♪ ヾ(*⌒∇⌒)ノ http://cvw.jp/b/222149/48554580/
何シテル?   07/21 07:35
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation