• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

年末年始の作業が限られる

 先週注文した「リヤラテラルリンク」と「コントロールロッド」の納期が気になり、ディーラーに聞いてみました。すると、一番肝心な「ラテラルリンク」が、納期未定とのこと。まあ、予想通りです。

また、月初に注文済みの「ウルトラレーシング製 フロントロワーアームバー」も、輸入までに1ヶ月程度かかるとのことでしたが、現在のところ納期が決まったとの連絡はありません。

サスペンションスプリングは既に埼玉の家に着いているはずですが、一番高額なショックアブソーバーは「レーシングECO耐久」の日程と、私が出場出来ることが決まってから注文するため、まだ購入を決めていません。

同じく、16インチホイールは購入してありますが、これもレーシングECO耐久対策ですから、タイヤの購入も決めていませんし、なんと、ホイールナットですら購入していません。

そんなわけで、年始に出来る作業が限定的になってしまいました。エンジンオイル交換とオイルフィルター交換、エンジン内部洗浄、エアロスタビライジングフィンの装着、年次定期洗車程度です。

 一方、コロナの方はスターターモーターの強化を目論んでいましたが、その製品は誰かに買われて品切れに、バックオーダーをお願いしていますが、納期は未定です。


 帰省の度に車のレベルアップをする必要はないのですが、ちょっと楽しみが少なくなってしまいました。まあ、お金は大切ですので、レベルアップができないからといって無駄遣いはせず、その日が来るまで貯金です。
ブログ一覧 | 車のメンテナンス | クルマ
Posted at 2012/12/24 01:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 6:27
レーシングECOはどっかで開催されるでしょうから、
ギリギリで組むより、
もうやっちゃってナラシをしていれば!?
オイラなんて前回デミオが壊れて(ECO耐用パーツの不具合)たし、
1回はレースで使いましたが1年でタイヤが逝きましたし、
今回も勢いでフルバケ入れました♪
って、こういう見本があるから、
慎重になるのでしょう・・・しくしくしく。
コメントへの返答
2012年12月24日 15:07
 普通の土曜日開催ですと出られない可能性が高いので、ちょっと二の足を踏んでしまいます。より強化されたロワアームバーやラテラルリンクなら良いのですが、特にタイヤはいけません。

 フルバケットだと、コーナーで運転士の姿勢が安定するでしょうから、より踏ん張りが効くでしょうねえ!!

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation