• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

【昭和2】缶飲料のプルトップ

【昭和2】缶飲料のプルトップ昭和40年代の後半までは、画像のような缶飲料が残っていました。
付属の金具で天面2ヶ所に孔を開けます。
その後、プルトップが主流となりましたが取り外した部分がポイ捨てされる問題が発生。



現在の開口部が缶から外れないプルトップが開発されました。
過渡期には、サンキストなどは飲み口と空気口の2ヶ所を指で押して開ける方式もありました。


2021年01月02日 イイね!

【昭和1】車の正月飾り

【昭和1】車の正月飾りここ十数年しめ飾り(しめ縄)を付けたクルマを見かけません。
昔は半数近く付けていた記憶があります。
私が就職した平成初期、会社の先輩(当時50代)は、一年中しめ飾りの固定用針金をグリルに付けっぱなしでした。

今年はこのような昭和の懐かしいネタを不定期に書きます。
2016年07月21日 イイね!

VHSの終わり

VHSの終わり読売新聞や日経の記事によると、国内メーカーで唯一VHSビデオデッキを生産していた船井電機が、今月末で生産をやめるそうです。
まだ作っていたのか、と言うのが正直な感想です。
船井電機と言えば、かつてはFUNAIの自社ブランドでも家電を出していましたね。
一時期流行った家庭用ホームベーカリー「らくらくパンだ」が有名です。
その後は裏方に徹することにしたようで、OEM供給元として三菱電機のDVDレコーダーなどを生産していました。
DXアンテナから発売のVHS・DVD一体型レコーダーも船井電機製のようです。
この製品も昨年11月で販売終了しており、VHSデッキの新品は買えなくなってしまいました。
学生時代に録り貯めした夕やけニャンニャンのテープが実家に山ほど眠ってます(笑)
ビデオテープと言えば、ゴクミこと後藤久美子がCMをしていた、スコッチEGなんて憶えてるひと居ますかね?
スタンダードがEGでハイグレードがEXGだった。
当時(1980年代)はT-120のテープが1000円位と高く、泣く泣く重ね録り、使い回しをしてました。

あー、歳を感じる!
Posted at 2016/07/21 00:36:17 | コメント(1) | トラックバック(1) | 懐古、昭和、平成初期 | ニュース
2011年10月20日 イイね!

懐かしのゲーム機2!

懐かしのゲーム機2!先日の10円玉弾きゲームとおなじところで発見。

向かい合った二人で対戦するもので、ボールのある窪みの番号のボタンを押して相手のゴールに入れるゲームとなります。
これもかつてはよく見かけましたが、最近はその存在すら忘れておりました。
Posted at 2011/10/20 12:34:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐古、昭和、平成初期 | 日記
2011年10月18日 イイね!

懐かしのゲーム機!

懐かしのゲーム機!昔は駄菓子屋さんの軒先に設置が義務付けられていた(ウソです)10円玉をレバーで弾いてゴールに導くゲームです。
失敗するとハズレ穴に飲み込まれて終了。
最後までいければ、出口から景品が出てきます。
といっても、無名メーカーのガム1枚とかでしたが…。
20代の人は見たことないかもしれません。

群馬の某所で今月15日に撮影。
Posted at 2011/10/18 08:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐古、昭和、平成初期 | 日記

プロフィール

「@BOLT-ON TURBO さん
まずは車検通過されたようで、何よりです。うちの息子も初年度登録時は産まれる前でしたよ。」
何シテル?   09/01 11:11
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これからのクルマにふさわしい、新しいカタチです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 19:20:54
車検終了、代車はパッソ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:56:28
アクア! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:55:20

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation