• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

フローリアンを研究 その1

フローリアンを研究 その1 いすゞが乗用車から撤退して30年近く経ちます。
元々はトヨタ、日産、いすゞは日本を代表する自動車メーカーの御三家とも呼ばれていたこともあります。
次第に商用車にシフトして行ったいすゞ、ライフサイクルが長いのも特徴的です。
昨日中古車を調べていたら、俄然フローリアンへの興味が沸いてきました。
今回から三回に渡り、フローリアンの生涯を綴ります。
と言っても、ネットで画像を拾い集めて羅列するだけですが。
初回は前期、二回目は中期、ラストは後期を紹介します。

フローリアンの発売前年の1966年の東京モーターショーにいすゞ117サルーンとして参考出品。


翌年の1967年11月に発表、発売。


車型はセダンとライトバン。




左右対称インパネに楕円形のメーター


フローリアンには当時ありがちな、スタンダードは存在せず、デラックス、そしてのちにスーパーデラックスが追加となります。
タイトル画像のタクシーはリヤフィニッシャーがないので、タクシー仕様は装備も簡素なのかも知れません。
下のデラックスにはリアガラス周囲にメッキモールが確認できますが、タクシーにはないみたいです。

デラックス


スーパーデラックスは当時としては超豪華装備、クーラーを標準装備。





日本自動車博物館にも所蔵されています。フェンダーミラーはノンオリジナルかも。


2012年のニューイヤーミーティングでの画像。
最初期型は平面的ヘッドライト


ここまでの画像は全て初期型のものです。

1969年3月、初回マイナーチェンジで立体的デザインに変更。


リアクォーターガラスも初期型はポップアップしている


初回マイナーチェンジで水平に変更


初回マイナーチェンジの1969年3月、TS(ツーリングスポーツ)が登場。
専用の丸目4灯のスポーツグレード。


デラックス、スーパーデラックスはグリルも変更され ISUZU ロゴが入るが、TSは ISUZU ロゴの代わりにTSエンブレムとなる。
バンパー下のウインカーはクリアからオレンジに変更。
ボンネット上にエンブレムが新設されている。


では、初回マイナー後のリアはどうなったか😌

デラックス
テールランプが大型化され、トランクの開口部が上側方向に狭められています。
バックランプとリフレクターがセットで独立して、テールランプとバンパーの間に移動。


バックランプとリフレクター周りをシルバーの加飾パターン。
スーパーデラックスがこの仕様なのかも知れません。


スポーツバージョンのTSはブラック仕上げ。



輸出仕様
仕向地は不明。

ブログ一覧 | 旧車、珍車、レア車
Posted at 2024/09/23 15:22:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フローリアンの研究 その3
nadia777さん

イベントシーズン開始とバルブ交換
shidenさん

フローリアンを研究 その4 教習 ...
nadia777さん

フローリアンの研究 その2
nadia777さん

先週買いました1台その1いすゞキュ ...
ビレッジマスターさん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13
arrows We2 Plus M06 バージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:20:55
ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation