• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月14日

「新車情報2000」のブルーバードシルフィ放送回を見る

「新車情報2000」のブルーバードシルフィ放送回を見る  「新車情報」は、1977年から2004年までTVK系列で放送されていた、新車を紹介する番組でした。自動車ジャーナリストの三本和彦氏が司会兼キャスターとなり、題材にする自動車を設計または輸入している責任者と、いろいろ質疑応答をする番組です。その質疑応答が特徴的で、三本さんの昭和までの江戸っ子調の口調から、ファンが多数いました。室内長を測定するメジャーである、「不躾棒」なる道具も有名になりました。

他の自動車動画メディア(カーグラフィックTV、モーターランド2、所さんの車がえらい、ベストモータリング)とは異なり、走りを主題に置いていません。そのため、試乗は高速道路と箱根周辺の山道で、普通に走行するのみです。

何せ、VHSテープの時代の番組ですから、当時録画したビデオテープはほとんどカビが生えてしまいましたし、第一再生するビデオデッキもありません。時折、動画サイトにアップロードされている方もいましたが、肝心なブルーバードシルフィの回はアップロードされません。

そんな中、TVK公式サイトより2000年頃の放送回から公開が始まりました。メーカーの方の声や姿をカットし、試乗のみの番組であったかのような編集がなされています。それでも当時の様子がよくわかります。



当時の記憶では、「適度にロールするコーナーリングと乗り心地の良さがバランスされている」と、ほめていたと思っていましたが、その通りでした。この回を見てブルーバードシルフィを購入したわけではありませんが、私はこのロールは大きすぎると思います。そんなことから、前後にスタビライザーを装着、サスペンションスプリングを強化、ショックアブソーバーを減衰力が高いものに交換しましたが、もう少し硬くてもよいように思っています。

ただし、バランスの上では、純正サスペンションスプリングにモンローのショックアブソーバー、前輪がクスコのスタビライザーに後輪は純正スタビライザーのみの時が、一番良かったかもしれません。

TVKには、このまま第一回(日産バイオレット1400GL-E-L)までさかのぼって公開してほしいものです。
ブログ一覧 | ブルーバードシルフィ | クルマ
Posted at 2019/11/14 21:46:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(昨日は・・・・)
らんさまさん

朝の一杯 5/16
とも ucf31さん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

滋賀県 2りんかんのお祭り~雨です ...
☆じゅん♪さん

愛車と出会って3年!
メタひか♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38
白日 ホワイトデーにはドーナツを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:45:46
メーター球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 23:12:12

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation