• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto('91)のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

「ナースのお仕事」を見ています

「ナースのお仕事」を見ています ここのところ、地上波のテレビドラマに加えて、「ナースのお仕事」も見ています。シリーズは1から4までありましたが、まだシリーズ1の段階です。

シリーズ1は1996年の夏期に放送され、シリーズ4は2002年に放送されました。フジテレビのテレビドラマ全盛期の作品の一つで、この他に「お水の花道」や「ショムニ」などがあり、いずれもフジテレビらしい明るい作風のドラマでした。

主演の観月ありさは初主演、準主役の松下由樹はデビュー作以来の明るい作風のドラマ出演、それ以外にも放送当時売り出し中の方なども出演しています。出演者もフレッシュで、魅力的でした。

この「ナースのお仕事」は、病院の看護師もの作品です。看護師同士、患者さん、医師とのコミカルな会話でストーリーが進行し、特に主人公の朝倉いずみ(演.観月ありさ)と尾崎翔子(演.松下由樹)の先輩、後輩会話が主軸となっています。女性の部活ものドラマや仲良し女子会ドラマ、不倫愛憎憎み合いドラマは多数ありますが、先輩後輩仲良しドラマは他にないかもしれません。

この作品は何回か再放送されているはずで、もちろん本放送時も見ているはずです。私の中での記憶は、上記先輩後輩会話の「おバカ会話」ばかりで物語が進行しているものでした。それでも「乾いた女性同士」、「高校や大学の部活の女性先輩後輩」のような関係での会話ですから、楽しく見たような記憶があります・

ところが、実際の作品では、上記の会話はエッセンス程度に入れられているだけでした。二人以外にも看護師はいて、朝倉いずみの同期の女性看護師(演.小島聖)、主任(演.深浦加奈子)、ちょっと先輩(演.井上晴美)などが主人公になり、尾崎翔子どころか朝倉いずみまで、単なる脇役に徹する回すらありました。中でも、看護師が患者さんを好きになり、患者さんが亡くなる話(3話)、早くに亡くした父親を重ねる話(10話)などは、コミカルさがほとんどなく、ほんのり悲しいお話に仕上がっていました。

脚本を書いている「江頭美智留」さんという方は今でも活躍されている方で、活動はじめのころに書かれたのが本作です。今活躍されている方ですが、作品としては「若手の成長」物語で、少し古さを感じさせます。主人公とゲスト(各回の患者)の心の交錯があり、その交錯で主人公やその回の主人公が少しずつ成長していく、というものです。その古さがクラシカルで、私にとっては「ドラマらしい」と思えます。

この「ナースのお仕事」、今でもファンが多い作品のようです。2014年にスペシャルが放送されておりますが、同じ味わいのリメイク作品があっても良いように感じました。

写真は、10話で主人公になった福山看護師(演.井上晴美)です。シャープな顔立ちできれいですね!常盤貴子と並んで、好きな女優さんです。
Posted at 2018/10/19 23:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 過去のテレビ番組 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「パソコンは購入しました。次の週末の都合により、26日夜以降に活動を再開します。」
何シテル?   01/19 13:39
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2345 6
7 891011 12 13
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

安定 謎 の 直進安定性向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 22:31:44
ビートが勝手に走るようになった? MAPセンサーを交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:17:19
サイドブレーキブーツ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 17:25:38

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation