• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

THE SQUARE「OMENS OF LOVE」を知る

 メロディは知っているのに、何の曲だかわからな、そんなもどかしい思いをしたことはありませんか?私にも当然あり、高校生の頃から度々耳にしていながら、昨日ようやく判明しました。それが、THE SQUARE(後のT-SQUARE)「OMENS OF LOVE」です。 この曲は、高校生当時あちこちに ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 22:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年05月03日 イイね!

中原めいこ「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」カバー曲動画を見る

 YouTube を見ていると、色々なおすすめ動画が出てきます。しかし、実際に視聴することは、ほとんどありません。AIシステムと言えど、私の好みは把握しきれないようです。 そんななか、昨日以下のようなおすすめ動画が出てきました。1984年に中原めいこが歌っていた、「君たちキウイ、パパイア、マンゴ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 21:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2021年09月04日 イイね!

「アムラー」と「MANISH」の関係を説く

「アムラー」と「MANISH」の関係を説く
 先日、原田曜平さんという方の「平成トレンド史」、坂井豊貴さんという方の「ニッポン戦後経済史」という本を読みました。内容は別途書くとして、いずれも安室奈美恵さんについて「彗星のように現れた」と表現していました。 人間としての安室奈美恵さんが、ある時突然突然降って湧いてきたのではないのはもちろんで ...
続きを読む
Posted at 2021/09/05 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年11月21日 イイね!

avex本社ビル売却に、栄枯盛衰を感じる

avex本社ビル売却に、栄枯盛衰を感じる
 「祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」は、「平家物語」の書き出し部分です。ここ数週間は、そんな古典的言葉が頭に浮かんでばかりでした。  先日のこと、音楽出版社のavexが東京青山の本社ビルを売却するというニュースが流れました。会社が自社ビルを売却、と ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 23:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年08月15日 イイね!

1984年は、プレ・プレバブル?2

1984年は、プレ・プレバブル?2
 前回、「ふたりの愛ランド」をもって1984年がのちのバブル景気の前兆だったことを書きました。南国の島などへのレジャー旅行を一般化した効果があったのでした。 この1984年が時代の変革期であったことを示唆する曲が、もう一つあります。中原めいこによる「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 22:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年08月01日 イイね!

1984年は、音楽の上ではプレ・プレバブル?

 毎年夏になると、思い出す曲があります。「ナツナツナツナツココナツ!」という曲です。実は私は、つい先日まで1983年か1984年のJALのCM専用ソングだと思っていました。当時は、JALは頻繁に旅行を促すCMを流していたからです。 ふと、この曲について調べてみようと思いましたら、これまでわか ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2020年04月18日 イイね!

浜崎あゆみの半生ドラマ?「M 愛すべき人がいて」が放送

浜崎あゆみの半生ドラマ?「M 愛すべき人がいて」が放送
 関東では、土曜内とドラマ枠(午後11時15分~)で、「M 愛すべき人がいて」の放送が始まります。なんでも浜崎あゆみの半生をつづる作品とのことです。ここ数年は、奇行(?)が話題にもならなくなってきてしまっている浜崎あゆみですが、その全盛期をつづったドラマだそうです。引退していないのにもう半生とは複 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 22:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2019年01月03日 イイね!

CDTV年末年始スペシャルに、懐メロJ-POPとhitomiの数奇な運命を見る

 年末年始は、CDTVを見ることが恒例になっています。見るとはいっても、夜は眠いので録画視聴です。このスペシャル版はもう長い間放送されており、初回は1993年、わずか1時間スペシャル、ゲストライブもありませんでした。確か、田代まさしと当時のTBS女性アナウンサーのアニメーションが司会をしていました ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2018年04月30日 イイね!

TBS「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」視聴

TBS「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」視聴
 TBSは、連休になるたびに「懐メロ」番組を放送しています。安住紳一郎氏の控えめな司会と、ただ歌を流すというシンプルさに好感が持てる番組です。 さて、この種の懐メロ番組というと、演歌やフォークソングが多くなっています。 「上野発の夜行列車降りた時から~」 「着てはもらえぬセーターを~」 「長崎 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 22:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2017年09月24日 イイね!

「和楽器バンド」、「雨のち感情論」に、心動かされる

 アップテンポで疾走感あふれる曲の「和楽器バンド」が、ここのところ気になっています。よく聞いてみると「浜崎あゆみ」流のビブラードや、「水樹奈々」っぽい声質と、目新しい点はないのですが、キャッチーな雰囲気が「もっと聞いてみたい」という気分を起こさせます。  思えば2005年頃、玉置成実の人気が予想 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 21:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「所要が終了しましたので、復活します。」
何シテル?   08/30 17:23
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation