• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月17日

味の素「ザ・シュウマイ」に舌鼓を打つ

味の素「ザ・シュウマイ」に舌鼓を打つ  私はあまり冷凍食品が好きではなく、大阪在住期間を含めてほとんど食べることがありません。冷凍工程で水分が蒸発してしまっているのか、なんだかパサついているので、もともとのものと比較して、はるかに味が落ちるように感じます。ただし、ピラフやチャーハンについては、この特性が上手く出て美味しく感じます。それでも食べなかったものです。

 この前日、ふと冷凍食品コーナーを見ると、食品のパッケージらしからぬ、黒いパッケージに包まれた商品がありました。味の素の「ザ」シリーズでした。シューマイとチャーハンがあり、おかず用として考えてシューマイを買ってみました。

そしてこの日、シューマイを味わったのでした。シューマイなのに小龍包のように汁が溢れ出てきます。若干皮の部分が人工的な感じはしますが、これまで食べたシューマイの中でも、かなり上位に入る味わいです。何より、汁が出てくることの意外性に打たれてしまいました。オススメ商品です。ぜひ、買ってみてくださいね。数日中にチャーハンも味わおうと思い、既に購入済みです。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2017/05/18 22:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

今日も海へ行っちょりましたぁ😅✌️
S4アンクルさん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年5月19日 0:42
こんばんは
いつも、ブログ楽しみに拝見しております。

冷凍食品の件ですが、昔の冷凍食品は、美味しくなかったけど、
今は、美味しい冷凍食品が、たくさんありますね。

例えば、餃子の王将?大将?の冷凍食品の餃子は、
普通ののラーメン屋の餃子なんかより、
全然、美味しいです。
※ラーメン屋の餃子は、美味しいと思った事がない。

また、冷凍スバゲディー、スパ王???なんかも、
スパゲティー屋なんかと、同じぐらいの味が、します。

近くのスパゲティー屋で、食べたことがありますが、
ほとんど、味がかわらない。

店が、流行らない、のが分かります。

また、美味しいモノがあったら、教えて下さい。


コメントへの返答
2017年5月20日 21:58
こんばんは。
拙い誤字だらけのブログをご覧頂き、ありがとうございます。

冷凍食品の進化は、冷凍技術にあるのでしょうかね?水分が凍って溶け出すと、もともとの製品の味が出ないと聞きました。

餃子の王将ないしは大阪王将の話は、別の方からも聞きました。早速、試したいと思います。

特別味のこだわりがなかったレストランは、ドリンクバーやランチで稼ぐ傾向になっていったのも、持ち帰り食品や冷凍食品によるのでしょうね。しかしそれも、女性が働くことが普通になったことから、真昼間から奥さん同士でおしゃべり会、という優雅な風習はなくなったように思います。

外食産業も、外食産業同士だけでなく、やや異なる分野も虎視眈々と狙う、そんなことも感じた一件でした。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38
白日 ホワイトデーにはドーナツを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:45:46
メーター球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 23:12:12

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation