またまた東京モーターショーに行く
東京モーターショー見学
今日は、東京モーターショーを見に行ってまいりました。ここのところゆっくり休む休日がなかったために、睡眠時間が大幅に延長されてしまい会場到着が遅延、14時からとなってしまいました。







ルボラン カーズミートで、シフトフィーリング調査 





















パーキングブレーキスイッチを運転席右側に付ける車は、認識が甘いです
最近、パーキングブレーキシステムの電動化が進んでいますね。後輪キャリパーを電動化し、スイッチ操作時にブレーキピストンが押し出されてブレーキが作動し、走行レンジかつアクセルペダル操作にて解除される仕組みです。腕や足の力が弱い方でも確実にブレーキがかけられたり、衝突軽減ブレーキが作動した直後にも作動し、転動(クリープ現象を含め、車が勝手に動き出すこと)を防ぐことができるのだそうです。
衝突軽減ブレーキ搭載車には注意して追従しましょう |
[トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]トヨタ純正 キーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 16:11:07 |
![]() |
|
[トヨタ スプリンタートレノ]トヨタ(純正) キーカバー 品番69555-20010 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/25 16:09:50 |
![]() |
|
安定 謎 の 直進安定性向上 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/04 22:31:44 |
![]() |
![]() |
トヨタ コロナ 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ... |
![]() |
マツダ グランドファミリア 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ... |
![]() |
日産 サニー 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ... |
![]() |
日産 ブルーバード 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ... |