• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

自動車保険 更新 高い!

自動車保険 更新 高い! 8月29日で自動車保険が切れる。
10年くらい前だったか、ネット保険が安いので比較してみたのだか、旧い車に新規契約で車両保険は掛けられないらしく、ずっと今の保険会社で更新している。

これが更新プランの全容。


更新プランの保険料
左からプラン①②③前年同期契約内容

今年の8月までは、52,160円の年払いの契約がある。
プラン②はドラレコ貸与のものなので検討外、前後ドラレコは自前で搭載済だ。
①と③の差額は990円、1ヶ月当たり100円もしない。
この差は、弁護士費用日常生活の有無のみ。
安いプラン③でも現契約より7,000円も高くなっている理由は故障損害特約が自動でセットされているためらしい。
⬇️


しかし高いな。
6万掛け金で車両保険金額はなんと15万円。
これでも20等級で63%引き+団体割引30%適用なのだ。


全損で15万円!?
これではバンパー交換くらいしかできないだろう。

一般車両保険をエコノミー(車対車のみ、自損対象外)にした条件を聞いてみた。
一般車両保険のみ故障損害特約が自動セットとなるため、エコノミー車両保険にすると故障損害特約も付かない。
これで39,760円だそうだ。

故障損害特約は、故障により走行不能となりレッカー搬送された場合、故障損害10万円を限度に保険金が払われる、とある。
25年経過した車だけにこれは魅力的だが、走行不能、かつレッカー搬送されることが必須条件なのか?
例えばエアコンが壊れたとか、オイル漏れなんてのはダメなんだろうな。

みなさんの自動車保険に対するお考えをお聴かせ頂ければ嬉しいです。

ブログ一覧 | クルマ全般
Posted at 2023/06/16 12:06:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鈑金塗装・・・困った
haruru1966さん

自動車保険更新
nadia777さん

車両新価保険特約
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

vol.174 保険更新💻
グラツラさん

☆車両保険故障修理時特約が大幅値上 ...
つきじ丸さん

自動車保険の更新
wuaさん

この記事へのコメント

2023年6月17日 8:19
結構しますね。
故障が特約扱いってことはロードサービス付かないってことなんですかね?
うちは車両なしで23000円です。
車両なしだと飛び石が怖いですが😅
コメントへの返答
2023年6月17日 9:16
ロードアシストは15万円分(レッカー搬送180キロ相当)、レンタカー費用は故障15日、事故30日上限で一日5000円付いてます。前年同様の更新の場合はレンタカー一日7000円です。
そう言えば5年くらい前に自損事故で修理したとき、シエンタのレンタカーを借りました。
5000円上限だとアクアだと言われたような気がします。
コメントありがとうございます。
2023年6月17日 9:54
なるほど、かなり手厚いサポートですね。
やはり車を必要としてるかどうかで
保険の掛け方も悩みますよね
うちはレジャーしか使わないので
レンタカーは断ります。😅
車がないと車庫が広くて
喜んでました🤣
コメントへの返答
2023年6月17日 10:55
確かに、うちも通勤には使わないので代車の必要性は無い、新たな気付きです。
結局、保険って金額に応じて補償対象と額が決まるので、上を見たらきりがありません。
車とは関係ないのですが、30年以上掛け続けた生保を解約直後40年振りに入院しました。こんなもんですよね。
四万円コースにしようと思います。
2023年6月18日 7:16
どうも損な気がして;
自分の場合、車両保険は初年度だけで後は付けていません。幸いにも恩恵を受けたことがないので結果オーライ感はありますが、あくまでも結果論なので何ともです。

コメントへの返答
2023年6月18日 8:13
事故が無いのが一番ですね。
車両価値が15万円しかないのですが、修理費用は車両時価とは関係なくかかるので、車対車のエコノミー車両保険にしようと思います。
コメントありがとうございます。
2023年6月18日 17:12
ポイントを絞ってお届けします。w

ネット保険で車両古くてもかけられるところ有ったとおもいます。っていうか車両もセットになっている。また前の保険会社ではかぇていたことを条件に引き受けるところもあったような。自分は興味なかったので覚えてないですけどネット保険でも高い会社だったような。大人とかソニーとか。


故障保証はなかなか良さそうです。
コメントへの返答
2023年6月18日 18:26
コメントありがとうございます、お待ちしておりました(笑)。
ビッツの自動車保険のブログ拝見した直後の更新案内でしたので、保険料の高さが際立っていると感じます。
ネット保険については、当時一括見積やったらメール申込み一発で何十社もプラン提示が来て偉い目に会いました。
どこも判で押したように車両保険は10年経過した車は新規では対象外、と断られましたよ。押しが弱かったのかも知れませんが。
保険とか携帯会社って、安いプランのはわざわざ別会社(ブランド)扱いにするのって何故なんでしょうかねぇ?
日本生命のはなさく、ドコモのahamoとか。


プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation