• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月03日

1994年秋期ドラマ「29歳のクリスマス」を振り返る

1994年秋期ドラマ「29歳のクリスマス」を振り返る  2018年秋期は、チバテレビで「29歳のクリスマス」を放送していました。これを見ていることを話すと、多くの同世代は皆懐かしがります。

しかし、どんなストーリーであったか、という段になると、誰も思い出せなかったのでした。かくいう私もそうで、以下のような印象しか持っておりませんでした。

・それまで「25歳の未婚女性を「売れ残りのケーキ」と言っていたのを、29歳まで延長されたことを象徴する作品
・山口智子の人気を一段高めた作品
・バブル景気崩壊を象徴したシーンが登場する作品

すなわち、ストーリーに関して、具体的な記憶が全くなかったのでした。本作品の再放送はこれが初めてではなく、2008年頃にもあったような気がします。比較的見ているにもかかわらず、記憶はこうなのでした。

実際に再放送を見終わった現在でも、ストーリーとして明確な記憶がありません。柳葉敏郎、山口智子、松下由樹がうだうだと話したり、両女性がかつての恋人など(仲村トオルやよく知らない、演技がヘタクソな人2名)と、引きずる恋愛模様を描いているだけでした。

そして終盤、友達だったはずの柳葉敏郎の子供を授かってしまう結果となります。柳葉敏郎の将来を変えたくないという松下由樹は、山口智子とともに子供を産み育てていく決心をします。

まったく、当時の価値観でも狂った展開と終わり方です。しかも、シーン展開やサイドストーリー等はなく、ひたすら3人プラス数名の会話のみでストーリーが進行していきます。それで、ドラマとしてのストーリーの味わいを感じさせなかったのですね。

女性2名を主人公としたドラマは、この作品の前が1988年の「抱きしめたい」(演:浅野ゆう子、浅野温子)、この作品の後が1998年の「ハッピーマニア」(演:藤原紀香、稲森いずみ)です。「抱きしめたい」も「ハッピーマニア」も、その時代なりのフジテレビそのままの雰囲気で、決して変な感じはしませんでした。

それがこの作品では、「変」に感じられたのです。おそらく、脚本の「鎌田敏夫」氏の単独作品であり、他の人の目が入って普遍的にならなかったこと、1994年の作品なのに1970年代の青春群像ものになってしまったことが原因ではないか、と推察されます。

残念ながら、せりふ回し以外楽しめない駄作でした。
ブログ一覧 | 過去のテレビ番組 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2019/01/03 19:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明け空やティファニーブルーに朱霞
CSDJPさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

春の嵐
ふじっこパパさん

某PAにて
パパンダさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38
白日 ホワイトデーにはドーナツを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:45:46
メーター球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 23:12:12

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation