• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

「デカワンコ」第二話に、スチャラカなるも太陽にほえろがよくインスパイアされていると思う

 スチャラカドラマばかりで、しばらくは第一話すら見なかった土曜9時代日本テレビ枠、「デカワンコ」の宣伝番組にだまされて見てみました。

作品は、犬のように良く鼻が効く多部未華子女が、持ち前の嗅覚を生かして事件を解決する刑事ものです。マンガが原作のようですが、作品中に流れる曲に、太陽にほえろ(太陽にほえろ2000)のメインテーマとジーパン刑事のテーマのリメイク版が使われています。

実際の太陽にほえろでは、それほどこの二曲ばかり流されていたわけでもありません。それがことあるごとにこの二曲が流れるものですからやや違和感を感じます。

 ところがこの二話では、編集演出に太陽らしさが現れていました。番組最終の頃、爆弾が隠された場所に刑事二人が駆け寄るとき、太陽らしくスローモーションになりました。まあ、実際の太陽では、「走る意味がある」シーンや「走りのスタイルを見せる」シーンでスローモーションになるのであり、やや意味合いが違うのですが、編集ワークにも太陽らしさを出そうとしているところに感心しました。

あくまで編集ワークだけであり、カメラは相変わらず遠くから「眺め撮り」。印象も何もあったものではありませんが、「スローモーションも演出のうち」と思ってくれただけ喜ばなきゃね。

ストーリーは、出演者のごとく「スチャラカ」でした。。。
ブログ一覧 | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/01/30 22:55:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月31日 22:40
このドラマは3分でやめちゃいました^^;
多部未華子はキライじゃないんですが・・・
コメントへの返答
2011年2月1日 20:04
演出がわざとらしくて、見ていて疲れますよね。第三話についてはこれから書きますが、ストーリー展開がドラマになっていなくて、早くも挫折を向かえそうです。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation