• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

年末総括に、「間違いだらけのクルマ選び2015」を読む

年末総括に、「間違いだらけのクルマ選び2015」を読む  今年も、「間違いだらけのクルマ選び」が発売されました。故徳大寺有恒氏最後の著書となります。急逝されたとはいえ、だいぶお体は弱っていた模様で、共著の島下泰久氏の文が大半を占める模様です。

内容は毎年の通りですが、若干内容は薄くなっているような気がします。ウイッシュなど、レンタカーによる評価が加わり、前年の言葉を撤回するなど、「正直だね」あるいは、「これで良いの?」と思えるような記述も見られます。

意見はいろいろですが、後年まで取っておいて図鑑替わりにすると良い記録になること、巻頭のその年の出来事を書いた部分が秀逸などの理由で、買い続けています。

島下氏は、車はお好きなようですが、「広い視野で語る」という点となると、徳大寺氏にまだ一歩も二歩も譲る、というところでしょうか。
ブログ一覧 | 新型車調査 | クルマ
Posted at 2014/12/17 01:09:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年12月17日 8:27
おはようございます。

毎年、年末になると出版されるのがこちらの本と出版社は忘れましたが「本音のマイカー選び」です。

どちらも読んで、著者の視点は違えども車種別批評のページは読んでいて面白かったのですが、近年発行のものはどちらも歯に衣を着せたような表現が多くてわたしとしては少し残念です。
コメントへの返答
2014年12月20日 15:53
こんにちは。返信が遅くなって済みません。

どの車種も、あまり変な所がなくなってきたことも一因でしょうし、著者の都合もあるでしょうし、過去に干された人がいることも一因なのかもしれませんね。

SNSの普及で、ビッグネームな方の一つの評論を読むよりも、多数の人の意見を参考にした方が良い時代が来た、そんな感じかもしれません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation