• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

おいしい麵つゆの紹介「永坂更科の各種麺つゆ」

おいしい麵つゆの紹介「永坂更科の各種麺つゆ」  私が麺つゆを探求した歴史はソース探求の歴史と同じくらい古く、10歳頃には始まっていました。蕎麦屋で食べる蕎麦のつゆは薫り高いのに、家で作るつゆや市販のつゆはほとんど香りが感じられなかったのです。そのため、出前のつゆを残したらすぐに腐敗し、当時のグルメ本を見ながら作ったら失敗した思い出があります。

その後も、スーパーやデパートの食品売り場に行くと、大手メーカーの新製品や、大手ではないメーカーの製品を購入したものですが、理想の味にはたどり着けませんでした。

それが、4年ほど前に購入したものの、すっかり忘れていた蕎麦つゆを2年前に発見、試してみたところ、ほとんど蕎麦屋のつゆそのままの味と香りを楽しめたのでした。それが、都内の蕎麦店である「永坂更科」の市販版蕎麦つゆなのでした。

引き続き、同じメーカーのつゆシリーズを試すと、蕎麦つゆは少しずつ異なる味と香りを楽しめ、濃縮つゆは蕎麦、うどん、それぞれ温かいものも冷たいものもよく合うのでした。いずれも香りが素晴らしく、例えばカレーうどんにした場合にも、だしの香りとカレーの香りが溶け合い、絶妙な「蕎麦屋カレー」を味わえます。

これまで自宅で満足するだけでしたが、親戚にあげると高い評価を得られ、友人、知人にあげても、「本格的蕎麦屋のつゆにに勝るとも劣らない」と評価をいただきました。

そこで、以前簡単には紹介していましたが、今回改めて紹介するものです。

右から、濃縮麺つゆです。冷たい蕎麦、冷たいうどんや冷や麦、温かい蕎麦やうどんなどに使用できる、万能つゆです。特に、温かい蕎麦と釜揚げうどんにすると、よく合います。

右から二番目は、「K-8 そばつゆ」です。甘めのつゆです。更科蕎麦によく合うと思います。

右から三番目は、「K-3 そばつゆ」です。しょっぱいつゆです。そばの下のほうだけつゆにつけてすするのにぴったりです。

右から四番目は、「K-1 そばつゆ」です。薄くさっぱりした味わいです。そばをどっぷりとつゆにつけて食べるのによく合います。

一番困るのは、入手できる場所です。比較的高価なのでどこのスーパーにあるわけでもなく、関東圏では、以下のお店で発見できました。ただし、全店舗にあるとは限らなく、あっても全種類があるとも限りません。

ザ・ガーデン:高級食材スーパーです。濃縮麺つゆとK-3そばつゆ、その他ストレートつゆとそうめんつゆを見かけています。

北野エース:食材専門スーパーです。K-1そばつゆを置いてある店舗がありました。

明治屋:食材専門店です。K-8そばつゆを置いてあることが多いようですが、K-3そばつゆを置いてあるお店もありました。

イオンスーパー:一般スーパーです。K-1そばつゆがありました。

いなげや:関東ローカルスーパーです。K-3そばつゆを置いてありました。

以上のように、入手にやや難がありますが、お近くのお店にない場合には、永坂更科のネットショッピングがおすすめです。一般ネットショッピングでも取り扱っている業者はあるのですが、特別なことがない限り永坂更科のサイトが最も安価なようです。

http://nagasakasarasina.co.jp/netshop/index.html

ぜひ、お試しくださいね。
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2022/08/20 23:19:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW2025
*yuki*さん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリすさん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

GW最後の日
バーバンさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2022年8月21日 0:14
こんばんは。
埼玉だと丸広百貨店の食料品売り場にk-8とk-3があります。
k-8は相対的に高価ですがツユの出汁の味が一番まろやかで好みです。
コメントへの返答
2022年8月21日 20:43
こんばんは。
まるひろはチェックしていませんでした。これがあるということは、ソースも変わり種がありそうですね。寄ってみます。

私はその日の気分で使い分けていますので、どれをひいきにすることもないのですが、K-8は上品な感じがしますね。更科蕎麦によく合います。

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38
白日 ホワイトデーにはドーナツを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 20:45:46
メーター球のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 23:12:12

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation