• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

富士通がATM事業から撤退

富士通がATM事業から撤退 この記事は、また富士通がリストラについて書いています。

3/1(土) 5:00 Yahoo!ニュース より
富士通は、現金自動預け払い機(ATM)、 銀行窓口で使う営業端末の生産から撤退する。関係者によると、富士通は昨年末以降、顧客の金融機関などに対し、5年後をめどに撤退する方針を伝え、他社製品への置き換えなどを促しているという。
パソコン、スマホ等の自社事業、PFU、富士通テンを初め半導体関連メーカーの新光電気工業、空調機器メーカーの富士通ゼネラル、電池メーカーのFDKといった子会社などの売却を決めている。

業界関係者に聞いた話なので真偽は定かではないが、富士通は製造業のグループ会社に「富士通」を付けさせない方針らしい。
パソコン事業を承継する富士通エフサスが社名変更したのもこれが理由かも知れない。

ATM事業から撤退と表明したのであれば、他社への乗り換えを促さなくとも顧客は離れていく。
メーカーの責務として保守、修理は果たす必要がある。

これで当該事業に関与している社員のリストラが加速することは想像に難くない。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

また富士通がリストラ
nadia777さん

日産は中国系資本に狙われたのか!
悠太郎Mさん

日本では考えられないドイツの銀行の ...
Iidakunさん

日帰り 草津温泉ドライブ
ふかぁみどりぃさん

2台が1台になると…
YOSSY~さん

パソコンはこうなりましたw
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@subaru1103 さん
機械式距離計のほうが、数字の変わる瞬間の感動がありますよね。
デジタル式は瞬時に切り替わるので、趣がありません。」
何シテル?   04/08 08:19
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
67 8910 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

イオンコートとウォーターゴールドの耐久比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 18:44:21
スマホ更新(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 07:16:16
オースターJX 日産ヘリテージコレクション 20181216 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 05:40:13

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation