• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

マツダ アクセラ(i-STOP) 試乗

 念願だったアクセラ i-STOPの試乗を行いました。

エンジン
 i-STOPを搭載するFF系は、2000ccのDOHC筒内噴射エンジンです。パワーは150馬力とありますが、スムーズでパワーもそこそこ出ています。筒内噴射のためか、ちょっとがさついた感じがありますが、ほとんど音は聞こえないため、気にしなければわからない程度です。少なくとも、ロードスター(NC系前期型)の同系列エンジンより少しがさつく程度です。

 i-STOPについて
 0.35秒で始動するとありますが、確かにすぐに始動します。瞬時というほどではなく、一瞬遅れるような感じはあります。ブレーキペダルから足を離し、アクセルペダルに置く前に始動は完了しますので、発進性能には影響は出ません。ヴィッツのアイドルストップよりもずっと完成度が高く、安心していられます。エンジンのみで走行する車ゆえ、プリウスと比べてしまうのはかわいそうですが、シビックハイブリッド程度ではあるといえます。
 なお、10分程度の試乗でしたが、1分30秒もアイドルストップが出来ました。この「節約できた」達成感(?)は、アイドル運転がある車では味わえません。

トランスミッション
 CVTですが、トヨタのCVTのような「ゴムバンドで引っ張られるような加速」「あっという間にシフトアップされる」事はありません。トルクコンバーター式ATのように、滑らかな走行感です。日産のものに近い感じですが、日産より少し劣る程度です。このストレスを感じさせない変速感は大したものです。
訂正
 5速ATだそうです。お恥ずかしい限りです。シフトショックは非常に小さく、変速スケジュールも適切です。道理で違和感がないわけだ!


サスペンションとステアリング
 大変すばらしい乗り心地です。フラットというものはこういうものか、と思い知らされます。ストロークを渋るトヨタ車や、自分の尻でショックを吸収するホンダ車とは大違いです。反面、しなやかにストロークする日産車最近のスバル車とは全く違うため、これは好みの問題です。路面の凹凸は軽く感じさせながらも、不快な突き上げが皆無です。うねりに対しても車があおられることがなく、全くリラックスして走れます。たとえて言うなら「乾いている」という乗り心地です。デミオで感じた硬さは感じられません。
 デミオのときは、ステアリングのクイックさを認める反面、遊びが少なく神経質すぎるように感じましたが、この車ではセンター付近がやや遊ぶようで、リラックスして運転できます。

ボデー
 しっかりしていますね。突起乗り越え時にブルブルと車体が震えたり、位相が変わるような感じがしたりしません。乗り心地のフラット感は、このボデーも大きく寄与しているんだろうなあ。
 ただ、少し前のトヨタ車が好んで使っていた、サイドウインドーの「Jライン」をこの車は採用しているため、斜め後方の視界は良くありません。これは良くないですね。交差点で曲がるときに、ストレスを感じます。幅は大変広くなり、「ファミリア後継車が1745mm」と言う人もいます。気持ちがわからなくもありません。運転中は気にならないのは事実ですが、これを5ナンバーサイズで仕上げてくれたら、もっと良かったと感じずにいられません。もっとも、室内は広くて快適なので、それに満足できれば幅のことを忘れられるでしょう。

内装
 やや落ち着かないデザインの内装といえます。「未来感覚」が強いといます。運転中は車の前を見るから内装は見えないのですが、それでも落ち着き感はありません。「この車に乗るとほっとする」と感じさせるティアナやブルーバードシルフィの対極にあるといえます。ですので、年配の方は落ち着かないかもしれませんね。

まとめ
 マツダのまじめさが良く現れた車といえます。とにかく乗っていて視界の点以外にストレスがありません。ボデーのしっかり感とフラットな乗り心地はこの車の最大の美点です。きっと買って満足感が高い車だと思いますよ。確かにハイブリッド自動車に比べると燃費は劣るでしょうが、車は燃費だけで走る物でもありません。車を買い換える人で、「今回が人生最後の車で、その最後にハイブリッド自動車を経験しておきたい。」という人でなければ、なかなかお勧めの一台です。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2009/09/07 21:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ルネサス
kazoo zzさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation