• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月31日

2015年もお世話になりました

 まもなく2015年が終わりますね。2015年中、私自身は転勤地であった大阪を離れ、関東に戻ってまいりました。戻って早々にブルーバードシルフィの修理問題が発生し、夏頃まで修理等で追いまくられる毎日でした。

仕事の内容は変わりませんでしたが、私が大阪に行っている間に随分と風景が変わり、通勤も含めて慣れるまで時間がかかってしまいました。

一方、試乗はレンタカーで新車を借りる機会が減ってしまい、旧式車のインプレッションばかりになってしまいました。古い車も良いですが、新しいことに目を向けませんと、進歩しませんね。

また、自車の方は、数年前に宣言した軽量フライホイール装着やセンターマフラー装着を済ませ、もう流石に大きな所はなくなりました。来年も幾つか予定はありますが、特にコロナは維持が中心となることでしょう。

みんカラ内では、お友達数は140名前後を行き来しております。活動を終了されているような方もいらっしゃいますが、みなさんのブログを拝見するのにはこのくらいが限度ですので、こちらも数はこのくらい維持したいと思います。

なお、本日はブルーバードシルフィの定期洗車を実施しました。整備手帳には動画を投稿できないようですので、こちらに添付します。



そんなこんなで、来年も概ね同じような感じで勧めてまいりたいと思います。2016年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/12/31 22:26:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

オイル。
.ξさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年12月31日 23:08
こんばんは(*^_^*)

今年1年とても有益な内容をご享受頂き誠に有難うございました。
そして、当方の(薄っぺらい)ブログにもご訪問頂き有難うございました。

moto(’91) さんの評論家顔負けの鋭いカーインプレッションには、いつも感心させられっぱなし(上からな物言いで失礼スイマセン…)。またクルマに限らず興味深い時事的話題に於きましても大変勉強させて頂きました。

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月2日 1:25
今年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、クロウスバンバンさんの古い車のお話は、毎夜楽しみにしております。

試乗記は、気になる点や他社の比べて良い点を、なるべく何らかの表現で伝わるように、と書いております。わかりにくい点がありましたら、何なりとご質問下さいね。

時事の方は、「これこそブログの活用点」とばかりに、インターネット上に記憶や意見を示すためにしております。

不快な点もあるかもしれませんが、どうかお目汚しと思ってご覧になってくださいね。
2016年1月1日 8:06
新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月2日 1:26
コメントのやりとりが、たしかほとんどないのに承認いただき、ありがとうございました。

今後共、よろしくお願いいたします。
2016年1月1日 9:31
新年明けましておめでとうございます。

去年はお友だちご承諾ありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月2日 1:27
あけましておめでとうございます。

こちらこそ、いろいろコメントいただき、ありがとうございます。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
2016年1月1日 12:08
こんにちは。

明けましておめでとうございます。
今年もmotoさんならではの視点の試乗記、ドラマ批評等楽しみにしています。

許可が出ましたら(笑)一度関東方面でお会いしたいですね。
今月末のニューイヤーミーティングでお台場に出没予定です。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 1:31
あけまして、おめでとうございます。

試乗記、観覧記、どれも口で言っているだけでは、作っている側の方に何も伝わらない、と思って書き始めました。ドラマも車も、作り手と、名ある評論家さんとで決まってしまっては、全く消費者不在ですものね。

愛知からこちらへは、よくお越しになるのですか?人間だけなら、オートサロンにも行きますよ!ニューイヤーミーティングは、ほとんど毎年資格試験の日に当たっていますので、私は1回しか行ったことがありません。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2016年1月2日 15:38
こんにちは。連コメ失礼します。

オートサロンは消防行事の出初式と重なって行けないのです。

ニューイヤーミーティングに限らず、関東方面へ出かける際はメッセージ等で連絡します。
今年からは許可制になってしまいましたが(笑)

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月2日 21:58
こんばんは。

そうしていただけると幸いです。私も時折愛知県方面へ出張はするのですが、車好きどうしなのに車なしでは、、それでもよろしければ、私も連絡申し上げます。

プロフィール

「8月末まで活動を休止しています。」
何シテル?   08/18 06:57
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation