• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

車検に預けられず😫

車検に預けられず😫
本日は車検のために有給。 O2センサー、スパークプラグ、イグニッションコイルを持参して、整備工場に向かった。 店長岩崎さんは気さくで腰が低く、その後電装系は調子どうですか?と話しかけてくれる。 去年の4月のオルタ不良交換を憶えていてくれたのだ。 こういう一言はうれしいね。 ここから受付、書類確認 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 13:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナディア
2025年08月03日 イイね!

ナディア発売から27年!

ナディア発売から27年!
27年前の今日、1998年8月3日はナディア発売日でした。 当時、社用車のオイル交換にカローラ店に行ったとき、偶然ナディアを見て丸いかたちに一目惚れしました。 当時の折り込みチラシ ディーラー発表会前の話です。 当時乗っていたカペラCGにオイル漏れが発生、しかも10月に車検を迎えるタイミ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア
2025年08月03日 イイね!

カーナビ、オーディオ、エアコンパネル

カーナビ、オーディオ、エアコンパネル
タイトル画像は91年の2代目日産シーマ。 当時はまだカーナビは普及していないが、ブラウン管や液晶画面が付いているのが最先端であった。 年月が経つとこの最先端が足かせになる。 特に日産はDIN規格の採用が遅く、市販のカーオーディオ、ナビを付けられない。 さらにエアコン操作まで画面タッチとなるため、純 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 12:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア | 日記
2025年07月28日 イイね!

車検の事前準備

車検の事前準備
来月の車検で交換して貰う部品が揃った。 スパークプラグ 4年振りの交換 Yahoo!フリマで3,800円。 イグニッションコイル 初めて(27年振り)の交換 Yahoo!ショッピング15,000円。 O2センサー 初めて(27年振り)の交換 Yahoo!オークションで8,900円。
続きを読む
Posted at 2025/07/28 20:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア
2025年07月25日 イイね!

イグニッションコイル入手!

イグニッションコイル入手!
まれに起こる信号待ちアイドリング状態からの発進時のエンスト。 特に上り坂の坂道発進で発生する。 購入以来、丸26年間無交換と思われるイグニッションコイルを交換してみようと思う。 Astemo子会社のAstemoアフターマーケットジャパン株式会社のものを購入した。 現品は日立Astemoだが、こ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 20:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア
2025年07月07日 イイね!

車検を予約

車検を予約
今年度から車検が二ヶ月前から受けられる。 まぁ、残り期間を気にしなければ一年中いつでも車検を受けることは可能。 満了日の二ヶ月前からは次回まで最大26ヶ月の期限を享受できるようになったということ。 ナディアの満期日は9月29日。 今回が14回目の車検となる。 実はコバックからは相当早い3月に予約 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 22:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナディア
2025年06月04日 イイね!

ナディアのオドメーター

ナディアのオドメーター
ナディアの前期型はデジタルメーターで、オドメーターは7セグメント表示です。 10万の位はセグの素子が「1」と「2」しか表示しないため、最高で299999㎞までの表示となります。 タイトル画像は拾いものです。 投稿者によると、ゼロには戻らず299999のままとなるとのこと。 ここまで乗ったら ...
続きを読む
Posted at 2025/06/04 08:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア
2025年04月12日 イイね!

半年ぶりの洗車

半年ぶりの洗車
CCウォーターゴールドとイオンコートレジェンドの耐久テストを行って半年経過しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/252764/car/249338/7961300/note.aspx 結果は五分五分と言ったところですが、施工のし易さでウォーターゴー ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 18:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア | 日記
2025年03月31日 イイね!

保管場所標章 剥がした

保管場所標章 剥がした
1991年から「保管場所標章」の貼付が義務となっていましたが、33年経過し2024年5月17日、廃止が決まりました。 2025年4月1日からは、車庫証明をとっても保管場所標章は交付されず、この費用の500円もかかりません。 貼ったままでも良いのですが、剥がすことにしました。 タイトル画像は剥がす ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 20:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナディア
2025年02月19日 イイね!

「車体の形状」って?

「車体の形状」って?
私のナディアは27年目になる。 その前に乗っていたカペラCGは5ドアハッチバックに分類されるだろうが、ナディアはどうだろうか。 ワゴン、トールワゴン、ミニバン、5ドアセダン、5ドアハッチバック、どれにも該当しそうだ。 ナディア タイプSUなら、SUVとも言えなくも無いのでは? Wikipe ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナディア

プロフィール

「伊東市の田久保市長が会見してるが、全身全霊で公約を守るとか言い出してて草。辞めない可能性大」
何シテル?   07/31 20:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラクティスに乗り換えました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:17:33
37万8710キロ 動悸息切れ - 点火コイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 10:19:32
自動車保険更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:13:06

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation