• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITTのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

コーラが吹きだした!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コーラが吹きだした!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル明後日から雨との予報があったので今日はボブ1号機に乗って先月から高松土木事務所が伐採作業しているところを綺麗にしに行きました。まあ自走なので15分ほどかかるんだろうなぁ・・・と思いながら走っていたら突如警告ランプが点きました!なんじゃあ?と思って見てみたら・・・




水温警告灯!
Σ( ̄□ ̄)


毎月KITT弟が定期整備しているので大丈夫なはず・・・と思っていたのですが、電話して聞いてみたらやつはグリスアップと燃料補給しかしてなかったらしい!完全死刑確定もんじゃ!
(▼皿▼メ)




まあ今現在としてそんなこと言ってもしょうがないのでとりあえずラジエターキャップを開いてみたら水が見えない・・・。入ってないじゃん!と思ったらラジエター口から・・・



















コーラ噴出!
Σ( ̄□ ̄)






マジで熱いコーラか?って言うくらいの色!もうまぎれもない錆ですね・・・。急いでともぴこに電話して6㍑ほど水を持って来てもらうことにしました。本当はすべてラジエター水を抜いて不凍液+水を入れるのがいいんでしょうけど、時間的にそんなことしてたら間に合わないと思いそのまま水を注入しました。水を入れたことで警告灯が消えたのでその後清掃作業をしました。しばらくしたらラジエター液交換だな・・・
ハァ━(-д-;)━ァ
Posted at 2022/05/18 05:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年05月10日 イイね!

これがワンペダルか・・・ o(_ _;o)

これがワンペダルか・・・ o(_ _;o)今日は高松配達だったので元気に配達号4号機で出るとKITTの目の前に一台のAQUAが走っていました。特に走りこんでるわけでもなく普通に走っているだけなんですが・・・

なんか変!
(6 ̄  ̄)


何が変っていうのが表現しにくいんですが、減速と加速の感じがなんか変なんです。そこでAQUAのHPを調べてみたら新型AQUAには快速ペダルという機能があってアクセルだけで加減速できるようなんです。だからああいうメリハリがないスムーズな加減速になるんでしょうね。アスラーダであれをやれって言われたらむっちゃ難しいもん。科学の進歩ってマジですごいわ・・・
(σ‐ ̄)ホジホジ
Posted at 2022/05/17 06:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2022年05月09日 イイね!

鬼のエレメント祭りか? o(_ _;o)

鬼のエレメント祭りか? o(_ _;o)今日はともぴこからRR mkⅥのオイル交換を言われていたので元々やろうと思っていた広場号牛軽トラ4号機と一緒にやっちゃいました。しかし、ここでまず問題になったのは前のオイル交換履歴を調べてみると3台ともオイルエレメント交換があると判明したことでした。
ハァ━(-д-;)━ァ



エレメント交換があると突然めんどくさくなりましたが広場号と牛号4号機は走行距離がむっちゃ少ないため5月と11月の半年ごとの交換としていたのでやめることが出来なかったので覚悟を決めて始めました。とりあえずRR mkⅥで手をドロドロにしたことでぶち切れて次の・・・











広場号も完了!
d(゚∀゚)b



さああとは牛号4号機だけや!と思ってとりあえずオイルを抜き始めた時に異変がありました。何故か抜いたオイル量がRR mkⅥや広場号と比べてみても明らかに多い!しかもそのオイルが・・・





















ガソリン臭い!
(o´Д`)=з




先月ヘッドガスケット抜けでオーバーヒートしたハイゼットトラックのような状態ならオイルに冷却水が入ったりするのですが、なんでガソリンがオイルに入る?そこでコウさんに連絡してみたら「古い車種だしキャブ車なのでしおのえふじかわ牧場みたいにエンジンをかけてから100mくらい走ってエンジンを切るっていうことをしていたらそういう風になるかもね」と言われました。確かに言われてみればそうかもしれない・・・。これからはちゃんと暖気運転してから使う様にしよう!
d(゚∀゚)b
Posted at 2022/05/16 06:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2022年05月08日 イイね!

皆様・・・よろしくお願いします・・・ m(__)m

皆様・・・よろしくお願いします・・・ m(__)mまた恐怖の車検がやってまいりました。2020年4月にミッションを後期アルテッツァ用6速ミッションに変更したアスラーダがその年になぜだか「うまくいった」車検ですが、今年は「うまくいくか」どうか分かりません。そこでコウさんはらっちにお願いして「うまくいく」おまじないをしてもらうことにしました。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ





とりあえず今日は計画と採寸が行われたようで後日取付となるとのことでした。そこでお世話になるお二人にご接待と言うことで・・・


















焼き肉パーティー♪
d(゚∀゚)b



久しぶりの食事会ということで盛り上がりに盛り上がって閉店時間となり叩き出されたことは秘密です。さてさてアスラーダはどうなる事やら・・・
ヘ( ̄▽ ̄ヘ)エヘヘ




この記事は、日曜日ダイジェストについて書いています。
Posted at 2022/05/15 06:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2022年05月07日 イイね!

頂きました♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

頂きました♪ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー 今日は先日開催された岡モータースの「四国キャンピングカーショー in 岡モータース」で久しぶりに再会したぱぱさんの家に行ってきました。ぱぱさんと会うのも久しぶりだったけど家なんてマジで10年以上行ってなかったので迷ったことは秘密です・・・
(゚Д゚≡゚Д゚)



ぱぱさんは以前AE86と32GT-Rを持っていましたが、乗らなくなったってことで結構前に売ったことは知っていたのですが、現在は元々大好きだったバイクに乗ってました。そして3時間ほど談笑をしまくっていざ帰ろうかな?と思っていたらぱぱさんが・・・



ぱ「これいる?」
(σ・∀・)σ






K「こ・・・これって俺が2018年に鈴鹿サーキット行った時にパパさんから借りた・・・






















ヘルメットやん」
Σ( ̄□ ̄)






ぱ「今はハーフばっかり被っててフルフェイスも全然被らないからあげるよ♪」
( ̄ー ̄) ドヤッ!




ぱぱさんは元々バイクレースに出ていたのでむっちゃカッコいいカラーリングだなと借りた時も思いましたが、まさかこれが手に入るとは思いませんでした。形見として大事にするぜ♪
 ̄m ̄) プッ
Posted at 2022/05/14 05:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「あれはアルフォンスの訴えだったのか・・・ (ノ;´Д`)ノ http://cvw.jp/b/222149/48569773/
何シテル?   07/29 04:35
今回は快適・ローメンテ・静寂をテーマに大人仕様を作ってみました。 5バルブにしてからの納車記念日は07.07.07でスリーセブン♪ d(゚∀゚)b ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:☆お店☆
2015/01/31 13:08:44
 
珈琲工房SCC 
カテゴリ:☆お店☆
2013/11/02 10:29:54
 
有限会社きっずはあと 
カテゴリ:☆お店☆
2008/06/04 13:55:47
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ)
私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ...
スズキ ワゴンR RR mkⅧ (スズキ ワゴンR)
RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ...
スズキ スイフトスポーツ 百式 (スズキ スイフトスポーツ)
みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ...
トヨタ MR2 たま mkⅡ (トヨタ MR2)
前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation