• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

バッテリー充電器

バッテリー充電器 4月にオルタネーターが故障し、二回もバッテリー上がりを起こしてしまった。
新品バッテリーを用意したが、修理工場から「良好、問題なし」なので、勿体ないと言われ、交換せずに使い続けている。

6月末で使用期間はちょうど2年

バッテリー点検結果

新品バッテリーは二ヶ月半そのまま置いてある。
ここらで一発充電が必要かも。
車両に積み替えて、ある程度経ったら元に戻すと言う手もあるが、どうにも面倒だ。
新品バッテリーがどのくらい放電しているのかも判らない。

ショッピングサイトを見てみると、数千円から十万超えまでものすごい種類がある。


そんな中、1,000円しない充電器を発見。
充電器と言うよりは、ACアダプターに近い。
これでも充電中は赤、完了したら緑のランプで状態が判るらしい。

安いものには目がない😁
買ってみようか…
ブログ一覧 | 家電、パソコン関係
Posted at 2024/07/01 20:35:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コムスのバッテリーを再生させる【Y ...
おとん@ワイドさん

空調服用バッテリー充電器
じゃんだらりんBF5さん

バッテリーの復活について少し分かっ ...
maccom31さん

充電器
めめめめさん

フランス娘のバッテリー充電をやりや ...
Touch.さん

比較しよう
(°)#))<<さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation