• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

公取委、Google敵に回す

公取委、Google敵に回すこの記事は、公取委、調子に乗りすぎ【追記あり】について書いています。

公正取引委員会(公取委)は4月15日、Googleに対して独占禁止措置法に基づく排除措置命令を行った。Googleが取引先企業(端末メーカーや通信事業者)に対して「拘束条件付取引」を行っている事実を確認できたことに伴う措置で、違反行為の取りやめの他、「将来不作為」などの徹底を求めている。
日本で米国企業に排除措置命令を出してダメージを与えることが出来るのかね?
Googleが無料でスマホメーカーに提供し、広告収入も分け与える代わりに他社の検索エンジンを非装備にする契約。
メーカーもGoogleもwinwinの関係、しかも消費者も安くAndroidスマホを買える。
iPhoneの1社独占でバカ高いスマホより、メーカー間の競争で安価に買えるAndroidのほうがよっぽど健全だ。
Googleを攻撃するより、テレビ持ってるだけで支払義務ありとか言う放送法やNHKをなんとかしてくれ。
2025年04月11日 イイね!

トヨタモビリティ東京に警告

トヨタモビリティ東京に警告公正取引委員会は4月10日、トヨタ自動車の完全子会社で大手自動車ディーラーのトヨタモビリティ東京に、独占禁止法に違反する疑いがあるとして警告を行ったと公表した。TM東京は「アルファード」などの3車種の新車販売において、メンテナンスパックなどの付帯やローン契約を顧客に強制する「抱き合わせ販売」を行っていた。公取委が自動車販売の抱き合わせ販売に対して警告をしたのは今回が初めて。 TM東京は、遅くとも2023年6月頃から24年11月頃までの期間、違反行為である抱き合わせ販売を行っていた。新車購入者に対し、ボディーコーティングやメンテパックの契約、系列金融会社であるトヨタファイナンスとのクレジット契約を強制していた。応じない顧客への販売を拒否する事例もあった。 同様の事例が他のトヨタ系販社でも確認されており、公取委にもクレームが寄せられていた。
日刊自動車新聞より

トヨタ販売会社はかつては5チャンネル体制だったが、今は一社に集約されて全車種取扱いとなっている。
都内ではモビリティ東京しかないので、アルファードは抱き合わせでしか買えなかったと言うこと。
半導体入手難で抽選販売、しかも抱き合わせでしか売らないとかふざけてるな。
人気ある商品だから強気な商売ができた。
公取委もクレームが寄せられていたにも関わらず、一年半近くも看過していたことになる。
職務怠慢ではないのか。
2025年04月08日 イイね!

広末涼子 逮捕

広末涼子 逮捕4月8日未明、静岡県島田市にある病院で看護師の女性を足蹴りしたほか、腕をひっかくなどの暴行を加え、ケガをさせた現行犯で女優の広末涼子 容疑者が逮捕されました。

広末容疑者は7日夕方に交通事故を起こし、病院に搬送される中で事件に至っていて、当初、病院に運転免許証や健康保険証を携帯していなかったことから“自称”となっていましたが、警察によると身元確認ができたということです。(テレビ静岡NEWS)

ドコモのポケベルのキャラクターの時代は良かったな…


所属事務所のコメント

2025年03月31日 イイね!

調査報告書(公表版)って

調査報告書(公表版)っていま、フジテレビで会見を放送している。
第三者委は、中居による当時フジテレビのアナウンサーだった被害女性Aへの性暴力を認定した。
中居は、他の人も呼ぶとか、飲食店を探すとか健全な雰囲気を醸し出して巧妙に誘い出していたが、実際には誰にも声を掛けず飲食店に電話もしていない。
被害女性は、先に六本木での仕事終わりの時間を教えてしまっており、断ることが出来なかった。
事件前のホテルのパーティー費用はフジテレビが経費で支払ったことも判明。
1月の記者会見は10時間を超え、119エマージェンシーコールのドラマが潰れたが今回は大丈夫なのか?

ところで調査報告書(公表版)と言うことは、非公開版もある?

中居のメール、ショートメールは回りくどいこと、B氏(中島P)とズブズブにつるんでいたことがわかった。



しかも中居はメールを削除するよう依頼し、実際に削除されていたが復元できたようだ。


会見は途中から清水社長のみで対応していて、かなり意地悪い質問も出ているが、上手いこと答弁している。
事前に質問と答弁の台本がある国会と違い、どんな質問が出るか判らないのに大したもんだ。

ところであと10分で21時なのだが…


会見の続きはTVerにて行うようだ。

2025年03月25日 イイね!

夢グループに課徴金

夢グループに課徴金期間限定の価格で送料などの追加費用がないかのように宣伝してマスクを販売したのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、消費者庁は21日、通信販売会社「夢グループ」(東京)に6589万円の課徴金納付命令を出した。


この折り込みチラシは見た記憶がある。
転売ヤーが買い占めたり、シャープがマスク生産を始める等、とにかくマスク不足だった。
マスク30枚で3,600円は高いが、店頭には何処にもなかった。

これが商品代だけで買えるような誤認表示と判断された。
確かに3,600円の文字とは比較にならないほど小さいが、送料500円と代引き手数料300円と書かれてある。

消費者庁のHPでは文字が小さすぎて解読できないため、別の画像から(笑)


次に5日間のみとした販売期間。
これについては消費者庁HPに販売期間が記載されている。
実際には2倍の10日間程度販売していたようだ。
夢グループは、「消費者庁の認定には納得いかない点があり不服申し立てを検討している」。
恐らく前者のことだろうが、価格については私も同感である。


マスク不足解消後は2,400円、1,000円と値下げ😋
これでも高い!

課徴金も「安~い」と言うわけにはいかなかったようで(笑)

プロフィール

「@BOLT-ON TURBO さん
まずは車検通過されたようで、何よりです。うちの息子も初年度登録時は産まれる前でしたよ。」
何シテル?   09/01 11:11
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからのクルマにふさわしい、新しいカタチです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:20:54
車検終了、代車はパッソ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:56:28
アクア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:55:20

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation