• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

東急東横線の事故に、過去の歴史が生かされていないと思う

東急東横線の事故に、過去の歴史が生かされていないと思う
 東急東横線の衝突事故の原因が、ブレーキに雪が詰まった、と報道されています。 実は、西武線で1986年頃に全く同じことが原因による事故が起こっていました。あの時も大雪でした。 鉄道車両のブレーキ形式はいろいろ種類がありますが、回生ブレーキが主体となった今、一時主流になったディスクブレーキか ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 23:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ビジネス/学習
2014年01月28日 イイね!

東武東上線、東京メトロ7000系と軽自動車の事故に思う

 この日は、ニュースZEROを視聴していました。トップのニュースは、埼玉県川越市で発生した、東武東上線上を走行する東京メトロ7000系とワゴンR(?)の衝突事故です。番組では、事故の瞬間を映し出した防犯カメラ映像を放送していました。 Dレンジのまま駐車ブレーキだけをかけて?ドライバーが郵便ポスト ...
続きを読む
Posted at 2014/01/31 02:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年03月21日 イイね!

西武秩父線と東武鉄道ダイヤ改正に、「サービスは必要に応じて低下」時代の到来を見る

西武秩父線と東武鉄道ダイヤ改正に、「サービスは必要に応じて低下」時代の到来を見る
 その昔、バブル期から不景気初期には、こんなドラマが多く作られました。 「主人公であるダメ新入社員か問題社員が、ふとした思いつきで作った新製品や新アイデアがスマッシュヒット、これを期に会社の体制が変わったり、ダメ社員がやる気を出す。」 もしくは、 「女子高校生が「こんなのがあったら良いよね」 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 23:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月09日 イイね!

地元の鉄道の事故の写真

 地元の鉄道は、高度経済成長期に何度かの事故に巻き込まれています。今の方はわからないかもしれませんが、高度経済成長期には今では当然となった「遮断機付き踏切」の整備が間に合わなかったり、運転手の方も警報器を無視したり、そもそもモラルがなかったのだそうです。 事故は昭和40年代に集中しています。T駅 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/09 22:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年12月04日 イイね!

東武ファンフェスタ2011に行く

東武ファンフェスタ2011に行く
 この日はモーターショーやニスもフェスティバルに行っても良かったのですが、これが見納めとなるといわれている、「東武8000系原形顔」車両を見るために、東武のファンフェスタに行ってきました。 会場は南栗橋車両管理区でした。普通の電車で行きました。特別運行電車がますます贅沢になるようで、今年は東武野 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 00:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | ビジネス/学習
2011年09月21日 イイね!

札幌駅で、711系に出会う

 札幌駅からエアポート快速に乗るまでの間、反対側ホームにはいくつかの車両が来ました。その中でも見ものだったのが、この711系です。 鉄道の本などで、北海道の車両はなるべく窓面積を減らし、冬の車内温度を下げない工夫がされている、という説明書きを読んだことはありますが、老朽化でとっくの昔に廃車にな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/24 20:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年08月06日 イイね!

梅田-姫路-京都 小旅行

 この日は午前中に人と会う用事がありましたが、昼過ぎに用事が片付きました。そしてその後、せっかくなのであちこち行ってみることにしました。さりとて自転車しかない私、当然電車です。 梅田での用事でしたので、乗れるのはJRと阪急、阪神電車でしょうか??地下街で阪神電車乗り場の案内板が見えたため、阪神電 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 22:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年05月03日 イイね!

もう101系は風前のともしびなのかな?

もう101系は風前のともしびなのかな?
思うところあって、秩父鉄道に小旅行に来ています。寄居駅で待っていましたが、来るのは東急車ばかり。101系のために夜遅くまで待てないので8090系に乗りました。もう101系には乗れないのでしょうかね?
続きを読む
Posted at 2011/05/03 18:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2011年04月03日 イイね!

東武鉄道グループで、若い被災者を65人採用!

東武鉄道グループで、若い被災者を65人採用!
 被災地、被災者に対する救済は、お金、物資、労働だけではありません。被災者の方々は、現在のの被害を克服したら、普段の仕事に戻らなければなりません。ところが、その仕事や被災前の会社が残っているとは限りません。家も親も流され、一人ぼっちになってしまった若い人もいることでしょう。  そんな方々向けに、 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 01:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | ビジネス/学習
2011年03月16日 イイね!

東武鉄道は努力が足りない???

 私は東武鉄道で通勤しています。他路線が70-100%の運転率に復帰してきたのに、いまだに50%(伊勢崎線)、成増以南は50%で、以北は時間運休と、他社に大きく後れを取っています。電源政策が西寄りなのか?それとも東武鉄道の努力が足りないのか??14日も伊勢崎線で竹ノ塚以北は運転しないなど、人口分布 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 23:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 91011 12
13 141516171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation