• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月29日

不適切にもほどがある

不適切にもほどがある 阿部サダヲさん主演TBS系連続ドラマ「不適切にもほどがある」(金曜・午後10時)が26日スタートし、初回の世帯平均視聴率が7・6%だったことが29日、分かった。個人視聴率は4・4%。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

番宣がかなり流れていたので、期待して見ました。
1986年(昭和61年)と2024年の令和をタイムスリップするお話です。

冒頭のНС型ルーチェ

GCカペラ

この辺の時代考証は良いが、都バス(路線バス)には当時でも灰皿はないはず。
バスの年式も新しすぎる気もする。
缶コーヒーのプルタブが分離するタイプになっているところなどに懐かしさを感じた。
後半のミュージカル演出は興ざめだった。
まだ1話のみなので、次回以降しばしの様子見と行こう😁

第2話では、昭和で初代の86レビンかトレノ、令和で5代目プリウスの走行シーンがありました。
ストーリー的には1話よりもおとなしい仕上がり。
そんなに違和感ない流れでミュージカル演出に突入、前回よりも短め。
私的にはミュージカルはやはり要らないと思います。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2024/01/29 20:54:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

梨泰院クラス
東次さん

日帰り東京観光
Wどうでしょうさん

完全キャッシュレスバスの実証運行の ...
どんみみさん

ミュージカル『ロミオの青い空』
THE TALLさん

6月も10日経過 三菱ふそう・日野 ...
石狩港302さん

札幌市交通資料館へ行ってきた。
法被ねずみfeat.Rutileさん

この記事へのコメント

2024年1月29日 20:57
缶コーヒーのプルタブが分離するタイプのヤツのプルタブが校舎の裏の草抜きしているとよく出て来ます。
コメントへの返答
2024年1月30日 6:52
ポイ捨て対策として、現在の分離しないタイプになってます。分離時代はチェーン状に繋げたりしました😁

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation