• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

「泣かないと決めた日」第六話に、明らかに「転進」を感じる

 太平洋戦争で日本軍が不利になって退却したとき、国内の報道では「転進」と言ったそうですね。国民の士気を衰えさせないようにするための策だったと聞きます。このドラマに対して私は「普通の仕事ものではダメだったのでしょうか?」と意見しましたが、なんだかその意見が通ったかのように感じました。

 あらすじ
 杏女と要男は結婚することになった。榮倉女は藤木男から、「新製品のプレゼンをするように」と命じられる。ところがその場では全くしゃべれなくなってしまった。そんな彼女に、「言われたことをこなすだけだったら誰でも出来る。仕事をなめるな!」と叱責する。

 ある日藤木男は、榮倉女を農村へ呼び出す。そこはトマトを栽培するビニールハウスであった。イタリア式の、ぎりぎりまで水を与えない栽培方法を採用している場所だ。その栽培方法をもって、藤木男は榮倉女に諭すのであった。「水を与えられないと、トマトは自分の力でしっかり根を張り、たくましく生きていく。しかし、水の少なさに耐えられず、枯れてしまう苗もある。しかし、がんばって実を成らせるトマトはたくましい。」と。

 ある日、紺野まひる女は埼玉へ出張になる。そこへ息子を預けている幼稚園から、子供が熱を出したので迎えに来て欲しいと電話がかかってくる。急には帰れない彼女は、会社へ電話をする。たまたま榮倉女しかいなかったので、彼女に幼稚園へ行ってもらうよう頼む。子供をつれて部屋の中に入ると、紺野女のだんなが帰ってくる。紺野女の仕事優先の態度を見て、彼は暴力を振る。

 一方、榮倉女は会社で帳簿の内容に疑問を抱く。ぶどうが不作の時期があったのに、仕入れ価格が変わらない年があった。それを、木村女に報告すると、木村女は見直しを行った。どうも2000万円もの使途不明金がある模様だ。それを段田男部長に報告すると、自分が調べると言って木村女からその調査を取り上げる。
 
 時は流れて翌年、要男と杏女の結婚式の場、帳簿の管理をしていた有坂女に段田男部長が詰め寄る姿が見られた。それを見て疑問に思う皆。

感想
 前々回までのいじめ物の話がほぼ終わっています。いじめの首謀者であった杏女が要男とともに物語の隅に追いやられています。大幅なテコ入れです。そして新たな敵として、段田部長が頭角を現してきます。なんだか不自然だなあ。これまでのいじめ物とは全く違う、会社の暗部をさらけ出すという任務が榮倉女に与えられました。「泣かないと決めた日」という題名と今後予想される展開がずいぶん変わってきましたが、ここまできたら最後は段田部長と榮倉女が壮絶なアクションを繰り広げるというのはいかがでしょう?そして榮倉女が大ピンチになったとき、今までいじめていた人たちが心を入れかえて救いに来て、榮倉女は命を助けられます。皆で本当の悪を退治し、喜び合います。そして榮倉女は家に帰るとき、不慮の死を遂げるのです。
Posted at 2010/03/07 23:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビドラマ感想批評 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 2345 6
78 9 10 1112 13
1415 161718 1920
21 222324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation