• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

アップガレージでオイル交換

アップガレージでオイル交換 昨日オイルゲージを確認したら、何と下限を下回ってました。
4月17日、221555㌔でディーラーで交換してから7ヶ月経過してます。

初めてアップガレージ町田総本店に行ってみます。
駐車場は満車。
いつものイエローハットでもこんな感じだと待ち時間含めて二時間位かかります。
まぁ、待ち時間でパーツあさりでもするかと受付に。
車種を聴かれて、ナディアですと答えるとメーカーはドコですかとの追加質問が。
20代なら知らんのかもね。
なぜか、駐車位置も聴かれ現車確認ののち作業受付となりました。
中古タイヤを見ていると早くもピットで作業が始まってます。







待ち台数ゼロで完了迄30分かかりませんでした。
費用も税別1900円と、イエローハットより安いし年会費もないみたい。
ピット作業よりパーツの売買が目当てのお客さんが多いので穴場かも知れません。








下廻り記念撮影😊

レシートは「東京タイヤ流通センター」になってました。
スタッドレスタイヤも買おうと、別棟の受付に行くも在庫なし。
こちらは親切度もイマイチだったのでネットで予約しましょうかね。
帰省するかは未定ですが、2015年製のタイヤでは流石に冬は危険。

5W‐30 4L 226515㌔
ブログ一覧 | ナディア
Posted at 2021/11/21 20:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに香港厨房へ😋
くろむらさん

ダイハツ キャストのストップランプ
パパンダさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

プロジェクト銀✨プレイバック(パ ...
銀二さん

八重桜
ライトバン59さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

この記事へのコメント

2021年11月23日 10:48
下回りですが、22万キロも走られている車とは思えないほど錆もなく綺麗で驚きました。
秘訣とかあるんですか?
コメントへの返答
2021年11月23日 11:29
コメントありがとうございます。
元々岩手で購入、仙台に転勤と最初の7年は雪国で使用していたので車検ではシャーシブラックを塗って貰っていました。
今年の車検で10数年振りに追加整備で塗装しています。

プロフィール

「@subaru1103 さん
機械式距離計のほうが、数字の変わる瞬間の感動がありますよね。
デジタル式は瞬時に切り替わるので、趣がありません。」
何シテル?   04/08 08:19
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
67 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

イオンコートとウォーターゴールドの耐久比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 18:44:21
スマホ更新(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:16:16
オースターJX 日産ヘリテージコレクション 20181216 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 05:40:13

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation